goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

突然の高熱!

2007年08月31日 | Rieko's diary
日曜日に、突然、高熱が出て、かなりきつい1週間を過ごしました。

木曜日ぐらいから、なんだか調子が今ひとつ・・・

そんな感じではあったのですが

土曜日辺りから、本格的に様子が変だぞ?と・・・

体が痛くてたまらない。

痛み止めを飲みながら、仕事をしていました~~~

夕方になると、薬が切れて、再び痛みが!

日曜日、帰宅して熱を測ったら

なんと、38.9度もある!!!

とたんに、苦しくなるものですねぇ。。。

体温なんて、測るものじゃない!

熱って、どんどんどんどん上がってしまうんですねぇ。。。

ついには、39.7度!!!

寝ていられない!

Riekoは、平熱が高いほうなので、けっこう熱には耐えられる。

ところが、さすがにこの高熱にはダウンです。

いやはや、すごいものですねぇ。。。

なかなか汗をかいてくれない。

自分が吐く息がこんなに熱いなんて!
その吐く息の熱さで、苦しくなる。

保冷剤をタオルにまいて、首やら頭やらに置いて
少しでも冷やそうと思っても、どうにもならないものですね。

翌日の朝、まだ39.0度あって、さすがにお医者様に行きました。

夏の疲労が原因らしい。

クーラーと冷たい飲み物はいけない!
体は、中からも外からも冷やしちゃいけない!そう思いました~。

薬をもらって、そのままサロンへ!



何とか、今日のお休みまで頑張り通しました。

面接が2件ありましたが、お会いした方には「ごめんなさい!」

なんとかちゃんとお話はしていたと思うのですが、不安です。

有らぬ事を口走ったりした記憶はないので、大丈夫だと思いますが

ちょっと疲れた顔をお見せしていたのではないかと・・・


プロとしての意識は高いほうだとは思いますので

お客さまの施術も普段通りさせていただいておりますが

さすがに、家に帰るとぐったり!

今日のお休みが、とてもとても待ち遠しかったです。

こうして、ブログに迎える幸せを味わえるのは、ほぼ回復しているからです。



とまあ、相変わらずとりとめもなく書いております。

訪れてくださる方、ありがとうございます。

9月からは、しっかりと更新して行きたいと思っております。

by Rieko

夏はそろそろ終わりに・・・?

2007年08月26日 | Rieko's diary
おはようございます。エステティックスナバ Rieko です。

朝の日差しが、いくらか和らいできました。

もうそろそろ夏も終わりですね。



先週のお休みは、またまた海へ行きました。

とはいっても2週間ぶり!

新しい釣り場の探索です。

まずは様子見をして、それから釣りをしようと・・・

でも、やはり夏!暑いです!

車の外は、30℃を超える暑さ!

紫外線対策はばっちりして、家を出たのですが、汗でみんな流れてしまう。

日焼け止めは、両手は肩から、そして首筋、襟元も。。。

出ている部分はぜ~~~んぶ塗って!

車を降りるときは、二の腕までの黒い手袋。

さらに長袖を着て、日傘を差して。

アー、こんなカッコで海辺を歩きたくないなぁ。。。

海の中にいる子どもを見て、「今度は水着を持って来よう!」

「日焼けなんかどうでもいい!やっぱり海に来たら、水に入りたい!」

「ちょっとくらい、いいやー」

なんて、エステティシャンにあるまじき思い。

誘惑は怖い!

暑くて、暑くて、汗をかきながら海を眺めているって、なんだか悲しいよー

すこーし海辺を離れると、そこはもう秋の気配が感じられる。

木陰は、秋の風。

遠くから見る海は、秋の海。

一時の喧騒が止んで、人影がまばらな秋の海でした。

今度、この場所に来る時は、釣り支度で身固めをして・・・

結局、肌を出して、水の中に入ったり、日に肌をさらしたりなんてことないんだね、きっと!


時々、白い肌なんて、どうでもいい!って思ってしまうことがあるけど

でも、それは危険!

紫外線は、やっぱり肌を傷めてしまうし、しみだけじゃなくしわの原因にも。。。

わかっているけど~~~~。

久しぶりに、心の葛藤があった夏でした。

こうして夏が終わっていくのです。

by Rieko

エステティックスナバ NEWS No.39 いっぱい飲んで、いっぱい食べて・・・

2007年08月20日 | エステティックスナバ NEWS

おはようございます。エステティックスナバ Rieko です。

昨日から再び、暑い日が戻ってきました。

涼しく感じたのは、1日だけの東京でした。


昨夜、エステティシャンたちと新宿駅ビルにある屋上ビアガーデンに行ってまいりました。

みんなの嬉しそうな顔を見ていると、幸せです。

写真、ハレーションを起こしているようですが、何しろ新宿の夜。
屋上からは、たくさんのネオンが・・・その反射です。

食べ放題、飲み放題で、2,700円(2時間制)ということでしたが

仕事を終えていったのが、もう既に閉店前の2時間。

まぁ、混んでいましたねー

席が空くのを待っている若者たちが大勢いました

わたしたちは、事前に予約をしていたのでスムーズでしたが・・・


実によく飲みましたー

それによく食べたー(枝豆ばかり食べていたような気がするけど)

22時には、その屋上を出たのに、帰宅は24時ちょっと前。

???

改札口のところで、1時間強も4人で立ち話。

どこかでお茶すればよかったー

すぐに「じゃあね」のつもりだったのだけど、なんとなく話していて
なんとなく時間が経った。

こういうこと、よくあるんですよ。
ちょっとのつもりで話し始めて、駅の階段の下で、延々と話してしまう。

昨日もこのパターンでした。

いわゆる“井戸端会議”ですね・・・これは!

スタッフとのコミュニケーションのひとつかも。。。



ちょっと頭が痛い!出かける前に治さないと・・・


by Rieko


太陽もお休みに入った?

2007年08月18日 | エステティシャン達へ。
おはようございます。エステティックスナバ Rieko です。

今までの朝からカンカン照りの日々から、今日はちょっと開放!

曇り空の東京です。

梅雨明けから、ずっとずっと照り続けていた太陽もここらでちょっとひと休みかな?

助かります!

サロンは、温度を少し高めにしてあります。

お客様が滞在中、冷房の寒さを感じないようにするためです。

どこへ行っても、クーラーの中。

温暖化で少しは温度設定が高めとはいえ、でも冷えています。

ならば・・とエステティックスナバは、ずっとずっと前から室温は高め。

外から入った瞬間は「暑い!」

まずは、ミネラルウォーターで喉を潤し・・・

着替えたりしているうちに室温に慣れて、快適に過ごしていただいております。

お帰りの時は、ドアを開けた瞬間、「アー、涼しい」

「でも、こういうクーラーの中じゃあ、体冷えちゃうわよね」

優しいお客さまのお言葉。。。



この暑さ。

サロンワークをするエステティシャンは、かなり汗をかきます。
半端じゃないかも・・・


エステティシャン自らが、汗をいっぱいかいてデトックスしながらトリートメントを提供しています。

それを考えると、エステティシャンの仕事は、けっこうハードです。


でも暑いとは言っても、やはり冷房の中。

帰ってから、お風呂に入ると、やっぱりカラダは冷えています。

時々、かわいそうかなぁと思うのだけど(もちろんRiekoも汗をかきます)
女性にとって、冷えすぎは大敵!足がむくんでくるしね。

だから、やっぱりこのままでいこう!

お客様のためにも、われわれの健康のためにも・・・

いっぱい汗をかいて


だから、帰りのは、おいしいのです。

明日は、みんなと屋上ビアガーデン

グビーっとビールを飲んで暑気払いをしてもらいます。

なのに・・・

太陽がお休みをしてしまっています!

せめて、が降らないように祈ります 

もっとも、エステティシャンたちは

を差して飲めばいいですよ」とかわいいことを言ってくれる。

蒸し暑いのもいやだけどね。


by Rieko

再び、吉田拓郎

2007年08月18日 | my favorite
さっき、BSで昨年、つま恋で行われた『吉田拓郎』のコンサートを放送していた。

去年の秋、このコンサートのドキュメントを見たなぁ。

あの感動をもう一度!

そんな感じ!


やっぱり、拓郎はいい! 好きです!

23:00~24:05まで放送していたのだけど(その前は、かぐや姫が出ていました)

久しぶりにTVの前に座っていました。


やっぱり、前回と同じところで、眼がウルウル。。。

拓郎が、深々と頭を下げて・・・

「ありがとう」の声が聞こえてくるようで・・・



青春だね、これは! Riekoの青春!

一度でいいから、コンサートを見に行きたいなぁ。。。

な~~~んて事を思いました。


いやぁ~~、この番組を見たおかげで
すっかり気分が明るくなって、元気を取り戻しました!


というわけで、このまま

by Rieko