ゲスト:ブラックマヨネーズ小杉さん、吉田さん
ダメ出し:
小杉さん
”急すぎる。”
以前、番号の交換をしたが、スーパーあいどるにはなかなか連絡をとりづらい。
ニノから電話がかかってきたが、今から飲みに行きませんか?って。
小杉さん
「オレら中学生やないから!」
ニノ
「じゃ、もう誘わないんで大丈夫です。」
小杉さん
「そうなったらややこしい!
そうなったらさびしいやん、オレかて。」
ニノ
「わかりました。ごめんなさい。」
吉田さん
”肌がキレイすぎる”
ニノ
「(失笑)」
吉田さん
「(ダメ出しの内容が設楽さんと)多少かぶってますが、大丈夫ですか?と言われましたけど、
全然大丈夫です!」
テーマ:ニコイチ
一心一体な2人にスポットを当てる。
漫画家と編集者、キャバ嬢とスカウトマン。
ゲスト:漫画家花沢健吾さん、小学館編集者の生川遥さん。
ニノが読んでいる漫画の漫画家さん。アイアムアヒーロー。
2人がスタジオへ登場。
ニコイチコンベア(ベルトコンベア)から気になるワードが流れてきます。
自分が気になるワードがあったらボタンでストップ。
ニノが止めたのは、”年収はいくら?”
原稿料と印税で成り立っていて、原稿料はページいくらと決まっているが、
アシスタントの人件費などで消えてしまう。
印税は10%。
”持ち歩いてる必需品は?”で、2人のカバンの中身をチェック。
漫画の文字の大きさは、編集者の方が決めるそうです。
先生から、3人へ似顔絵のプレゼント。
キャバ嬢とスカウトマンはニコイチ。
ニコイチコンベアで選んだのは、また”年収はいくら”。
ももさんの時給は、6,000円。
スカウトは条例で禁止となったため、
会社を設立してインターネットで募集している。
”キャバクラ嬢とスカウトマンは恋愛することがある?”
色管。
ここで、ニノがしつこく住所を聞く客役でキャバクラ再現。
ニノ
「住所だけ教えてよ!」
キャバクラ
「東京都の・・・。次会ったとき教えてあげます。」
ニノ
「次につなげるパターンか」
小杉さん
「ニノはキャバクラに緊張しすぎてたな!」
*****
ディレクターからのダメ出し。
ニノナノニ、「二宮さん、いらっしゃーい担当の上利ディレクター
”ニノの顔がかわいすぎる”
青いカレーを食べたとき、リアクションは微妙だけどかわいい、
お肉を食べたときもあーうまいしか言わなかったけどかわいい。
リアクションはイマイチだけどかわいい。
ニノ
「じゃ、今回限りということで(笑)。ありがとうございました。
これダメ出しになるの?
こういう感じになるの?」
キョクターン、ニノさんちのザンネンな夜担当の橋本ディレクター
”私服がテレビTVに出せないくらいザンネン”
ファッションセンスがわからない2人。
ニノ
「一周まわってかわいい。」
普段着で出演しようとしたら、これ着てください、と言われた。
ニノ
「もう、一式買おうか?おしゃれになりたいよ、オレだって。」
Grateful Todays、ニノ&ジェルトルメン担当那須ディレクター
”ドキドキさせすぎ”
伝説のブラメガネをつけてもらって、うれしかった。
ニノ
「これ見てて思ったのは、那須さんってすごいい楽しそうに仕事するなってこと。
ちゃんとしっかり作ってきたんだね、VTRをね。」
そんなこと聞く?、まるなげ1週間担当宮森ディレクター
”アイドルは夢を売る仕事と聞いていたのですが、夢のない発言が多すぎだ。”
コンサートでのおならの話、KAT-TUNにおびえていた話、
ハイキングウォーキングのQちゃん、はんにゃ川島が友達という話。
ニノ
「それはいいでしょ!みんなだっていろいろ友達いるでしょ!
ね!
別に。ダメかしら?
まあ、ダメだったからカットされたんでしょうけど(笑)。」
アレの系譜、ニコイチ担当内田ディレクター
”自信満々のモノマネが似てなさすぎる”
ニノ
「自分に滑らされるとは、思ってなかった。やられましたね完全に。
似てる似てないじゃなく、できるかできないかなんだもん。
申し訳ないけど。」
スタジオで天の声のアナを発見したニノ。
ここで緊急のお知らせ。
「この3ヶ月の企画、結局ニノさんが器用すぎてどの企画もいい感じに仕上がってしまいました。
ですので、10月からも引き続きマッチングトライアルの形式で、
毎週違うディレクターと一緒に頑張っていただきたいと思います。
二宮さん、最後にひとことお願いします。」
ニノ
「ほう。
ひとことですか。
次回は、10月から始まりますので、是非ともねみなさん宜しくお願い致します。
・・・。
いや、すべってないよ!」
一同
「(笑)」
ダメ出し:
小杉さん
”急すぎる。”
以前、番号の交換をしたが、スーパーあいどるにはなかなか連絡をとりづらい。
ニノから電話がかかってきたが、今から飲みに行きませんか?って。
小杉さん
「オレら中学生やないから!」
ニノ
「じゃ、もう誘わないんで大丈夫です。」
小杉さん
「そうなったらややこしい!
そうなったらさびしいやん、オレかて。」
ニノ
「わかりました。ごめんなさい。」
吉田さん
”肌がキレイすぎる”
ニノ
「(失笑)」
吉田さん
「(ダメ出しの内容が設楽さんと)多少かぶってますが、大丈夫ですか?と言われましたけど、
全然大丈夫です!」
テーマ:ニコイチ
一心一体な2人にスポットを当てる。
漫画家と編集者、キャバ嬢とスカウトマン。
ゲスト:漫画家花沢健吾さん、小学館編集者の生川遥さん。
ニノが読んでいる漫画の漫画家さん。アイアムアヒーロー。
2人がスタジオへ登場。
ニコイチコンベア(ベルトコンベア)から気になるワードが流れてきます。
自分が気になるワードがあったらボタンでストップ。
ニノが止めたのは、”年収はいくら?”
原稿料と印税で成り立っていて、原稿料はページいくらと決まっているが、
アシスタントの人件費などで消えてしまう。
印税は10%。
”持ち歩いてる必需品は?”で、2人のカバンの中身をチェック。
漫画の文字の大きさは、編集者の方が決めるそうです。
先生から、3人へ似顔絵のプレゼント。
キャバ嬢とスカウトマンはニコイチ。
ニコイチコンベアで選んだのは、また”年収はいくら”。
ももさんの時給は、6,000円。
スカウトは条例で禁止となったため、
会社を設立してインターネットで募集している。
”キャバクラ嬢とスカウトマンは恋愛することがある?”
色管。
ここで、ニノがしつこく住所を聞く客役でキャバクラ再現。
ニノ
「住所だけ教えてよ!」
キャバクラ
「東京都の・・・。次会ったとき教えてあげます。」
ニノ
「次につなげるパターンか」
小杉さん
「ニノはキャバクラに緊張しすぎてたな!」
*****
ディレクターからのダメ出し。
ニノナノニ、「二宮さん、いらっしゃーい担当の上利ディレクター
”ニノの顔がかわいすぎる”
青いカレーを食べたとき、リアクションは微妙だけどかわいい、
お肉を食べたときもあーうまいしか言わなかったけどかわいい。
リアクションはイマイチだけどかわいい。
ニノ
「じゃ、今回限りということで(笑)。ありがとうございました。
これダメ出しになるの?
こういう感じになるの?」
キョクターン、ニノさんちのザンネンな夜担当の橋本ディレクター
”私服がテレビTVに出せないくらいザンネン”
ファッションセンスがわからない2人。
ニノ
「一周まわってかわいい。」
普段着で出演しようとしたら、これ着てください、と言われた。
ニノ
「もう、一式買おうか?おしゃれになりたいよ、オレだって。」
Grateful Todays、ニノ&ジェルトルメン担当那須ディレクター
”ドキドキさせすぎ”
伝説のブラメガネをつけてもらって、うれしかった。
ニノ
「これ見てて思ったのは、那須さんってすごいい楽しそうに仕事するなってこと。
ちゃんとしっかり作ってきたんだね、VTRをね。」
そんなこと聞く?、まるなげ1週間担当宮森ディレクター
”アイドルは夢を売る仕事と聞いていたのですが、夢のない発言が多すぎだ。”
コンサートでのおならの話、KAT-TUNにおびえていた話、
ハイキングウォーキングのQちゃん、はんにゃ川島が友達という話。
ニノ
「それはいいでしょ!みんなだっていろいろ友達いるでしょ!
ね!
別に。ダメかしら?
まあ、ダメだったからカットされたんでしょうけど(笑)。」
アレの系譜、ニコイチ担当内田ディレクター
”自信満々のモノマネが似てなさすぎる”
ニノ
「自分に滑らされるとは、思ってなかった。やられましたね完全に。
似てる似てないじゃなく、できるかできないかなんだもん。
申し訳ないけど。」
スタジオで天の声のアナを発見したニノ。
ここで緊急のお知らせ。
「この3ヶ月の企画、結局ニノさんが器用すぎてどの企画もいい感じに仕上がってしまいました。
ですので、10月からも引き続きマッチングトライアルの形式で、
毎週違うディレクターと一緒に頑張っていただきたいと思います。
二宮さん、最後にひとことお願いします。」
ニノ
「ほう。
ひとことですか。
次回は、10月から始まりますので、是非ともねみなさん宜しくお願い致します。
・・・。
いや、すべってないよ!」
一同
「(笑)」