翠敬が滾々(こんこん)と

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ
酒ニモ・・・酒ニハチョットマケルカモ。。。

音楽理論 第五回、第六回

2012年04月21日 23時48分05秒 | 日記
わたくしの机の上の勉強会も細々とですが第三回を終えまして、今月27日に第四回目を迎えます。次回は「表記法 其の壱」ということで、譜面上の色々な表記の仕方をご説明致したいと思います。

で、お知らせにも更新しましたが、第五回、第六回の日程が決まりました。

会場:東京都板橋区「SAi STUDIO 」(最寄り駅:小竹向原)
日時:第五回「表記法 其の弐 及び まとめ」 5月11日(金)19:00~20:30
   第六回「記譜・採譜」 5月25日(金)19:00~20:30
料金:3,000円


第六回でとりあえず、一旦終了致します。が、予定ではまた六月か七月に第一回目を再開したいと思います(笑)

西洋、東洋、それぞれ音楽の歴史がありますが、今現在「音楽」を学ぶ上で西洋の音楽理論を通らずに学ぶことはとても難しいと思います。
「音程」「音階」「拍子」「リズム」それらを少しでも意識したら、音楽理論を学んでおいて損はないかな、と思う訳です。
もちろん西洋の理論が全てとは思いませんが、幅広く知ることは必ずプラスになると、わたくしは考える訳でございます。

もし、ご興味のある方は是非!いらしてください^^

抜歯

2012年04月06日 17時12分55秒 | 日記
ちょっと前から歯医者に通っていたのですが(ん?バレンタインの話の時に触れたかな?)、今週頭に今まで治療していた虫歯が無事終わりました。
で、その時に「他の歯にも小さな虫歯があるので、それも治療しましょう」と言われ本日行ってきました。


・・・何の前触れも無く抜歯はキツい。。。

天気も良く、自転車に乗り意気揚々と歯医者へ向かう。
予約の時間通りに受付を済ませ待合室で待っていると自分の名前を呼ばれる。いわゆる歯医者さんの椅子に座らされ自分のレントゲンを見せられる。

「えっと、ここの以前被せた銀歯なんですが、歯茎が少し痩せてきて合わなくなっているので、そこを変えた方が良いですね。もしかしたら中が虫歯になっているかも知れませんし。」的なことを言われる。ふむふむ、僕もそこは以前からちょっと気になっていた場所です。

「で、あともう一つ、奥歯の頭がちょこっと出ている親知らずなんですが、これ少し虫歯になっていますね。で、噛み合わせにも何の役にも立っていませんし、治療しても場所的にとても虫歯になりやすいです。このままほっといたら隣の歯を浸食することも考えられるので、今のうちに抜いといた方が良いですね。抜きますか?」

え!?今!?抜くの!!??まぢ!?
いやね、矯正の為に抜歯経験はあるのですが、モノには順序、じゃないけど心の準備ってものがあるわけで(汗)
あまり考える時間もないまま

「あ、あの、えっと、、、、お願いします」


というわけで、つい数時間前に急きょ親知らずを抜くことになり、現在口の中が血だらけですorz
麻酔切れてからの痛いこと痛いこと(T_T)
今日一日何も出来んかった・・・