翠敬が滾々(こんこん)と

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ
酒ニモ・・・酒ニハチョットマケルカモ。。。

新潟公演「文月の音沙汰」 その参

2009年07月27日 23時21分49秒 | 日記
〆切りに追われヒ~ヒ~言いながら、結局この日も諦めて寝床についたわけですが。

前日遅い就寝だったにもかかわらず、なぜか翌朝かなり早く目が覚めてしまった。。。

「まだ寝ててもいいんじゃない?」

と母親に言われるも寝過ごすのが嫌だったのでそのまま起きてました。
うちのママのにぎってくれたおにぎりを食べて、いざ出陣!!


いや~、前日降っていた雨も止んで、空を見ると雲の隙間から澄んだ青空が♪
前日に楽器を搬入しステージでの音出しも出来ていたので、かなり精神的にゆとりがありました。

朝、ホールに入るとすでにコロナのスタッフさんが会場作りをしてくださっていました。
嗚呼、素晴らしい、ありがたや~ありがたや~(涙)


開場までの時間、演奏曲目と動きなどを最終確認。ほどよく体も動かせて良い感じでした♪


さてさて、開場も近づいてきまして各々髪の毛をセットしたりお化粧したり(あ、わたくしはしてませんです)。

毎回毎回、髪型のことで高木氏に言われるのですが、


「侍でよろしく」


ということで、わたくしなりの侍ちょんまげをすると、


「違うんだよね~~~!」


・・・違うらしいです。。。

「もっとこう、ちょんまげを上の方に・・・」

と言いながらわたくしの髪の毛をあ~だこ~だ。


「ふむ、まぁいいか。」

的な感じでキテレツ大百科のコロ助のような感じになりました。きっと彼女的にはもっとてっぺんにちょんまげを持っていきたいらしいのですが・・・侍ちょんまげも人それぞれなのだ。


今回わたくしの身内に加え、高木氏の母上もご来場、ということでちょっと不思議な感じの緊張感がありました。
ステージ裏に移動し、高木氏、あっこちゃん3人で円陣を組み


「行きまっしょ!!」

手を重ね「オ~~~!!」と景気づけをしようとするも


「下で離したらダメなんだよ!上で離さなきゃ!」

ということで仕切り直し。

「行きまっしょ!お~~~~!!!」

手を離した瞬間「ガン!!!!」と舞台裏の狭い通路にぶつかる。

「しっ~~~~~~~~~!!!!!」

・・・こいつら大丈夫か???


というわけで、ほとんどが予定通り(?)に進み、無事に開演までもって来れました(安堵)
あとは、、、演奏するだけでっす!

まぁね、コンサートの内容はどんな言葉で書かせて頂きましても、その場の空気は悲しいかな、半分もお伝え出来ないと思いますです(涙)
はっきり言いまして、かなり泣きました。感動して(笑)
こういう涙は良いですね。演奏者3人とも

「おづがれざまでじだぁ~~~~~~(涙)」

的な感じで(笑)よかよか^^


今回は本当にコロナ様にお世話になりました。こんなコンサートをご用意して頂き本当にありがとうございました(感謝!)
再びこの地に戻って来て演奏したい、と強く思ったのでありました。

新潟公演「文月の音沙汰」 その弐

2009年07月24日 01時42分32秒 | 日記
前日〆切り間近の仕事に取りかかるも、しばらくして

「無理無理、終わるわけない。」

ということで、3時くらいに諦め就寝。
・・・2時間ほどの睡眠の後、起床。頭ボ~~~~~~~。。。


今回は自分たちの車を使わず、レンタカーを借りて一台の車で行くことにしました。
出来るだけ早く新潟に入りたかったので、朝の7時に車を借りに行く。レンタカー、久しぶりだぁな~~~~~


事前に車の大きさを確認して大太鼓が入る車を用意してもらった。
・・・あくまで数字の上で。


自宅に戻り、レンタカーに自分たちの楽器を積み込む積み込む。高木氏の太鼓とわたくしの太鼓、太鼓台や私物を入れるとすでにそこそこいっぱいになってしまった。まだ大平胴と台を乗せていないのだが(汗)

二人「・・・やばくね???」

・・・気のせい、気のせい。大丈夫、大丈夫。と言い聞かせ埼玉まで太鼓を借りに行く。ここまでは予定通り。いや、むしろ予定より早く事が進んでました。


で。4尺(直径約120㎝)の大平胴をお借りして、さて!積み込みますか!!と実際積み込みを始めたら


ガツッ!!!!

見事、引っかかりました。


うっそ~~~~~~ん(涙)


よく考えてみたら採寸した数字は径の大きさで、太鼓って胴の膨らみの方が径より大きいんだよね。ばんざ~い(涙)
当初予定していた4尺を諦め、3尺の大平胴を借り(無事入りました)、共演者のあっこちゃんと合流し、気を取り直して一路新潟へ!!!!


車内はこれから演奏に行く、という感じではなく、完全にピクニック気分。まぁ、楽しく行きましょうや。


約4時間の運転の後、無事に新潟県三条市に到着。楽器を搬入し、そのまま楽器のセットやら音チェックやら何やかんや。
明日本番だからそんなに頑張って音だしチェックしなくていいよな、なんて思ってても実際演奏し出すとがっつりとやってしまうんですよね。んでもって結果汗だくに。

結局、本日の宿である我が実家に到着したのは22時。
ここで高木氏とあっこちゃんは我が家のお犬様「みどり」と「ななこ」とご対面。高木氏、激しくはしゃぐ。犬が大好きなのである。


明日も早いから今日は早よ寝るべ~~~~
・・・といいながら昨日終わらなかった仕事を一人泣きながら取りかかる。明日本番だぞ~~~~(涙) (つづく)

新潟公演「文月の音沙汰」 その壱

2009年07月22日 01時52分32秒 | 日記
行って来ました!
我々みみほらに今回はスペシャルゲストの清野明子氏(あっこちゃん)を加え、バラエティ豊かなコンサートになりました♪
土曜日のリハから今日(日付変わっちゃったね)の帰宅までの4日間、とても濃い日々でした。


ん~、よく考えるとこの4日間あまり寝てないなぁ、こんな日々は独立したての時の先輩奏者のローディしてた時以来だなぁ、なんて思ったり。
なんか土曜日のリハが随分昔のことのように感じるので、少々思い出してみようと思います。




18日(土)
前日の夜(17日)、個人指導を終えて帰路についたとき

「あ、、、新潟で使う大太鼓のバチ、青山のスタジオに忘れて来てもうた・・・」

時計を見ると21時。青山のスタジオまで電車で1時間。今から帰って駅に向かい電車に乗れるのが早くて40分後。。。今日は無理、だな。・・・代わりになるバチは・・・浅草だ(涙)。。。もっと無理。


ということで、18日の朝7時に起きて青山に向かい朝一でスタジオに入る。大太鼓のバチだけ取ってすぐにトンボ帰り。。。何やってんだろ、自分。と、反省しながら午後のリハの準備をする。

共演者用の譜面を用意したり、今回の主催者様と打ち合わせの電話をしたり、なんだかんだとバタバタし、ギリギリでリハに入る。
13時から16時まで高木氏とみみほら二人で出来るリハをドコドコと全力でこなす。時間が限られていたので短時間集中でなかなか濃い練習が出来ました。おかげで汗だくでしたが。ま、当たり前か。
その後、今回の共演者でありますあっこちゃんと合流し、21時まで最後の確認をしながらのリハをこなす。この時点でなんとなくぼんやりとコンサートの全体が見えてきて

「よし、大丈夫そうだな」

と、漠然とした安心感がありました(遅いっつーの)

明日は早起きだから早く寝ないと!!!!その前にブログ書いておこう!!!「いざ、新潟へ!」・・・と。この時点で午前1時。で、ブログにあるように、〆切り間近の仕事を思い出す。

「はぅ~~~~~~~~・・・・・・(涙涙涙)」

バカバカバカバカバカバカバカバカバカ!!!自分のバカ!


果たして、私は今日寝れるのか?


・・・ということで、続きは後日でよろしくお願いします。(つづく)

いざ、新潟へ!

2009年07月19日 00時56分22秒 | 日記
明日から新潟行ってきます~~~~

太鼓あり、笛あり、唄あり、ピアノあり、で盛りだくさんですな。
良いコンサートになるように頑張ってきます~~~

よっしゃ!行くで~~~~!!!




・・・あ、20日〆切りの仕事があったんだった・・・どうしよう(汗)

アンパンマンを見て

2009年07月18日 02時57分41秒 | 日記
今日夕方暇だったので(いい生活ですよね~~~~(汗))何気無しにテレビをつけてたのですが、しばらくすると「アンパンマン」が始まりました。

「あ~、昔から主題歌は変わらないよね~」

なんて思いながら、ぼ~~~~っと見ていました。


で、ふと思ったのですが。



バイキンマンって毎回毎回毎回毎回毎回毎回アンパンマンにやられてますよね?
ということは、毎回毎回毎回毎回毎回毎回メカを修理してアンパンマンに挑んでるわけですよね?しかも全くといって良いほど役に立たない、いやむしろ足を引っ張ってるドキンちゃんの面倒を見るというハンデを背負いながら。。。
一回二回なら分かりますが、アンパンマンって僕が小学校に上がる前からあったので、その頃から約30年間、バイキンマンはやられ続けてるわけですよね?それでもめげずに立ち向かって行くバイキンマンって、ある意味アンパンマンより勇敢ですよね。その根性を尊敬します。


・・・ってアンパンマン見ながら本気で思いました。
その根性、精神力、体力、僕も欲しいと思いました。