工房日誌

マジック関連のお話等が中心のつもりです。更新は週1回程度の予定です。

マクガイバー3rdシーズン

2006-11-03 23:38:37 | 日記
予約していたのが来たのはずいぶん前です。
いつもと同様、休日に一気に見ました。

面白いですねー。

さすがに対応がいくつかパターン化されてきてるときもありますが。それでも十分面白いです。

というより、ウィットに富んだあの台詞がマクガイバーの肝だと思います。

今回心に残った台詞はこんな感じ。細かいところは違うかも。

一連の事件が終わって、事件を一緒に切り抜けてきた少年が・・・・・

「多くのことを学びました」
「へえ、どんなことを」
「学ぶべきことは、まだたくさんあるということを」

主人公マクガイバーの台詞ではありませんが。うーん、前向きだ。


プレッシャーに押しつぶされそうな学生を見て、その先生であり父親である人に対して・・・・

「先生は、プレッシャーがただの石炭をダイヤモンドに変えるとおっしゃいましたね」
「そうだ、物理学上の事実だよ。」
「・・・・・粉々に握りつぶしてしまうことだってあるんですよ」

・・・・・なんというか。そうですよねえ。
握りつぶされる寸前で脱出できてよかったなあと思ったり。


殺し屋に追われて・・・

「ここまでだな。」
「そんなことないさ。もっと前向きに考えろよ」
「そうだな、殺されたって天国にいけるさ。」

・・・・いや、マクガイバーが言いたいのはそういう前向きではないと思いますが・・・・。

多分まだまだあると思いますが、書き出すときりがないのでこの辺で。

お奨めのDVDですので、検索して、興味があるようなら買ってみてください。
画質は、あまり良くないですが、古いドラマということである程度カンベンしてあげてください。

最新の画像もっと見る