goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

まさかの出産!

2011年08月04日 | めだかがやって来た!

めだかの話を、書いてきました。

その話は、2006年6月から始まった・・・

早く、『今』につなげたかったのに、そこまで行かないうちに

今のめだかが、いつの間にか子供を産んでいたのです

今まで、まったく気づかず、よく育っていたものだと感心しております。

ダイエットの話を書こうと、パソコンの前にいたのですが・・・

急遽、めだかの話になってしまいました。

ちっちゃい、ちっちゃいメダカなのですが、見えますか?

小さな体で、とはいうものの、ずいぶん育っていて、おそらく2~3週間は経っているのではないでしょうか?

餌も、大人のめだかと同じものを、普通に食べています。

親めだかは誰なのか?

2006年から、代替わりしながら、現在5匹が残っています。

つい先日、1匹が息を引き取ってしまい、残り5匹。。。

いよいよ、砂場家のめだかも絶滅してしまうのかと思っていた矢先のことだっただけに

大感激

成長記録がまた続きます。(* ̄Oノ ̄*)


北風が冷たいです。

2010年10月19日 | めだかがやって来た!
おはようございます。エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)です。

今日は、北からの風が強く吹いていて、とても冷たい空気に包まれています。

散歩もしばらく中断しています。
朝の仕事が多いということが理由でもあるのですが
最近は、空気が冷たくて、ちょっと歩くのに勇気が必要。。。


元気のなかったメダカが、少しうまく泳げるようになりました。

Riekoの愛情が届いたのでしょうか?

これから寒くなってくると、部屋の中にいるめだかもだんだんおとなしくなってきます。

水底で、じっとしていることが多くなってきます。

餌もあまり食べなくなります。


by Rieko

年老いたメダカがいます。

2010年10月12日 | めだかがやって来た!
めだかの話、久しぶりです

今、めだかは9匹と5匹で合計14匹います。

そのうちの2匹は、もう何年も我が家にいますが、、、

最近泳ぎ方が変です

痩せてきているし、ヒレをバタバタさせても、ちっとも前に進んでいきません

よろよろとした感じが伝わります

今まで見てきためだかの様子からすると、もうそろそろなのかもしれませんね

たくさんの子供たちを生んでくれました

最近、Riekoは、このめだかたちを見ていませんでした。

今日からは、この年老いためだかを見守っていきたいと思います




ところで、今日はおじいちゃんにお会いしませんでした。

いつも会う方に会わないと、ちょっとさびしいですね。ちょっと心配ですね。

先週行った浅草の話を聞きたかったのですが。。。


by Rieko

めだかの寿命って?

2010年08月21日 | めだかがやって来た!
久しぶりに、めだかの登場!

この春生まれためだか達が、大きく大きく成長しています。

でも、その親は・・・

最近、老衰のために息を引き取りました~

たぶん、最初に来ためだかだと思う

ずいぶん長く生きていて、ずいぶんたくさんの子供たちを産んでくれた

静かに、静かに水底に沈んでいて動かなくなって・・・

このめだかが来たのが4年前。2006年のこと。
それからずっとRiekoを楽しませてくれました~

途中、仲間が減っていってしまっていたけど・・・

めだかの寿命ってどのくらいあるんだろうね?

ストレスもなく、静かに暮らせていたから、うちのめだかは結構長生きしたのかな?

by Rieko