私を知る

自覚を中心に悟りのヒントを書いています。自覚とは「私」に意識を向け、一切は「私」の考えであることを自覚していくことです。

ツイート記事(20240203~)

2024年02月29日 09時11分41秒 | その他
◇ツイート記事(20240203~)◇

<2月3日>
◇輪廻、運命
 最近、この周辺のことについて少し理解が進んでいます。
 積極的に追及している訳ではないのですが、なぜか理解が進んでいきます。

 例えば、この世、あの世、過去未来を含めた世界観には、階層がありそうであること。
 輪廻にも階層がありそうであること。
 運命と呼ばれるものもありそうであり、極一部の例外の除いて皆、大筋はその運命に沿って生き、死んでいっているようであること。
 表面的な生き方をしていては、流されるようにして運命通りの展開になってしまうのであろうこと。
 意識的に生きることで、ある程度運命を変えられるのであろうこと。
 例えば、やったやられた(加害者、被害者)の関係や、親子等の依存関係の連鎖から抜け出していくときなどは、運命を変えている可能性があること。
 また、悟りの行程において、前世を含めてまだ到達していない領域に入っていくときは、運命から外れた展開となっている可能性があること。


<2月7日>
◇時代のターニングポイント
 先日、2025年7月5日についてスピ系の一部がいろいろと言っている件について触れました。
 そして、私はそれは今回も大外れになるだろうと書きました。
 基本的には大外れし、何事もなかったの如く過ぎていくだろうと考えています。

 でも、ふと以前のことを思い返してみたんです。
 2000年になるときや、2012年末のマヤ暦終了のときなどを。
 確かに、彼らが言っていたような変化は起きなかったし、彼らの主張は大外れだった訳なのですが、
 かなり大きな時間スケールで見たとき、その時期の辺りから時代の転換期に入っていることは間違いないんだなぁと思ったのです。
 思い返すと、経済も文化も、各国の政治、科学工業技術等々、どれももう飽和していて、終わっている感が出て来始めたのがこの辺りの時期なのです。
 
 それで、今回のスピ系民の盛り上がりの様子は、過去の2000年、2012年のときよりも明らかに大きく、雨後の筍の如く、至る所でその手のことを言い出している状況でして、
 この様子からして、その時代の転換がそろそろクライマックスを迎えつつあるのかも知れないなぁと思ったのです。
 
 そうするともしかして、2025年のタイミングで、世界経済の崩壊や大混乱、国民統治の崩壊や混乱、価値観の転換などが起こる可能性が無いことも無いのかなぁと、思ったりするのです。
 どうなんでしょうねぇ。

<2月9日>
◇地位が上がる程劣化が酷い
 私は、ここ20年程度の間で民衆の幼稚化が急速に進んでいると考えています。
 特にここ数年の劣化速度は想定外のものだと感じています。
 その劣化ですが、管理ポストや経営ポスト、あるいは政治家、タレントなど、上に行く程、あるいは目立つ人程、劣化の度合いが大きいです。
 そういう方々は、表面的な欲が強いのでそういうポストまで行くのであって、落ちやすいというか劣化しやすいという傾向があります。

 で、何が言いたいのかと言うと、
 昨今の劣化ぶりが余りに酷いので、大きな組織や複雑な組織の運営が困難になってきているのではないかと考えています。
 中国やロシアは国家自体がもうそなっているし、米国も急激にダメになってきているし、わが国も言わずもがなです。
 種々の有力企業についても、まだ余り情報は表には出てきていませんが、そろそろ限界に来ているのではないかと考えています。

 個人的には、もう終わりにして次行こうや、という感じなのですがw

◇神と囚われ
 ちょっと気が向いたので、余り触れない話題について書いてみます。
 神となると囚われなど持っていないだろうと考えがちですが、殆どの神は、良い悪い等の二元の囚われの中にいる存在です。
 ああしろ、こうしろとか、何々は良くないなどと言う存在は、ばっちり二元の囚われの中の存在です。
 そもそも二元の囚われから外れている神は存在するのか?
 この点について、私はよくわかりませんが、この世の悟りに二元の囚われから外れた階層(小悟、大悟)があることから、あちらの世界にもそれに対応する階層があるのかもしれないと考えています。

<2月12日>
◇一人に複数の意識存在
 最近なぜか、悟りとは関係の無い、むしろ邪魔になるようなことを書いておりまして、ごめんなさい。
 と言いながら、今日も書きますw

 私は、夢の中で身体の無い意識だけの存在になっている夢をちょくちょく見るのですが、
 あるとき、意識だけの存在から、その目の前にいた男性(中年男性です)に入って同化し、そのまま暫くいた後、またその男性の外に出て、意識だけの存在になったことがあります。
 このことから、一人の人間に複数の意識存在が入りことがあるのではないかと考えています。
 その夢の中で、私がその男性に入る前も、その男性は普通に生きていましたら、既に意識要素が入っていたのだろうと思うからです。

 ちなみに、私が夢の中でその男性に入ったときどうだったかと言いますと、入った瞬間同化してしまって、その男性としての活動が始まったのです。
 ただ、その男性の中に入る前の意識だけの状態とき、私はその男性を見て、これは誰なんだと思ったのです。
 そして、これは誰なんだと考えながら、その男性の中に入ったのです。
 入って同化しても、「誰なんだ」という自問は続いていました。
 その男性には、ちゃんと名前もあり、男性なりの記憶も全部あったのですが、「誰なんだ」と衝動的に問い続けていました。
 その誰なんだという問いは、男性の外に出て意識だけの状態になっても続いていて、その後、目が覚めた後も続いていました。

 この夢は、大分前にブログ記事に書いてありますので、興味のある方はどうぞです。
 リンクは、これです。

 そうすると、今のこの私の身体にも、複数の意識存在が入っている可能性があるのかもという訳です。
 気持ち悪い話ですが、無いことも無いような、、、
 わからんことだらけですw

<2月21日>
◇ウォークイン、身体に途中から意識が入る
 上の2月12日のツイート記事で、私の夢の中の経験から、一つの身体に複数の意識が入る可能性について書きました。
 その夢からは、既に意識が入って生きている身体に、途中から別の意識が入ったり出たりする可能性があるということも読み取れることに気づきました。
 その夢についてよく考えれば直ぐに気が付くことなのですが、今までどこかで否定していたというか、避けていたようです。
 スピ関連で、大分前に確かウォークインというのを聞いたことがあったのですが、そのときは余り気に留めず、今まで忘れていました。

 しかし、自分がどうしてウォークインの夢を見るのか?
 ひょっとして、過去生でそういう経験があったのか?
 あるいは、今の私がまさにそれの可能性もあるのか?

 実は私、6歳の頃に親の留守に日本酒をたらふく飲んで死にかけたことがあるんですよねぇ。
 血圧測定不能で、瞳孔反射も無くなって、心臓も止まりかけてたそうです。
 よくわからないし、気持ち悪い感じですが、もし仮にそうでも、このままいくしかありませんw

<2月25日>
◇胎内記憶
 最近の傾向か、胎内記憶を話す子供たちが増えているようで、いろいろなことを具体的に話すので、それが面白くて、絵本作家ののぶみさんのyoutubeをよく観てます。
 実は、私もほんの少しですが胎内記憶があるんです。
 正確に言うと、小さい頃、胎内記憶に関連した夢を何度も見ていたのですが、悟ってからその夢が胎内記憶に関連したものだとわかりました。

 どういう内容かと言うと、
 生まれる前に、生まれる家の様子を、杖を持った白い髭のおじいさんと一緒に雲に乗って見に来た夢を中学生か、高校生の頃に何度か見たことがあります。
 白い大きな蛇がいつも付いてきていました。
 それと、10歳くらいまで何度も繰り返し見ていた夢で、
 母の胎内で歩こうとしているのだけど、子宮の壁がぶよぶよしていて思うように歩けなくてイライラしていたり、
 ぶよぶよの壁が邪魔で足で何度も押しやろうとするのだけど上手くいかずイライラしていたり、
 反対にそのぶよぶよの壁が妙に心地よくて足や手で触っていたりしている夢があります。
 それと小さい頃に、胎内で気持ちよくぷかーんと浮かんでいる夢も何度も見ていたように思います。

 だからどうしたっていう話ですw

<2月26日>
◇民衆の怒り
 世界各地でやっと民衆が怒り始めたというか、怒りが報道されたり、目に見えるようになってきたように思います。
 欧州のめちゃくちゃな農業政策に農民たちが怒っていたり、
 中国でもさすがに各地で民衆が怒り始めているようです。
 アメリカでも、トランプ人気は民衆の怒りによるものだと思います(トランプになれば別の問題が出てくるだけですが)。
 我が国でも、裏金問題についてはさすがに皆な怒れるようです。

 どの国の政府も政治も、劣化が酷く、幼稚でめちゃくちゃになってきています。
 民衆も劣化しているのですが、それより政府や政治の劣化度合いが遥かに凌いでいて、民衆もさすがに「おかしいぞ」と思うようになったのだと思います。
 かと言って、政府や政治の側としては方向性はもう決まっていて、今更後戻りはできないでしょうから、どうなっていくのでしょうね。
 このまま行って、最終的には統治崩壊まで行ってしまうのかもしれないと考えています。
 
 今回のターン(二千年程度、ひょっとするとそれ以上か)は、どう転んでももう詰んでいるのだと思います。

 早く、次行こうや!w 

 余談です(ここは余談ばっかりですがw)。 
 社会構造が崩れるときって、下からじゃなく上から崩れていくんですね。
 物理的な構造なら下から崩れるのが普通ですが、社会の場合は上からなんですね。
 きっとこれは、社会的な法則ですね。

<2月29日>
◇地球という場所について
 私は、おそらく地球で人という存在をするということは極めて特別なことなのだろうと考えています。
 しかし、実際にここで人という存在をやるのは非常に困難なことであり、それなりに成長した存在でも難しく、失敗を重ねてしまうことが多いのだろうと考えています。
 務所暮らしや、アル中、薬中など、ろくでないしと言われる人々も、実は以前は〇〇と呼ばれていたなんてこともあるのではないかと考えています。
 
 もう少し踏み込んで言うと、
 悟りという現象は、ひょっとするとここ地球で人という存在をやる中でしか起こらない可能性があると考えています。
 すべての存在は、ここに来ることになるのではないかと。

 
◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇自覚の要領をひとつにまとめた有料記事「自覚のヒント」のご案内はこちらです。
◇有料のスカイプ個人セッションのご案内は、こちらです。

コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜ悪行はいけないのか | トップ | 空を批判する »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitsuru)
2024-02-10 07:49:44
こんにちは。慧空さんが神の存在に言及しているのは意外でした。
mitsuruさんへ (慧空)
2024-02-10 09:25:48
私が上で言っているのは、神というか、正確には神々ですね。
単一神に関しては、否定的(あり得ない)。
神々、特に単一神については、人々の執着が強くやっかいなので、基本的にかかわらないようにしています。
こう書きながら私の内面で警報が鳴っているようで、ちょっと書き過ぎか、気持ち悪いです。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事