goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

島で初波乗り

2007年08月19日 | 海遊び

先日、実家から送ってもらったボードが届いたので、島での初波乗りに行ってきました

波乗り、やっぱりいいですね~
うねりが続々と届いていてややハードコンディションでしたが、昨日よりは落ち着きつつあり、
入っている人も少なかったのでのんびりできました。
リーフでの波乗りは初めてだったので、ドキドキわくわく

ローカルサーファーはすいすいと意図も簡単に沖へ出て行きますが、suggerは
悪戦苦闘・・・。沖まで出るどころか体力が落ちているのが丸分かりです・・・
情けない・・・。

しかし、ここにいると家から10分ほどでポイントに来れるのだから贅沢な話です

今日の夕暮れの波はこんな感じでした。

suggerにとって、やっぱり波乗りが一番のストレス発散法になっているようです
あ~リフレッシュできてすっきりしたっ


それはそうと、昨日は伊ヶ谷港に初めて東海汽船が着岸しました。

三池港、錆ヶ浜港の港内状況が悪いため、条件付きで入港でしたが、無事着岸
チケットは錆ヶ浜港の待合所で販売され、伊ヶ谷港までは臨時バスが運行されました。

港送りに行った友人から画像をもらいましたが、ギャラリーもかなりいたそうな。



駐車場がないので、民宿やショップ、島民の送りの車でごった返してたそうですが、
3つの港に定期船が着くようになると、着岸率は上がりそうです

これから課題も残るのでしょうが、何はともあれ無事に着岸できて就航できてよかった

  

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする