サーフィンに医学のメスを!

整形外科医/医学博士イナダクニマサのブログ

我が中学校の初WEB同窓会 2021

2021-02-08 | My surfing life

新型コロナウイルスのパンデミックが収まらない昨今

サーフィン医学に関わる新たな活動が停止していて

このブログもずっとアップしていませんでした。

僕の人生にとって大切な3つのキーワード「サーフィン」「犬」「酒」のうち

後者の二つの話題ばかりFBにはアップしてました。

 

そんななか

昨日の2月7日には

母校の「千葉大学教育学部附属中学校 第一回合同オンライン同窓会」が開催されて

初めて利用したZOOMアプリで

通販の酒の段ボールに引っ掛けたタブレットで

楽しく恩師や同級生たちと交流できました。

僕は

よく晴れて暖かったので

同窓会前にSUPで家の前の海へ海パンでパドルアウト

沖ではイワシの群れを見られました

同窓会が始まる13時には

よく晴れて暖かったのでアロハシャツで参加しました。

コロナビールとマルガリータで

ワカモーレとサルサディップを摘まみながら

夕方まで同級生たちと楽しく交流できました。

 

千葉大附属中学では3年間クラス替えが無いので

思春期を一緒に過ごしたクラスメートとは本当に心の繋がりが強く、

特に小学校からの同級生とは9年間一緒に成長してきたので

そうした同級生たちの元気な姿や世の中での素晴らしい活躍を見聞きして

自分も本当に安心と勇気を貰えた気がしました。

 

初めてのオンライン開催とあって

幹事の皆さんは大変だったと思います。

本当にありがとうございました

 

来年の自分の学年の同窓会は

「俺んち」でやっちゃいますか!?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第31回日本臨床スポーツ医学... | トップ | 河津桜@金剛院 2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

My surfing life」カテゴリの最新記事