第3の人生へ!

シンプルライフを信条に、日々新たに また日に新たに・・・

兵庫県・・・こんなとこ(*^_^*) 1

2013-10-14 | 日記

日本の各県、それぞれの自慢というものがありますが、

三大〇〇というのもよく目にしますね。

 

我が兵庫について、少々紹介してみたいと思います。

まず兵庫という県名の由来です。

兵庫、すなわち兵の庫という意味です。

 

645年、大家の改新の際、播磨国境の須磨関を守るため、

現在の神戸市兵庫区周辺に兵器庫「兵庫」が作られていた

ことから、1105年、土地寄進状に「兵庫庄」が初めて使わ

れたということです。これ以前には、この名前は使われて

いなかったことから、どうやらここからきているということ

です。

 

次に兵庫三大自慢とは、

1 世界文化遺産「姫路城」

  日本中、どこを訪れてもお城が見られます。それぞれ

  特徴があり、城郭建築の美しさを  競っていますが、

  我が県の姫路城の右に出るものはないと思うのです・・・。

  天守の立派さはもちろん、これを取り囲む櫓、白壁等、

  美しく壮大でバランスよく配置されて  何度訪れても

  感動します。今は修復中ですが、皆さん、是非一度いらしてください。

2 宝塚歌劇団

  宝塚市は、歌劇の街だけあって、おしゃれな素敵な雰囲気が

  漂っています。  大劇場に入ると、まるで別世界、夢の

  世界を味わうことができます。

3 阪神甲子園球場

  阪神タイガースはさておき、1924年、日本で最初に造られた

  大規模球場です。47000人以上の収容数を誇り、天然芝を

  守り続けているところがいいです。

  全国高校野球選手権大会が行われる唯一の球場です。

の3つと言えるでしょう。

 

今では、明石海峡大橋も何らかの自慢に入れたいと思いますね。

 

さらに、日本地図を見てください。

東・西日本から、反対方面へ出かけるには、どうしても兵庫県を

通過しなければ目的地に到達できません。これも特徴の一つです。

南へ行っても、北へ行っても海に出られるということも特徴として

あげられますね。

 

まだあります。

初代県知事の伊藤博文は、日本の初代内閣総理大臣でもあるのです。

伊藤博文と言えば、松下村塾に学び、尊王攘夷、討幕運動の志士

でしたね。あっ、このことは、以前にブログに載せたような気がします・・・。

 

忘れてはならないのが、おいしい食材ですね。

神戸牛(神戸という名前がついていますが、飼育地は北播磨や但馬地方です)

神戸のおしゃれな洋スイーツ

日本海側の松葉蟹(ズワイガニ)

明石の鯛、蛸、アナゴ(流れの急な明石海峡で身がしまっている)

相生市、赤穂市の牡蠣(大粒で、火を通しても小さくならない)

たつの市の素麺「揖保の糸」、ヒガシマル醤油

篠山市の黒豆(大粒でつやがあり独特の味わいです)

まだまだありますが、私が求めに行っているものばかりを紹介しました。

 

是非、兵庫へいらしてくださ~いね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする