goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

逗子市内一周駅伝。

2012年01月08日 | Rieko's diary

今朝、出勤途中で、駅伝に遭遇

9時に市長の合図でスタート

もう59回なるそうです。

まばらではありますが、応援の声も一生懸命

去年は、知らずに家を出て、駅までたどり着けずに途中下車。

歩いて駅に向かいました。

今年は、チェックしていたにもかかわらず、すっかり忘れて遭遇

しかし、タイミング良く、クルマは走ることができ、セーフ


by Rieko@いろいろ楽しい町です


iPhoneからの投稿


氷が張っているのを見た。

2012年01月05日 | Rieko's diary

朝から近所をうろうろ、うろうろ。

よく歩きました。およそ5000歩

気分は、鎌倉までも歩きたい感じでしたが、途中でUターン。

帰りに見た

氷が張っていた

こんなの、何年ぶりかしら~?

やっぱり突いてみたくなった。

そこへ、散歩をしている人が、水に向かってカメラ向けてるわたしをじっと見ていることに気づいた。

「あ~、すご~い!」とかひとりごと言いながら、水に指を入れてるわたしを不審に思った?

「氷、張っているんですね」とわたし。

ニコッと笑って「寒い時はね」と、おじ様。

 

妙な会話だなぁ。。。


春だもの~。

2012年01月02日 | Rieko's diary

年末年始のお休みは、今日で終わりです。

明日から、またサロンの一年が始まるわけで・・・

今日は、ブログのデザインを変えてみようかと思いました。

春だもの~(=⌒▽⌒=)

「うぐいす」にしてみましょうか

それから、テーマの練り直しもしてみようかと思います。

やっと、ブログの整理整頓

 午後から、母 砂場禎子に会いに行きます。

この母についても、ちょっと書いていきたいかなぁ・・・などと思っています。(^^ゞ

取材も兼ねてしまいそうです

 

by Rieko@箱根駅伝、好きです。テレビ見ながら、進めていきます。


人気のパワースポット 鎌倉宮(大塔宮)。

2012年01月01日 | Rieko's diary

鎌倉宮に来ました。

当然のことながら、混んでいます

この鎌倉宮は、後醍醐天皇の息子の護良親王を祭神としている神社。




手水所の屋根までも青銅でできていて、入口は小さいけれども、とても荘厳な感じです。

本堂の屋根には菊の御紋が配され、大きな獅子頭が飾ってあります。


東京で暮らしていた時は、世田谷神社に行っていましたが、これからは、ここに来ることにしました。



iPhoneからの投稿