goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

技能五輪のトレーニング。

2011年05月24日 | エステティシャン達へ。

おはようございます。

今朝は、バシャバシャと音がするような雨が降っていました。

気温も低くて、少しばかり後戻りして、冬支度。

9日続いたラジオ体操は、残念ながらお休み

今、日本エステティック協会に向かっています。

今日は、一日中、協会で技能五輪選手のトレーニングをします。

サロンに入るのは、夜

Riekoは、フェイシャルを担当。

大阪の先生と2人で、選手を見守っています。

3月から始まっているトレーニングもそろそろ通し稽古

1.5時間のフェイシャルと、3時間のフェイシャルの二つの課題。

今日は、その二つを通して見ようと思っています。

残り、後4ヶ月弱。

これからが大変

日の丸のプレッシャーに負けずに、最後まで頑張れ

みんなも応援していてくださいね


サロン研修

2011年04月24日 | エステティシャン達へ。

今日は、初めて

スクールからの依頼で、サロン研修のためのエステティシャンを受け入れます。

エステティシャンは、いろいろなタイプのサロンで、それぞれの様子を見ることができます。

このところ、サロンに時間の余裕ができたからなのか

わたしのこころに余裕が生まれたからなのか

こんな試みもいいかなと・・・

もう「見せたくない、見られたくない」という秘密の時期も過ぎたかな?

それよりも、「わたしのサロンで良ければ、どうぞ何かを見つけて、何かを持って行ってください。お役に立てるのなら」
そんな気持ちです。

サロンのエステティシャンの刺激にもなっているようで、それもいいかなと思います。

彼女たち、何やら期待感でいっぱい

サロンに入ると、なかなか他のサロンの情報は入りにくく、

お客様として行くことはあっても、それはあくまでもお客様の立場として見えるものしか得ることができない。

エステティシャンとしての眼で見たい、知りたい事、学びたい事がある。

いい事も、そうでない事も知りたいよね。

最近、そんな交流が欲しいと思うようになった!

そんな矢先の依頼。

しかも、素敵なお付き合いを通してのお願いとあれば、

「お引き受けいたします」

頑張れエステティシャン。。。応援するよ


義援金のお願い・・・日本エステティック協会。

2011年04月06日 | エステティシャン達へ。

一般社団法人 日本エステティック協会で、義援金専用口座ができました。

振込みによる義援金が可能になりましたので、お知らせいたします。

振込期間は、5月31日までだそうです。

一般社団法人 日本エステティック協会

協会の会員でなくてもいいので、よろしくお願いいたします。

被災された方々の状況把握ができたら、協会としてボランティア活動を進めていく模様。。。

その時は、また改めてお願いしたいと思います。

 


エステティシャンに伝えたいこと。。。

2011年04月05日 | エステティシャン達へ。

空いた時間は、ボディトリートメントのモデルをしました。

そして、10分もしない内に、Riekoは、エステティシャンに

「身体に触れる。肌に触れる。その感触が大事。身体を通して、お客様の心を預かるのが、エステティシャンの仕事なの。」

そして、しばらくは厳しい指導の時間となりました。
その後、マッサージが変わった

終わった後、「シャワー浴びてらっしゃーい」と。他のエステティシャンたちは、「見学させていただいていいですか?」

「駄目です。今回は、技術を伝える時間じゃありません」

お客様にさせていただくような丁寧なマッサージ。

(こんなこと、かつてはなかった)

わたしのマッサージを受けて、何かを掴んでくれるといいな

言葉ではない、手から伝わることがあるということを。。。


エステティシャンに伝えたいこと。。。

2011年04月05日 | エステティシャン達へ。

空いた時間は、ボディトリートメントのモデルをしました。

そして、10分もしない内に、Riekoは、エステティシャンに

「身体に触れる。肌に触れる。その感触が大事。身体を通して、お客様の心を預かるのが、エステティシャンの仕事なの。」

そして、しばらくは厳しい指導の時間となりました。
その後、マッサージが変わった

終わった後、「シャワー浴びてらっしゃーい」と。他のエステティシャンたちは、「見学させていただいていいですか?」

「駄目です。今回は、技術を伝える時間じゃありません」

お客様にさせていただくような丁寧なマッサージ。

(こんなこと、かつてはなかった)

わたしのマッサージを受けて、何かを掴んでくれるといいな

言葉ではない、手から伝わることがあるということを。。。