Healing forest ~癒しの森~

TEL 080-3968-1680
e-mail sun-moon-stone-8011@mail.goo.ne.jp

『 自分らしく生きる 』

2024年05月15日 19時53分35秒 | カウンセリング・セラピー 関連

季節はずれなのか それとも そうでもないのか

青い空に ウロコ雲 とまっているかのように 流れていく

青い空に 美しい時間

そんなことに・・・ 氣づける時間

そんなことも・・・ 与えられている 穏やかな時間

 

自分らしさ 氣づける時間

向き合う 穏やかな時間

 

目覚めると ベッドの中で 背伸びをしながら ” 穏やかさ ” をいただきます。

これまで、あったはずだったのに 今回は すんごく感じる・・・

 ” 穏やかさ ” 

 

ひとこと おもわず 出てくる 「ありがたいなあ」。

 

人生っていろんなことがあるから、こんな穏やかな時間に

『自分らしさ』 を感じることができる。

そして、これでいいんだなあってことを 確認をします。

 

人生って、本当にろんなことがあります。

楽しいことも そうでないことも。

この そうでもないことが起きた時に、実は・・・

あなたの人生から 重要なことが求められています。それは・・・

『自分らしく生きる』

そのことを 基準に 選択と決定 を行うことなんです。

 

あなたは、きっと身近なところで この 選択と決定 を 当たり前にやっています。

それこそ、『自分らしく生きる』 ために。

 

今日、コンビニで飲み物を買った あなた。 なぜ、それを選んだのでしょう。

さあ!今夜の晩御飯は、なんにします? なぜ、それを選んだのでしょう。

 

それは、『自分らしく生きる』 ために、選択と決定 を行っているんです。

ところが、そう言うと こんなふうに言う人がいます。

 

「いいえ、あえて安い方を選んだんです。」

「だって、ぜいたく品だもの。ガマンしなきゃ。」

「お金がたくさんあれば、自由に買うわ。」

 

そうですよね。そんなことって、あります。

和多志も そんな時があります。同じです。(そんな風な決定をしていない人は、氣にしないでね。)

さて、取り戻します。

上の3つのお話。これって、『自分らしく生きる』

を基準においた選択と決定ではないですね。

そう、基準がどこなのか なのです。

 

そうそう、言いたくなりますよね。

「そうわ言ってもね!」ってね。

 

そうなんですよ。

今の社会の中では、たくさんの・・・ あえて こんな風に言います。お許しください。

「しがらみ」や「責任」や「義務感」、そして そうすることの「罪悪感」・・・

その他、もろもろ ありますわね。

 

だからこそ、ここからが 大切な話。

なにを 基準に 選択と決定 をしているのか。

これによって、人生の方向性を見うしなったり、心をやんだりしてしまいます。

 

和多志は、心をこめて伝えたい・・・

『自分らしく生きる』

そのことを基準に 選択と決定 をしてほしい。

 

そんなことを、最近のカウンセリングやセラピーで とてもとても 強く想います。

 

それでもね、そうはいかないというかた。

良い方法があります。

 

言語化をするのです。

「本当は、辞めたいけど 家族や自分の名誉・信頼のために 続ける。」

と、言語化するのです。けっして・・・

「本当は、辞めたいけど 家族や自分の信頼のために 辞められない。」

と、言語化しないことなんです。

 

さあ、あなたは今、どうですか?

 

ただ、やっぱりなやむし、とまどうんですよね。

こんなことを言っている 和多志は、やっぱり 義理や責任 信頼感で 判断がブレます。

だからこそ、ちゃーーーんと お知らせが来ます。 

『自分らしく生きる』

とっても、ツイてます。

 

手放せば、新たな風が ゆっくりと やってきます。

地球は、まわっているのだから。

 

『自分らしく生きる』

 

地球は、あなたが、本氣で そう行きたいのであれば・・・

和多志のスキルで お手伝いします。

 

ご縁に 感謝です。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春 『 効果的な面接技術 ~ベ... | トップ | 最高の研修でした!事業所向... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カウンセリング・セラピー 関連」カテゴリの最新記事