レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1766 大谷石採掘場跡地と大谷観音 (最終)    (Photo No.12184)

2014年08月24日 20時35分08秒 | 風景
大谷平和観音(おおやへいわかんのん)です。昭和29年に築造された
磨崖仏です。大谷石採石場跡の凝灰岩層壁面に総手彫りで彫られている
んですよ。像高88尺8寸8分(26.93メートル)、胴回り20メートルもあり
ます。太平洋戦争の戦死者を悼み、終戦後間もない昭和23年(1948年)
から6年もの歳月を費やして造られました。あの大谷寺にある大谷観音
(千手観音)とは違いますからね。このような磨崖仏は、あの房総半島
の鋸山の日本寺にもありましたね。岩を彫刻して造られた石仏です。
あちらは像高が31mあるので、大きさとしては日本寺の大仏の方が大きい
ようです。

【撮影日】2014/08/13 15:18:31.19
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:30mm f/8 1/500秒

今日は午前中はまあまあ晴れていましたが、午後からは雲も多くなり
撮影日和ではありませんでした。今日は先週に続いて、多摩川のゴルフ
コースで9ホールを回ってきました。先週は私の一人勝ちでしたが
今回はパットに苦しみ、みんなにやられてしまいました。最終の
ロングホールでは80cmのバーディパットをはずしてしまいました。
相変わらず小技の下手な私です。いつもゴルフに対しては、それほど
執着していないので、練習もほとんどやらないのがいけないですね。
秋のシーズンインに向けて、今年はちょっと小技を練習しましょうかね。

大阪在住の同級生の洋一君の東京転勤が決まりました。10月からに
なるそうです。歓迎会をしなくちゃいけませんね。彼は、昔、奥様に
先立たれているので、そろそろ東京で余生を暮らす伴侶を見つけて
あげないといけません。でも好みがうるさそうですから、ハプニング
作戦でもやって、淋しげなマダムを紹介しましょう。どこかに希望者
はいませんかね(笑)。

さて今日のお薦めの焼酎は岩川醸造の「薩摩の芋しずく」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。黒麹のものも白麹のものも両方とも人気があって
ネットでもなかなか手に入りにくくなりました。とても飲みやすくて
リピーターが多い焼酎です。確かに、フルーティで飽きがきません。
値段もお手ごろですから、ぜひ一度飲んで見てください。

今日のお薦めの曲は門倉有希の「J」という曲です。いい歌ですよね。
実は私の名前もイニシャルで言えば「J」なんです。でも、下の名前で
呼ばれるのは、家族か田舎に帰った時の近所のお年寄りだけですね。
やっぱり下の名前で呼ばれるのは、親しみ感が違いますよね。この歌の
「J」は彼氏でしょうね。そして、どこかに行ってしまった「J」でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。