goo blog サービス終了のお知らせ 

何かマニアックなものを待ち望むブログ(二代目)

いい歳して未だにゲーム大好きな主婦のブログです。ブログ人サービス終了に伴いこちらへお引越し。

ゲームショウに行ってきました'09

2009年09月30日 02時17分16秒 | offのこと

もう今日夜が明けたらギガミが来ちゃうよ!
もっとブログ上で盛り上げつついきたかった翠玉です。
忙しくてそんな暇なかった><

とにかく、これだけは片付けておかねば。
というわけで、今年の東京ゲームショウレポートです。

 

さて、人生4度目のTGSだったわけですが、
今回のバディはそれぞれ別のコミュの先輩お2人。
共通の知り合いが僕で、初顔合わせとか結構ムチャしました。てへ。

Tgs2009 ここもすっかりお馴染み。
ゲームは、元気なのだそうです。

 

 

今回の僕のお目当ては、先行発売のCDチップチューンド・ロックマン
それからアイレム横丁
「アイレムぶるるん」とR-TYPE関連の何かとネコの9条さんが欲しかった。
ゲームは無いのかゲームは。はい無いです。
今回本家ロックマンもソニックも無かったからなぁ。

入場までに30分以上並んだけど、まずは物販に駆け込んで、
お目当てのCDをそつなくゲッツ!
…夕方まで在庫が残ってて、急がなくても良かったことが後にわかるorz

09 そして、横丁。今回実質のアイレムブース本体です。
アンケートをやっていたよ。ああ、手が震える!
ここ数ヶ月ですっかりバイド化が進行していた僕、大はしゃぎ。
今ならアローヘッドとウォーヘッドの区別もつくもんねっ(自称)。
でもさっき別の機体と素で間違えてた疑惑orz

Photo Photo_2てかこのフィギュア欲しい。。。

ここで翠玉は約4000円を散財します。

 

今回もいろいろなブースを回ったのですが、
前述のとおり特にお目当てがある訳でもなかったので、気楽なものです。
どこのブースも音響とかデザインとかすごいなぁ。

Photo_3 その中でも一番気になったのは、レベルファイブのブース。
なんと250人収容可能のメガシアターを数十回単位で開催したうえ、
その250人に同時にDS体験コーナーへ流し(=DSも250台ある)、
さらにその全員にお土産として「サントラCD特典DVD」か「体験版ソフト」を
ひとつずつプレゼント!
 という太っ腹ぶり。
(誤植スマソ…)

いったい幾らお金がかかっているのか想像しても壮大です。
うおおお、儲かってるんだなあ。

 

Photo_4 会場にはいろんな人が来ていました。
「龍が如く」の名越さんと、GCCXの有野課長は至近距離で見ました。
←他にも、こんな方々が来ていたようです。

あとは、エルフのおねぇさんが可愛かった。

 

 

 

Photo_5 最後に上から。結局朝から夕方まで居たわけですよ。
付き合ってくれたお2人、お疲れ様ですA^-^;)

来年も来れるといいなぁ。


地震から生還してきましたよ。

2009年08月16日 22時37分33秒 | offのこと

翠玉です。ちょっくら実家に帰っておりました。
震度5強の地震で一時水道が止まったり濁ったり、
私の机の上のものが落ちてきて死にそうになったと弟に文句言われたりしましたが、
こうして元気です。近所のスーパーも通常営業。
隣の市では東名が崩れたりしましたが。ヘリがうるさかったです。
お山の向こうに空港が出来たはずだけど、飛行機なんて見えませんでした。 

とりあえず近況報告。

Rtype ←帰省直前に買って実家でずっと遊び倒していたもの(主に右側)。

ああせめてアイレムの面接受ける前に遊んでたらって思う。


E缶天国☆

2009年04月30日 21時33分23秒 | offのこと

就活忙しくて報告が遅れましたが

復刊ドットコムからメガミックス復刊のお知らせが来ました!!ヽ()ノ ワァイ
表紙絵も来てましたやっほう。
完全新作はギガミックスって名前で出すみたいですね。

さて、最近ユニクロに行ってJapan>GameTシャツを買ってまいりました!

Ut_3 マッピー(オレンジ)ロックマン(青)ソニック(白)ですよ。

マッピーは表の柄がちっちゃいので裏側にしています。
ソニックのは裏はなんもなし。
ロックマンのは↓へ。

Uttags_2 それぞれにタグがついてる。裏にはゲームの説明が。

ちなみに、ロックマンだけSサイズが売り切れてた。
誰がそんなに買っていったんだ。
―変な邪推をしちゃう翠玉でしたとさ。

E そしてこれがロックマンTの裏側。
ぎぶみーえなじーですよ!

…おや? 何かメタリックなものが…
 

E_2 E缶だぁぁぁあ!

はい、E缶です。ずっと見つからなかったけど、秋葉原のコトブキヤに大量に売られているのを発見。4缶ほど確保しましたw

コップに注いだけど無色透明。
で、やっぱりE缶にはストローでしょと思って挿してみる。
吸う。
……
感無量。

味は、う~ん、って感じでしたが(まぁ普通のスポーツ飲料です)
なんか嬉しかったです。


権利を貰いましたので

2009年03月03日 01時56分41秒 | offのこと

お久s(ry

結構選考進んでた会社から残念メールが来て、
地味にへこんでいる翠玉です。
僕は就職できるのでしょうか。

元気をつけるために、会社説明会帰りに新宿のビックカメラで買った
ゲームを遊ぼうと思います。

 

 

 

Photo wii用ソフト「オプーナ」ジャンルはRPG。

別にウケを狙ってるわけではなくて、本当に欲しくなったから買ったんですっ><
きっかけは、スマブラ音楽動画の中にギャグで入っていたオプーナのBGMに心惹かれたから。
なんか、最近のFFの音楽とか、作ってる人らしいですね。

キャラデザとかはあんまり気にしないかも。むしろ可愛いと思った。

 

んでは、プレイレポートはまた後日ノシ


こんなのが来ました

2009年02月07日 12時33分31秒 | offのこと

Usdx クラブニンテンドーだよー。
カービィちゃんがウルトラスーパーデラックスなゲームの
サントラ盤

中も大変可愛くってワシ大満足ですvV

 

ときに、就活がこんなに忙しいものとは思わなかった。
早くも一社落ちますたorz へこんでる間もなく選考はたくさんあります。

その合間に遊べるのはディシディアFFくらい。
ラスボス倒した!と思ったら大量の隠しやりこみ要素がアンロックされて
あっぷあっぷしてます。ギャース!
それでも遊んじゃう魅力が、すれ違い通信かなぁと感じます。
大学でもそれなりにすれ違えることが驚き。みんなゲーマーなんだなぁ。