goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

吸った空気の行方は?

2019年06月30日 | こころ、動く。。。

ある日のお客様との会話から。。。

「吸った空気は、どこに入るの?」と聞かれ、、、

吸った空気は、もちろん肺に入ります

ところがです 

「えっ、腹式呼吸した時は?」

腹式呼吸で、誘導されて吸った息は、おなかに入ると思ってる

違う、違う。

空気は、必ず肺に入るのですよ。

それ以外には、入らない。

でも、納得してくれないのです。

「だって、ヨガだって、ほかの事でだって、

おなかに息を入れて、どんどん大きく膨らませて~って言うじゃないですか!

おなかに空気を入れているんだと思っていた!」


でも、空気は肺にしか入らないんですよ。肺に穴が開けば漏れて他に行くかもしれませんが・・・


どうして、こういうことになってしまうのでしょうね。

笑えるような、笑えない話です。

 

確かに、そのように誘導していらっしゃいますよね。

長年そうして教わってきた。

息が苦しくて、苦しくて、腹式呼吸は難しい。


もしかしたら、肺で息していることを忘れてる?

腹式呼吸って肋骨を動かさずに、腹筋を使っておなかを膨らませているだけで、

息は肺でしていると言うことを説明するのに、とても大変でした。



by Rieko@間違って覚えたこと、直すのって難しいですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。