goo blog サービス終了のお知らせ 

☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量がとっても多いので、PC版で見るのをオススメします。【ブログの引っ越し準備中】

もう誘拐なんてしない 2012/1/3+途中

2012年01月03日 22時54分00秒 | ジャニーズ
山口県出身で上京して7年経つにも関わらず、
未だにスーパーヒーローになるという子供の頃からの夢を諦めきれない樽井翔太郎(大ちゃん)。
ヒーローもの(ただし怪人役)の仕事をクビになり、20代最後の冬を持て余していた。
代わりの職探しもうまくいかない中、先輩の甲本(佐藤隆太)を訪ねると、
言われるがまま、いきなり石焼き芋屋台を任されることに。
ある日、石焼き芋の軽トラを停めてサボっていると、女性の叫び声を耳にする。
「悪い人に追われてるの!」
助けを求める彼女に、ドラマチックな出会いを感じた翔太郎は、
トラックの中に彼女をかくまう。
下町界隈で幅をきかせる昔ながらのテキ家、花園一家の一味に追われているというのだ。
翔太郎は無事彼女を守ることに成功するが、彼女の要求はそれでは済まなかった。
「私を病院へ連れてって!」さすがにずうずうしいと呆れる翔太郎だったが、
彼女が花園絵里香と名乗ったことで後に引けなくなる。
そう、彼女こそ、その花園家親分の娘だったのだ。
絵里香が病院行きを希望したのは、妹・詩緒里を見舞うためだった。
詩緒里は絵里香の異母姉妹。
離婚した母との間に生まれた為、親分である周五郎(北大路欣也)からは敬遠され、
会うこともままならなかった。
しかも詩緒里の病状は重く、腎臓移植には多額の費用がかかると頭を抱える絵里香。
翔太郎は、金はないけど力になるから、と格好つけるが、
そこで絵里香が一言、私を誘拐してください。
これが、ひと冬の悪夢の始まりだった。
こうして、実の父親から妹の治療費を巻き上げるため、
絵里香と翔太郎は先輩の甲本にも協力を仰ぎ、3人で前代未聞の狂言誘拐を企てるのだった。
絵里香は、実の父親から妹の治療費を巻き上げるため、
翔太郎の先輩の甲本(佐藤隆太)にも協力を仰ぎに向かう。



***************



***************


視聴率 13.7%


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 京セラドーム 2012/1/3+途中

2012年01月03日 21時00分00秒 | ジャニーズ
行かれた方々、是非是非コメント入れてください!
お願いします。


***************


1 僕が僕のすべて
2 Believe
3 言葉より大切なもの
4 Oh Yeah!
5 A・RA・SHI
6 Rock this
7 always
8 Yes?No?
9 Crazymoon~キミハムテキ~
10 Lucky Man
11 Shake it!/潤くんソロ
12 明日の記憶
13 ふるさと
14 Hero
15 「じゃなくて」/相葉ちゃんソロ
16 このままもっと/翔くんソロ
17 Everybody前進
18 きっと大丈夫
19 Happiness
20 迷宮ラブソング
21 negai
22 Lotus
23 虹のカケラ~no rain,no rainbow~
24 Hung up on/大ちゃんソロ
25 どこにでもある唄。/ニノソロ
26 Attack it!
27 morning light
28 まだ見ぬ世界へ
29 Lφve Rainbow
30 Troublemaker
31 ハダシの未来
32 サクラ咲ケ
33 果てない空
34 遠くまで


<アンコール>
35 Love so sweet
36 a Day in Our Life
37 SUNRISE日本
38 感謝カンゲキ雨嵐


<ダブルアンコール>
39 エナジーソング゛~絶好調超!!!!~


***************



・グッズ、14:30頃は10分ぐらいで購入。

<MC>
最初の話は、迷宮ラブソングの翔くんとニノの踊りの話。
潤くん
「翔さん、決まってましたねー」
♪不器用なくらい~と潤くん、大ちゃん、相葉くんが歌う横で、
翔くん達が踊るフリがすごい、と。
翔くん、すぐにやってみせてくれます。
会場
「(歓声・拍手)」
ニノ?翔くん?
「でも、さっきは全然だった(わかなかった)んだよねー。
歌がないと踊れない。」
と、今度は3人に歌うように強要。
しかし、なかなか合わせて歌えず。
ニノ
「え?どうなってるんですか!」
やっと小声で始まった歌に合わせて、キメキメで踊る翔くんとニノ。
会場
「(爆笑)」
ニノ
「ここは、振り付けの時、ダラダラしてるように見えちゃうかもしれないから、
ミュージカル風に、っていうことになったんだよね。」
再びキメキメで魅せてくれます。
翔くん
「ミュージックステーションの時、
潤くんが、せっかくだからと2人をカメラで抜くように言ってくれたそう。
潤くん
「(それ以降)だんだんエスカレートしてる!ふざけてる(笑)!」
ニノ
「でもさ、ここより、ひざまづくとこ、あそこがわくでしょ?あれはなんで?」
と客席に質問。
潤くん
「あそこは萌えポイントなんだよ。」
ニノ
「ふーん、そうなんだ。
あのポーズの時、わーって手を振られて、(ジェスチャーしつつ)どうやって振ろうか困った。」



翔くん
「この年始の注目は、今年もリーダーからお年玉はあったか、ということでしたけども。」
今年もお年玉あり。
ポチ袋にひらがなで、おだちんと書かれていた、と。
翔くん
「年末、あんなに(紅白の打ち合わせやリハーサルで)時間なかったのに、いつ準備したの?」
大ちゃん
「ポチ袋は知り合いに頼んで準備してもらった。
それで、家に帰ってから、自分でお金入れて(ちゃんと新札)、リュック・・・。」
嵐くん
「リュック!?」
大ちゃん
「ポシェットに入れといた。
これからは30歳になったら、みんなにあげることにしよう。」

「じゃあ、みんなが30歳越えたらどうするの?
お互いにあげあいっこするの?」
大ちゃん、しどろもどろに。

「ちゃんとシステムを考えてから提案して!」
翔くん
「(カウントダウンの後、みんなで食事してから)送ってもらう車の中で、
疲れて寝てたリーダーが、降り際、ゴソゴソしながらポチ袋をごそっとだして、
これ、マネージャーの分と渡してた。
今、嵐には7人ついているので、7人分。」
嵐くん
「格好いいー。」


MC終わりで、みんなが着替えに行ってる間、
グーチョキパージャンケンで負けた?(誰も同じのを出さなかった)ニノが1人でつなぐことに。
ニノ
「じゃあ小話でも。
カウントダウン終わりで行った食事の時の話。
ああいう時ってさ、まず、みんな、することあるでしょ。
携帯の着信チェック、ね。
店入ったら、みんなしてたわけ。
そしたらさ、0件。
何回確認しても0件なわけよ。
紅白よかったよ、とか、新年の挨拶とか、あっても全然いいじゃん!
でも、なんにもないの。
相葉さんは、十何件着てるよ、とか言うから、腹立つでしょ。」
会場
「(笑)」
ニノ
「それでね、その後、実家に帰ったんだけど、うちの家族みんなに聞いたら、
全員0件だった!」



あとは、相葉ちゃんの御両親がこられていたことが、随所でネタにされてました。



また、この日は大ちゃんのドラマの日だったので、
「帰って!早く帰って!一生懸命やったんだから、早く帰って観て!」
と大ちゃんが言ってたのが、かわいかったです。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする