レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1755 富士登山2014 (その3)    (Photo No.12101)

2014年07月29日 22時21分25秒 | 風景
山頂が目前に迫っています。本来ならこの辺りはいつも登山客で渋滞
する場所なんですが、写真を見てもわかるようにまばらな登山客でしょう。
これなら自分のペースで登れるので、ありがたいですよね。実を言うと
この場所は、昨年K貞君がダウンした場所でもあるんです。その時私は
ここを通り過ぎてから、初めてK貞君たちが、前方にいないで、ここで
休んでいる事に気が付いたのです。確か頂上に先に着いたメンバーから
携帯に電話をもらったんだと思います。ここは弾丸登山客にとっては
それこそ「魔の3600m地点」とも言える場所だったのかもしれませんね。
今年はK貞君は、仕事の都合で参加できませんでしたが、きっと我々の
登頂成功を、ものすごく羨ましがっている事でしょうね。
「元山岳部のK貞君、来年こそはまた一緒に富士山に登ろう!。」


【撮影日】2014/07/26 05:05:25.40
Nikon D300 レンズ:20mm f/2.8D
焦点距離:20mm f/7.1 1/200秒

今日の東京も昨日に続いて、穏やかないい天気でした。湿度が低い為に
風がとても爽やかで心地良かったですね。もうすぐ8月です。お盆休み
もすぐにやってきます。東京の8月の天気予報(長期予報)を見ると
それほど気温が高くなる予報にはなっていないようです。心配なのは
台風だけですね。このまま秋になってくれる事を期待しましょうか。

先日、作家の故司馬遼太郎さんの話になり、多くの名言を残されている
事で盛り上がったのですが、中でも特に私が気にいっている言葉が

 例えば、友達が転ぶ。
「あぁ痛かったろうな」
 と感じる気持ちを、そのつど自分の中で
 作りあげていきさえすればよい。

という言葉です。ほとんどの場合、友達が転んだりしたら「何やってんだ
よ。危ないじゃないか。大丈夫か?」という言い方になると思いますよね。
まあ、相手が男友達の場合なら、もちろん心配はするのですが、どちらかと
言うと「痛くなかった?」と心配して声をかけるというよりも、転んだ事
そのものを注意する言い方になるのだろう、と思うのです。
それを司馬遼太郎さんは、「あぁ痛かったろうな」と感じなさい、と言って
いるんですね。もし、転んだのが、幼い子供だったらどうでしょうか。
まさに「痛くなかった?、男の子は強いんだから泣くんじゃないぞ!。」
というような相手の痛みを心配する言い方に変わるのじゃないでしょうか。
これこそが、司馬遼太郎さんの言う相手を思いやる「優しさ」なんでしょう。
「優しさ」を自分の中で作り上げるって、なかなかできない事ですが、相手
の痛みを感じる気持ちを持てれば、必ずや相手の気持ちも理解できるはずだ
と、司馬遼太郎さんは言っているのだと思います。名言ですよね。
でも、友達が転んで、私が「痛くなかったか?」って聞いたりしたら、きっと
友達は、気持ち悪がるでしょうね(笑)。そう言うことを言っているんじゃない
んですよ。気持ちの持ち方の話ですからね(笑)。

さて今日のお薦めの焼酎は大海酒造の「あすへの道しるべ」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。大海酒造さん独特の切れのあるさっぱりとした飲み口
が最高ですね。これもお薦めの焼酎です。

今日のお薦めの曲はハイ・ファイ・セットの「卒業写真」です。名曲ですね。
大学時代にこの曲を聞いて、何度、涙を流した事でしょうか。この「卒業写真」
は、本当に青春の想い出そのままの曲なんです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。