一閃一刀

たまーに・・閃く時もあります

sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。

書庫14

2022-02-28 | 川柳
書庫14
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困る公共放送

2022-02-28 | 川柳
嘘報道 これが我が国 NHK


   ・・・2回目接種率79.1%ってNHKは除いてるのですか?


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すがしい朝

2022-02-28 | 川柳
癒されよう ブルーマンデー はねのけて

   
   ・・・次の朝:「 尻に敷かれた夢 」を見た


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急勧告!ADEで死亡・障害が発生!

2022-02-27 | 川柳

>2020年8月30日、中国の地方メディア「第一財経網」で上海の専門家・銭童心氏が「中国製の新型コロナのワクチンのADEが低くありません」という中国の臨床報告を発表し、すぐに学界で話題になりました。
 しかし、中国政府が国内での「ワクチン・ビジネス」、海外への「ワクチン外交」のため、その文章はすぐに削除されました。

>上述のウイルスは新型コロナと同じRNAタイプのウイルスです。ワクチン開発ではADE問題が必ず起こります。



感想)
「ADEはmRNAワクチンでは発生せず」
今の日本では通説(の様に見せかけている)である。
ファイザー・モデルナは「将来共にADE発生は誤報」と言い切っているが本当なのであろうか?
その真意は何であるのか?

厚労省が分科会に於いて「ADEは可能性として片隅に置いておく必要がある」と議事録に残した。



厚労省は接種による副作用(何故か副反応と呼ぶ)及び、重大な後遺症・接種死の事の重大さを認識除外する。

何故か?
それは、彼等(厚労省)に言わせると「治験中ワクチンに付き、只今長期観察中」即ち、後遺症あるいは死亡してもその対処は「本人の自業自得」との考え。
「責任の所在はそちらに有りますよ」という ” お役所体質 ”(責任逃れの体質)にあるからと言わざるを得ない。
接種券送付の市町村は「接種券が欲しいとあなたが言ったから応じただけで、責任を押しつけらる筋合いはない」と突っぱねる。

「ADEは存在し得ない」と言う詭弁に惑わされないで欲しい。
ADEは今ここに存在している。
ワクチンメーカーは、残された治験期間を保証免責に則り、データ収集と「過ぎ去った変異株用ワクチン」の供給に向けて邁進。

つまり、接種死・副作用の責任は「原則、被害者本人」に帰属する構図なのである。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる日付

2022-02-26 | 川柳
在庫でも 新株対応 効き目有り


   ・・・大変です オミクロン株用の新ワクチンが出来上がったら「前のワクチンは効かない」って言いはじめました!


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共詐欺?!

2022-02-26 | 川柳
接種券 届いたその日に 早よ予約


   ・・・詐欺に騙されやすいタイプ:「 市から届いたから、間違いないわ ♪ 」


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小声の叫び

2022-02-26 | 川柳
川柳は 言えぬ御上に 毒吐く場


   ・・・打つ映像 無知な民ども 信じさせ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書庫13

2022-02-25 | 川柳
書庫13
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCRの有効利用

2022-02-24 | 川柳
コロナには PCRが 必需品


   ・・・PCR検査を止めたらコロナが消えました!
      諸悪の根源:PCR検査(政治利用)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもワクチン予約スタート

2022-02-23 | 川柳
打て打てと 何でもいいから ただ打てと


   ・・・大変です 政府は「接種回数と支持率」だけしか見ていません!

      市区町村は「 お上からのトップダウンと国民の要望で接種券を配ってる 」って逃げてます!

      テレビはワクチン会社からの多額の謝礼金に縛られた御用医者のせいにしてます!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする