翠敬が滾々(こんこん)と

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ
酒ニモ・・・酒ニハチョットマケルカモ。。。

最近の出来事 ~その弐~

2012年02月29日 00時36分34秒 | 日記
あいや~、もう火曜日アルか~、発表会が終わって二日も経ったアルね~


ということで、先週末に太鼓センターの発表会がありました。
毎回のことながら、演奏に裏方にバタバタ走り回ること約12時間。それを二日半。・・・もうそんなに若くないよ?わたくし。。。

肉体的にはかなりの疲労度を記録する3日間ですが、終わってみると「みんなとても頑張ってたねぇ^^」と感慨深い気持ちになります。やはり発表会、というか一生懸命演奏する舞台はいいものです^^

発表会を終えて講師達数名で軽く打ち上げをして、帰路についた訳ですが、いつものことながら飲み足りないということでワインを購入し自宅にて一人打ち上げを再度始めたわけです。調子良く飲んでいたのですが、気付いたら意識が飛んでました。久しぶりに電気つけっぱで寝てしまいまして。。。っていうのが日曜ね。


で、昨日こと月曜日にわたくしめの音楽理論のワークショップがありました。お越し下さった方、本当にありがとうございました^^
一回目と同じく、後半は時間が無くなり結局バッハの譜面はさらっと流して終わりになってしまうという、なんとも学習能力の無いワークショップになってしまいましたが^^;
音楽というものが音を出して楽しむだけのものであったら、きっと理論なんてモノは必要無いのでしょうが。音楽の奥深さは学問であるとわたくしは思うので、やはり理論の勉強は必要不可欠と思うわけです。

そんなこんなで、理論に関してはわたくしも大切にしている部分でもあるので、必要最低限を、と思いつつもちょっと一生懸命になって一時間半をしゃべり続けてしまったり^^;
専門学校の講師時代は理論やソルフェージュなどなど、座学をメインとして講義していたので慣れたものでしたが、ここ数年ブランクがあったのでやはり気付かないうちに疲れていたのでしょうねぇ。これまた帰宅と同時に、今度は買ってきたワインを開けること無く、開ける前に意識喪失。。。

二日続けての電気つけっぱ。・・・でんこちゃん、激怒だろうなぁ。。。と思い反省。
なので、今日は一日本当によく寝ました。目が覚めてもベッドから起きず、「意地でも寝てやる!!」と石よりも硬い意思で(←ププ、面白いwww  ・・・(-_- ))夕方ちかくまで寝ておりました。おかげさまですっかり回復。いつもの体調が戻ってまいりました^^


よし!また次回に向けて曲を考えようじゃないか。今期は何曲作ることになのやら、です(笑)

最近の出来事

2012年02月21日 23時41分41秒 | 日記
もうね、「光陰矢の如く、学成り難し」ではないのですが、毎日が走馬灯のように過ぎていきますね^^;
一年が365日で一日が24時間、それは皆変わらないのですが、人それぞれ時間の感覚は相対的に違うのでしょうね。


で。
まず、先週末に京都にて中尾和子先生の還暦パーティに参加させて頂きました^^
色々言いたいことはあるのですが、それらを要約して言いますと「凄い」の一言でした(要約し過ぎじゃね?)。

わたくしの大学の先生といい、中尾先生といい、かくも女性とはこんなにもエネルギーが継続するものなのか、と。内在するエネルギーに圧倒、敬服致します。

ちょっと脇道に逸れますが、わたくしの大学時代の恩師は当時80歳を超えておりまして(確か83歳、だったかな?)、現在も現役で大学の教授をされている鉄人でございまして^^;

色々伝説的なエピソードのある方なので、片鱗もご紹介出来ないのですが、その中でいくつかご紹介致しますと

・現役の教授(100歳を超えている、かな)
・ドイツ留学時代、ヒットラーに直接会ってる。
・今まで風邪をひいたことがない。
・ショパンをこよなく愛し、汚い演奏をしようものならドイツ語で地団駄を踏み、猛烈に怒る。(何言ってるか分からないですよ、先生。。。)


とまぁ、こんな感じで物凄い鉄人ぷりなんですが、そんなわたくしの恩師と同じニオイを中尾和子先生にも感じました^^
きっと我が師匠から言わせれば「60歳はまだまだこれからよ」とさらっと言ってしまわれるかも知れませんが、果たして自分に60歳まで中尾先生みたく、100歳まで師匠のように、自分を向上させ続けることが出来るだろうか、と考えた時、今現在の自分への甘さに暗澹(あんたん)たる気分になってしまいます。。。

日頃生意気なことを言っている自分ですが、生意気なヤツこそ、大きなことを言うヤツこそ自分への不安や虚栄心でいっぱいだったりするんですよね^^;
はぁ、、、日々怠けず、上を向いて精進、精進ですな。



・・・というのが先週末でして。


で、本日、わたくしめの「リズムから学ぶ音楽理論」のワークショップがありまして。
来てくださった方、本当にありがとうございました!
もうね、伝えたいことが山ほどあるのだけど、それを一つ一つ言ってしまったら時間内でまとめられるわけもなく、かといってさらっと流すにはあまりにも大切な事過ぎ、最終的に思ったことは

「継続してなんぼ」

ということでした^^;

ちょっと語るけど(笑)、わたくしが思うに現在の日本で日常的に耳にしている音楽のほとんどが西洋の文化を基盤とした音楽で、それが悪いこととは全く思わないのですが、演歌にしても歌謡曲にしても、日本の楽器をメインに使用して構成されている楽曲はほとんど無いわけです。
音楽だけでなく、衣食住に関わるもの、文化など、もう少し日本という国に対して国民が自覚と誇りを持って、個人レベルでも国レベルでも、何か一本芯のある存在になるよう努力していかなければいけないのではないかな、と思うわけです。
侍とは、武士とは、刀を持った兵士ではなく、礼節と義を知る、日本の文化が生んだ聖人である、とわたしは思うわけです。刀は今現在「武器」としては必要無いものかも知れませんが、その精神はいつの世も不可欠なものであると思うわけです。
・・・今ちょっと自分の書いた文を読み返して「こいつ選挙にでも出るつもりか?」と一人笑ってしまいましたがwww

選挙には出ませんが、わたくし西片翠敬に清き一票を!


ということで(笑)
諸先輩方の背中を追いながら、日々精進しなければ!と強く思いつつ、今日もワインを一本空けてしまう不肖でありました。。。

え!!??この間「明けましておめでとう!」って言ってたじゃん!!!!

2012年02月16日 03時23分57秒 | 日記
バレンタインって何ですか?

もう二月も半ばなんですね。
って、今過去のブログを読み返してたら「もう◯◯なんですね」的な内容が多いこと多いこと。
お前が思っているほど世の中ゆっくり進んではいないんだよ!・・・と突きつけられた感じです。。。

ま、でもね、焦ってもしょうがないし、幸せなんて自分で決める価値観だから、焦らず自分のペースで、自分のなすべきことをこなしていきましょう!!!

・・・

・・・

・・・2月の発表会は? 3・11のライブは? 発表会後の課題曲は? 自分のワークショップは? その後考えてるあれやこれは? 
ですよねぇ~。。。なんもしないうちから「疲れた」とか言ってんじゃねぇよ!と、よく自分に怒られます。。。



って、そんなことを書こうと思ったわけじゃなく。

2月14日。そうバレンタインです。
別にね、その日を狙ってたわけじゃないんです。ホントに偶然なんです。。。

何が?って、歯医者が。

何気なく食べた節分の豆が、わたくしの奥歯を粉砕致しましたorz
なんで???と「?」いっぱいで即歯医者の予約。
皮肉なことに予約した日は14日のバレンタインデー。でね、過去の診察券を見ると、前回診察したのは2月14日。


「え?」


何も一年で一番甘い日に二年連続で歯医者に行かなくてもいいじゃん。。。


歯医者怖いよ~(涙)痛いのやだよ~(泣)

ワークショップの募集です

2012年02月05日 18時30分58秒 | 日記
単発ものですが、ちょっと机の上のワークショップでも、と思いまして。


リズムから学ぶ音楽理論

音楽を楽しむにはまず理論から!!・・・とは言いませんし、そんなことは思ってもいませんが(笑)、理論を知ることで、より深く楽曲を理解し楽しみ学ぶことが出来ます。
今まで「なんとなく」で読んだり見てきた楽譜にはとても沢山の情報が詰め込まれています。譜面の記号を一つ一つ理解することで、きっと新しい「なるほど!」があるはずです!!・・・あるはずです、、おそらく。。
理論と聞くと難しいものをイメージされるかもしれませんが、譜面を読む為のあれこれを出来るだけ易しく説明していきたいと思います。
まずは!筆記用具をお持ち頂いていらしてみてください。


会場:東京都板橋区「SAi STUDIO 」(最寄り駅:小竹向原)
日時:2月21日(火) 14:00~15:30 2月27日(月) 19:00~20:30
料金:3000円
定員:各15名
備考:お申し込み、お問い合わせは suikei0515@gmail.com までよろしくお願いします。



ほら、海に遊びに行って足が付く海岸でお魚さんを見るのと、ちょっと沖まで出てダイビングで潜って見たお魚さんじゃ全然印象が違うでしょ?音楽も理論を知らないのと知っているのじゃきっとそれくらい違うのだと思います!!・・・ダイビングしたことないけど(笑)


もしご好評頂けましたら定期のものにしたいと思っておりますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m