goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せ、小さな感動、こころが動く。by Sunaba Rieko(新宿・伊勢丹会館 エステティックSunaba)

こころが嬉しい!こころが楽しい!それがキレイになる秘訣?
"リラックスすることが綺麗になる力を高める"のです!

胸が震える!心がときめく!

2009年07月23日 | my favorite
久しぶりにblogを書こうと・・・ エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)です。

最近、なんだか時間に追われて、、、悲しいね。
こんなはずじゃなかったって、愚痴をこぼしそうになる。


でも、今日は思い切り何もせずに、吉田拓郎のDVDを見ていたの。

普段TVの前にいることはないのに、なんだか今日はそうしたかった。

拓郎。いいね。

やっぱり、心を奪われる。

心がときめいて、そして急に前向きになって!単純!

そうしたら、blogを書きたくなった。

ただそれだけ。


最近、拓郎がコンサートを中止した。

http://blog.goo.ne.jp/sunaba_rieko/e/1928f6da887288f2657ba94a32121768

http://blog.goo.ne.jp/sunaba_rieko/e/08bdf2e34d47c4f342808fc5f8dac7fe

このときの感動を忘れられなくて、DVDを買ってきて・・・

でも、今見ていたのは、それとは違うもの(TAKURO & his BIG GROUP with SEO 2005)

コンサート中止になって、残念だなぁ。。。
(はは、チケット、買っていたわけじゃないよ

そうそう、つま恋のDVD(Forever Young)を買ったのは昨日なんだけど
買いに行ったお店で流れていたアリスのCDまで買ってしまった。

どうしたのだろう?

谷村新二の声を聞いているうちに、懐かしくなって

「これ、アリスですか?」

「はい、明日出るCDなんですよ」

「えっ、じゃあそれもください」


何してるんだろうね。

まさに衝動買い!

あの頃が懐かしい。胸が震えるね 

まさに、Riekoにとって、癒し なのです。


さぁ、これからアリスを聞こう!


と・・・いつもと違う、とりとめのない話のblogでした。

書けばいいってもんじゃないよね。。。

by Rieko(砂場理恵子)

松嶋初音ちゃんー初音怪談ー

2008年08月14日 | my favorite
おはようございます。

エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)です。

少し暑さが緩んだかな?と思うような東京の朝です。


今日は、先日「エナジートリートメント体験ブログ」を書いてくれた
タレントの松嶋初音ちゃんの本の紹介。

8月12日に出たばかりです!
新宿・紀伊国屋書店に午後買いに行ったら、もう売り切れていました!
お盆が明けるまでは入荷しないみたい。。。


彼女が実際に体験した怖~~~いお話。

サロンに来てくれた後、都内のある所で一緒にお食事をしたのですが
その時に、ちらっと体験話を聞いて・・・

面白い!と思った。
何が面白いって、体験した内容もそうだけど
彼女の語り口が、妙に心をそそられる。

すごい子だ! そう思いました。

本を読んでみて、ますます強く感じました。

載っている初音ちゃんの写真も、とってもかわいい!

応援したくなってしまいました。

松嶋初音ちゃんのエナジー体験ブログはこちら。

http://www.e-sunaba.jp/blog.html


by Rieko(エステティックスナバ

子育てハッピーアドバイス

2008年01月10日 | my favorite
おはようございます。エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)です。

ここ数日、東京は妙に暖かさを感じる日が続いております。

少し早足で歩くと、汗ばむくらいで、暖房の効いた電車の中だと
額にじわ~~~りと汗が流れてきます。



今日は、これから無事出産を終えたチーフのお見舞いに行ってまいります。

『忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス』と

『子育てハッピーアドバイス』を携えて・・・




最初、“忙しいパパのための~~~”を新聞の書籍紹介で読んで、
プレゼントしようと思って買ったのですが、

内容がちゃんとわからないものを送るのもなぁ~~~と思い、
まずは、Riekoが読んでみました。

そうしたら、これが面白い!

漫画の部分もあり、若いパパには読みやすいかも。。。

イラストは、太田知子さん。

あっという間に読み終えて、子育ては、夫婦二人でするものだと
つくづく思いましたねぇ~~~

お母さんもお父さんも、真剣に赤ちゃんの頃から向かい合うと
優しい、いい子が育ちそう。

と・・・

もう一冊も買って、読んでしまいました。

チーフ夫妻で、この2冊を読んだら、幸せな家庭が築けそう。

なんて、おせっかいな思いを持ちながら、今日病院へ行ってきます!


エステティックスナバ Rieko(砂場理恵子)

ホームレス中学生

2007年11月28日 | my favorite
たまたま新聞に書かれた記事を読んで、興味を持った

『ホームレス中学生』

田村裕という人は、知らない。TVで見たこともない。

この本を読もうかなと言ったら

「徹子の部屋」に出ていたよという。

「売れて売れて、どんどん増刷されているらしい」

ふーん。そうなんだ。

そんな程度の知識で読み始めたのだけど

読みやすい文章で、面白かった。

先週11月23日に買って、土曜日から読み始め、昨日の帰りの電車で終了。

何しろ、行き帰りの電車、わずか往復20分の読書時間だから
なかなか、先に進まない。

読んでいて、書かれたいろいろな情景が想像できる・・・そんな本だった

最後の「母に今伝えたいこと」を読んだ時は、涙が出る思いだった

自分の母とのこと、思い出そうとしても、こんなにも細かく思い出せない。

だんだん思い出が薄れていく

そんな自分の中の悲しさにも遭遇した想いだったなぁ。。。


人と人との係わり合いを、こんな素敵な表現で本にしてくれたことを感謝!

『象の背中』に続き、なんだかいい本に巡り会っています。

さぁて、次は何を読もうかな?


by Rieko


象の背中

2007年11月21日 | my favorite
「象の背中」を読み終えた。

お通夜に向かう電車の中で読み終えた

涙が出てきて、困った

鼻もグシュグシュするし・・・

電車は幸いに2人がけで進行方向に向いていたから

本を読んで泣いているなんて思ってはいないと思う


心に残る本だった

読み終えた後は、ちょっと虚無感。。。

疲労感もある

一生懸命読みすぎたかな?

次はもう少し軽いものを読むことにします



明日は、映画を見たスタッフに、キャスティングを聞いてみよう~~~と!

by Rieko