goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画48機目【その1】

2018年02月04日 21時35分46秒 | R戦闘機101機フェルト化計画


前日から節分ノリノリだった娘さまでした管理人もめんです。

鬼のお面は旦那さんが前日の夜に色鉛筆でせっせと塗ってましたw
テンション上がりまくりの娘さま、鬼に扮した旦那さんに豆を投げると見せかけて



豆を握ったこぶしでお腹思いっきり殴ってました(゜∀。)


我が家の鬼も無事退治したところでフェルト化計画ですよー!
48機目となる機体はこちら!



TX-T エクリプスです。

スピードチェンジによる機体やパイロットへの影響を調べるためのテスト機。
機体を変形させる機構が試験的に組み込まれている。


これまたタクティクスで大出世した機体、エクリプスです。
R-TYPE FINALでは自由にスピード変更ができるため、スピードチェンジの研究機という設定が全く持って生かされなかったという影の薄い機体となってしまいました。
FINALもアイテムでのスピードアップであったら「自由にスピードを調節できる機体」として、相当優秀な機体の一つになれていたかも?
そんなエクリプスも、タクティクスⅡではグランゼーラ革命軍の主戦力として大活躍!
フォースを持たずとも機動力と安定した兵装で、連合軍側で苦しめられたという方が大多数ではないでしょうかw

ではさっそく参りましょー!

後付けパーツで作る部分を型紙からカットカット





前回までのR-11Sと比べてビックリするぐらいの後付けパーツの少なさですw

ではフェルトを切り抜いて…



(・ω・)<アキャーーーー!!!

フェルトを切り抜いて…





切り抜いt



娘さまの執拗なディフェンスにより切り抜けません\(^o^)/

隙をついて頑張って切り抜いていきましょう…









(・ω・)<アキャーー!!!











娘さまの妨害をかいくぐりながらなんとか切り抜き完了!(;´∀`)

可変機構テスト機という事もあって、かなり独特なデザインとなっていますね!
パーツ自体は少ないのでそこまで苦戦はしないかと…娘さまの妨害がない限り…(゜∀。)
次回はアイロン接着フェルトでーす。
それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【R-TYPE】R戦闘機101機フェ... | トップ | 【R-TYPE】R戦闘機101機フェ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (teru)
2018-02-04 23:49:02
娘様つおいですな。
返信する
Re>teruさん (もめん)
2018-02-05 19:58:46
なかなかの力の入れっぷりに旦那さんが
「グエッ!!」
って言っているのが生々しかったですw(;・∀・)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

R戦闘機101機フェルト化計画」カテゴリの最新記事