goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

ZEPPIN!!

2008年03月23日 | 

今日はとても暖かく、海も次第に穏やかとなりました。

ここ最近は何かとハードな生活を送っていたので、今日はゆっくりと
のんびりと過ごせてご機嫌

Yちゃんたちと海へお散歩したり、お家で明日葉シフォンを頂きながらカフェタイムを
たのしんで島暮らしならではのスローな時間を過ごせました

桟橋は釣りを楽しむ人々で賑わっていました

お散歩後はカフェタイムYちゃんとMお手製の明日葉シフォンケーキです。
そして、最近ハードでお疲れモードなsuggerを労って、手作りでキャラメルマキアートを
作って待っていてくれて感謝感謝

MとKとの可愛いトークとこれだけで愛の充電と疲れを癒してもらえました

ふわふわで生クリームとの相性もばっちり!!ZEPPINでした

そして、Yちゃん家を後にしようと思ってたら、いつもとってもCUTEなKさんから
電話をもらい、島のしいたけがあるから家まで届けてくれるとの事。

袋を開けてびっくり!!

みてください、この大きさ!!ランチョンマット一面しいたけだらけです

マクロレンズで裏側を撮ってみました

もちろんそのままを岩塩とバターでグリルして頂きましたが、めっちゃくちゃおいすぃ~

肉厚でジューシー

ZEPPIN!!!!

自然の恵みに感謝です


 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします  

 

  



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと春らしく

2008年03月23日 | 島暮らし

昨日は2日間の欠航だった大嵐から一転。早発ながら定期船も着き、
台風一過の晴天のようなお天気となりました

島の東側から北側にかけてはまだまだうねりが高く、こんな感じでした。
画像は昨日のようす

suggerん家からもゴーゴーと岸に波が打ち寄せる音が絶え間なく・・・。

激しく波が打ち寄せてきていましたが、徐々に落ち着きつつあります。

 

しかし・・

 

また、次の低気圧が接近中・・・また週中あたりには欠航なのか???

 

こちらはsuggerが冬に植えたチューリップが花を咲かせました

5本植えたうち、2本が花を咲かせました。何色の花が咲くかは咲いてからの
お楽しみだったので紅白とおめでたい

春らしくいい感じです


 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします  

 

  



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする