第3の人生へ!

シンプルライフを信条に、日々新たに また日に新たに・・・

初めての鑑賞・・・

2016-02-29 | イベント

我が市の〇〇フィルのスプリングコンサートへ。

隣町の小学校オーケストラ部との共演がありまし

た。

このオーケストラ部は、昭和58年結成といいま

すから、なかなかのものです。

小学生4~6年生で構成されています。

「聖者の行進」「虹の彼方へ~アメイジング・グ

レイス~ブラジル」「交響曲第5番「運命」より

第1楽章「オペラ座の怪人」「涙そうそう」

の5曲の演奏を聞かせてくれました。

4年生なんてまだ小さなかわいい子供です。

毎日放課後、練習しているなんて想像もつきませ

ん。1年間に15曲ほど練習すると聞きました。

すごいものです。また、ずーっとこの部が存続さ

れていることもすごいと思いました。

大きなコントラバスを操っている姿にも感動させ

られました。

それと、指導されている先生は、学級を担任され

ているというじゃありませんか・・・。

並大抵のことではないと感服しました。

実は、この部の存在は知っていたのですが、初め

て聞く機会が廻ってきたのでした。

~~~    ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする