しかし,あれが八ッ場ダムの工事現場なのでしょうか?とてもそうには見えません。しかし,もの凄い数のダンプがこんな山奥の田舎道を往来し,道路脇には多数の工事関係者が交通整理をしています。ダンプのせいで周囲はもの凄い砂ぼこりが舞い上がり,交通整理の人もマスクを着用してます。バイクで走る自分には苦痛でたまりません。
しばらく進むと巨大な高架橋が見えてきました。
こんな山奥のあんな高いところに橋を作って何をするのでしょう?不思議に思いながら進むと今度は工事中の高架橋が見えてきました。
写真で見ると実感しずらいですが,近くで見るとあまりの規模の大きさに圧倒されます。ダンプはどうやらこの工事現場を中心に往来しているようでした。それにしても高架橋工事は行われているようですが肝心のダム本体の工事はどこで行われているのでしょう?
こんな小さな川にダムを作ってどうしてかの民主党がマニフェストで中止を掲げるほど大げさに扱うのか不思議に思いながらあきらめて引き返そうと思った矢先・・・
「八ッ場ダム広域センターやんば館」という建物を発見しました。なるほど,ここが八ッ場ダム工事の紹介をするところなんだと思い,せっかくだから見学しようと写真左側の看板を目にしたところ・・・
なんと・・・さっき通った高架橋の辺りまで水位が上昇するほどの大規模ダムだったんじゃあないですか!ということは,やんば館も含めてこの周囲の集落は全てダムに水没するということになります。工事中の橋は高架橋なんかではありません。ダムが完成した際のダム湖を横断する道路だったのです。
いや~びっくりしました。まさか今時集落が水没するほどの大規模ダムを建設しているだなんて想像だにしませんでしたから。そりゃぁ天下の民主党が建設の是非について論議するのもうなずけます。やんば館は開館中でしかも無料でしたので中の展示物を見ることにしましたがその様子はまた次回にアップします。
水没する集落!?
貴重な写真ですね~(更新を楽しみに待っていました(笑))
8/1の試験(エネ管)を終え
10/4の試験(ビル管)が終われば
ビーナスラインに行こうと計画中です。
しばらく慌しい日々を過ごしていてブログ更新できませんでしたm(__)m
試験が終わるまでは気が抜けないですよね。
私も今週末試験を控えています。
お互い良い結果が出るよう頑張りましょう!
試験が終わったらビーナスライン,是非お越しください。
くれぐれもじゃがバタにはご注意を(笑)
埼玉県知事 「民主党の公約そのものがルールを無視したもの。」
東京都知事 「基本的に建設反対に反対。7割もできているプロジェクトをやめる意味は、理解できない。」
立地予定の群馬県を除く周辺の1都4県の知事は、中止の際には支出済みの負担金約1500億円の返還を求めることで一致した。
治水の必要性は、河川の流域に住んでおらず、浸水被害を経験したことのない鳩山由紀夫には実感はないはず。
後始末をどうするのか、例えば、既にできている高さ約100mの巨大な複数の橋脚は、撤去するのか放置するのか民主党は具体策を示さなければならない。