新宿伊勢丹会館 エステティック Sunaba(スナバ)
ひさしぶりの、本当に久しぶりの投稿、エステティックスナバNEWSです。
第何号になるのだろう?
今日から再開。なので、2020_0701とします。
新宿の街は、静からしい。
”らしい”というのは、朝出勤してから帰るまでサロンのある伊勢丹会館5階から、一歩も出ることがないので外の様子がわからないのです。
ご来店されるお客様の情報です。
これは、東京都の感染防止徹底宣言のPOPです。
東京都が示す「新型コロナウイルス感染症の拡大防止チェックシート」があり、
きちんと守っていますと宣言することで表示することができます。
1.手洗いの徹底・マスクの着用
2.ソーシャルディスタンス(できるだけ2mの距離を保つ)
3.「3つの密(密閉、密集、密接)」を避けて行動
4.施設の清掃・消毒
5.利用者・従業員の体調管理
6.業界ごとの個別チェック項目
・来店者同士が近距離にならないよう予約を調整し、運営・接客スタッフも最小限としている
・来店者の肌に直接触れる器具などを極力使い捨てとし、難しい場合は消毒を徹底している
・施術スタッフはマスク、ゴーグル、フェイスガードなどを装着している
・上記以外に、業界団体のガイドラインも参照に品バラ、取組を実践している
以上のことを守りながら、今日もサロンのお客様に対応させていただいています。
6月1日から営業再開し、上記のようなことも「新しい生活様式」として馴染んできています。
とはいうものの、感染者の、しかも無症状陽性者の増加は心配です。
お互いがマスクをしていることは、「移さない。移らない。」の大事なマナーですね。
by エステティック Sunaba(スナバ) Rieko(砂場理惠子)