goo blog サービス終了のお知らせ 

beauty and harmony

ラディッシュと裏山の見晴らし台


ラディッシュ。かわいい

どこかからきたダイレクトメールに入っていた種を撒いてみたら
ちゃんと育った👍

実家では、野菜はだいたい父が育てたものを食べているのだけれど
父は基本的に、お洒落な野菜(新しい野菜?)は作らない。
「バジル作って」とか、「アイスプラント食べてみたい」とかお願いしてみても、
「そーいうワケわからんのは自分で育てなさい」と却下されてしまう。

ワケわからんって、おとーさん…
すごく頑固な父です。

ラディッシュ(あとルッコラとカモミールの種が入っていた)は、
ほんのちょこっとの種だから、お花のそばでプランターで育ててみたのだけれど、
実家のお勝手口から裏庭に出ると、
端の斜面にこのような階段が作ってあって、裏の畑に上がることができる。



畑の向こうは裏山につづいていて、その崖に見晴らし台があるのだけれど
いま緑があふれてきて、とてもきれい。



のんびり好きなことをするには、秘密基地のツリーハウスの方が向いているけど
こちらは さすがに見晴らしがいい。

あそこから下を見渡した光景ばかりに気を取られていたけれど、
下から、あらためて見晴らし台を見上げてみると、新鮮な感覚だった。
緑に埋もれていていい感じ!

あれは父ではなくて、大工の棟梁だった叔父が作りました。
だから材料もちゃんとしているし、立派です。

叔父は数年前に突然の病気で亡くなりましたが、
この見晴らし台や、
彼があちこちに植樹した花桃など、その面影はいつも傍らにあります。




すっかり夏の陽気になりましたね。
コロナだけでも難儀なのに、熱中症も気をつけないとならないなんて!

皆さま、どうぞお気をつけてお過ごしください。




コメント一覧

sukekaku5th
arubinoinkoさま
おはようございます。
そうですね~^^ こんな時ですし、自然いっぱいの環境に特に感謝を感じています。
お山といっても、見かける鳥たちはごく身近な鳥ばかりで、フクロウとかオオタカとかサンコウチョウとかはいませんよ?いたらいいのに…!
__桐花
sukekaku5th
satochannoniwaさま
見晴らし台、気持ちがいいです。
たしかに自然いっぱいですね。逆にかなり不便ですが(笑)
sukekaku5th
hayane-hayaokiさま
ラディッシュおいしいです。本当にかわいいし。サラダの色どりになりますね。
「二十日大根」と言う!その手がありましたね。いけるかもしれません。試してみます^^
__桐花
sukekaku5th
fukurouさま
おはようございます。
土管の秘密基地もいいですね!子供の頃って秘密基地にハマりますが、実は大人も大好きなんだなって思います。
いま、外でコーヒーにいい季節ですよね♪ 本を読んだり。
自粛ツライ~とこぼしながら、自分はラッキーな方!と言い聞かせています。
__桐花
sukekaku5th
ゆり様
おはようございます。
そうなんです、城山みたいですよね♪
アメリカ人の夫と早くに死別して、しばらくして帰国して実家に戻ったんですが、仕事で海外赴任が多くて実家暮らしではない感じです。
今回はコロナで2月に戻ってきて、そのまま実家にいます^^ 今後どうなるのか、さっぱりわかりません。
そのへんのこともブログで聞いてもらいたいと思いながら、なかなか…^^;
バジル育ててみます!いつもありがとうございます。
__桐花
arubinoinko
桐花さんこんばんは!こちらでもご挨拶を…(笑)
なんて素晴らしい環境!
自然大好き、お山大好きな私の理想です😍うらやましい…😘
そしてキレイなお花や新鮮なお野菜、小鳥達…贅沢すぎます!
ぜひ、遊びに行きたい…いえ、そこに住みたい\(^o^)/
satochannoniwa
見晴台、、良いな
自然がいっぱい 鳥達が見られる筈ですね 良いなあ〜
hayane-hayaoki
ラデッシュ美味しいですよね。輪切りにふるも可愛いし。一徹なお父様には、二十日大根と、お願いしたらどうでしょう。

個人の敷地に見晴台ですか。素晴らしいですね。
fukurou
桐花様
こんばんは。
秘密基地ワクワクします。
小さい頃、基地遊びを良くしました。
どこにでも空き地がありました。
土管もあちこちにあってその中でよく遊んでいました。
雨が降っても濡れないのが最高でした。
ツリーハウスいいですね!
緑の風に吹かれながら、コーヒーでも飲みたい!
81sasayuri1018
こんばんは。

素晴らしい見晴らし台! 城山みたいではありませぬか!
何かあったら、そこからのろしを上げて合図を!

叔父様、いいモノを作ってくださいましたね。

ツリーハウスもいいし、ご実家でいっぱい遊べますね(別居?)

ところでバジルは簡単です。20日大根と同様に簡単です。
プランターでも出来ますよ。 3株植えればバジルペーストができるくらいは収穫できます。
苗でなくも、種も簡単に発芽しますから是非!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ツリーハウスと見晴らし台」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事