goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

トンネルの向こうに・・・

2012年03月08日 | Rieko's diary

鎌倉には、トンネルが多くて・・・

散歩しながら、気になるトンネルを覗いてみました。

そのひとつ。。。

トンネルの向こうから、人が出てきたので、、、

「行ってみようか?」「道、迷うわない?」

こういうのって、興味湧きますよね。

ちょっと子供の冒険みたいで・・・

胸をドキドキ、わくわくさせながら、向こう側に行ってみたら

家があるわけではなく、道が続いているわけでもなく

広いお庭のようになっていて、行き止まり

山に登るような道はあったけど、、、

トンネルを戻ってきたら、犬がキャンキャンとわたしたちに向かって吠えています。

まるで、怪しげな人物発見みたいな鳴き方で・・・

飼い主は、しっかりリードを持って、わたしたちに飛びかからないようにしている様子。。。

どうしたのでしょうね

そんなに怪しい二人だったのでしょうか

次のトンネル、次のトンネル。。。

覗きながら、散歩して、およそ11000歩の旅。

ちい散歩ではないけれど、歩くと新しい発見がいっぱい

お天気が良い日には、またまた散歩をします。。。

(今日は、寒いので、車でのお出かけになります・・・)



こんな素敵なお屋敷もあるのですよ~。

春には、お庭にたくさんの色とりどりのお花が咲く素敵な洋館なのですが、

今日のこの写真だと、なんだかドラキュラが出てきそう。。。



今日から始まる連続朝散歩!

2012年01月31日 | Rieko's diary

おはようございます。

お休みしていた早朝散歩。今日から再スタートです。

朝、明るくなるのが早くなって、少し時間に余裕ができそう。

ひさしぶりに、天照大神社の200段階段を上りました。

10日ほど空いただけなのに、この階段はきついですねぇ。。。

でも、階段の途中には、この景色があるので、頑張れます



そして、穏やかな海。



昨日、庭のヤシの木が剪定されました。

ちょっとさびしい姿です



上の方だけに葉っぱがあって、寒い冬だけに、さらに寂しさがますようなしょぼしょぼとしたヤシの木です。

でも、こうして春から夏にかけて、成長するのですから、仕方がないですね。


昨日に引き続き、快晴の様子。

今日も一日、楽しく過ごしましょう


by Rieko@朝散歩をしている時の方が、時間管理ができるのはなぜ?そんなふうに思った朝でした~









朝散歩、21日目は雪!

2012年01月20日 | Rieko's diary

おはようございます。

今日が目標としていた21日目の朝散歩。

なんと!雪です。それも雨交じりの雪!

でも、行ってきました。。。

「行くの?どうするの?」

「行く。決めているんだもの。雨でも雪でも行く。。。」

そう、そのために、雨でも雪でも散歩に行けるよう、寒さ対策グッズを揃えたのです。

「買ったのに、雨降らないね、雪降らないね」と話をしていたら、最後の日    雨と雪

200段の階段で、濡れて足元が滑らないように、足元が冷たくならないように、グリップ付の暖かい靴

首元から冷たい空気が入らないように、ふわふわのネックウォーマー

iPhoneができるようにスマホ対応の、ふわふわの手袋

もちろん、毎朝使っていたけど。。。



海が近いから?

思ったほどには雪は積もっていなくて、ただ、北風が冷たい

身体に当たる雪は、バチバチと音がしていました。

東京の交通機関はどうなるのかしら?

今夜は、予定があるのに、帰りは大丈夫?

そんな心配をしながら、出かけます。


今日も一日、楽しく過ごしましょう


by Rieko@今日は、車で送ってもらえそうにないかな?暖かくして、バスで行こう!


野生の水仙!

2012年01月15日 | Rieko's diary

散歩をしていると、道端のあちらこちらに、水仙の花。



それから、これは、いつもお参りする神社の境内に。。。

これ以外にも、散歩をしていると、ごくごく普通に咲いている。

やっとお花を見ることができました。

町の花壇にも、色が見え始めています。

♪は~るよ、来い!は~やく、来い!♪

そんな歌が、頭の中をよぎった!



by Rieko@今日は、日曜日。ちょっとひと息いれて、ブログUP