goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】パウアーマーマカロンケース作ってみた動画投稿しました!

2019年03月24日 20時16分05秒 | R-TYPE手芸作品
ディズニーランドに行ってきました!管理人もめんです。



私は10年ぶりぐらい、旦那さんは小2以来、娘さまはディズニーランドデビューでした!





春休みでやっぱり混んでいましたが、ファストパスも駆使して6個はアトラクションに乗れたのでかなりディズニーランドを堪能できました(*´∀`)
娘さまは

(´・ω・`)「かえりたくない!かえりたくない!!」


と言っていましたがミニーちゃんのスカートを買ってあげたら文句ひとつ言わず家まで帰ってきましたw
一日歩き回って親は満身創痍でしたが久しぶりのディズニーランドはやっぱり楽しかったですねー!


と、春休みで色々予定が詰まっていますが久しぶりの作品短編動画投稿しました!



次のゲームレジェンド用の作品としてパウアーマーマカロンケースを作ってみました!



何年か前から構想していたんですがやっと形にすることができました(;´∀`)
マカロンケース自体作るのが本当に久しぶりで色々苦戦しましたが、かわいく仕上がったと思います♪





赤・青・黄の各レーザーの色に合わせたバージョンあります。
こちらは各色1000円での頒布予定となっています。
小銭入れ、アクセサリー入れ、常備薬の持ち運びなどなどちょっとした小物入れにいかがでしょうか( ´∀`)b

次回は毎年恒例姪っ子ちゃんへの誕生日プレゼントのフェルト作品ですよ~
それではでは(`・ω・´)ゞ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画53機目【その4】

2018年11月24日 22時23分41秒 | R-TYPE手芸作品
OF-5の仕上げをブログで更新してなかったことに今気づいた管理人もめんです。

動画投稿したからすっかりブログで紹介した気になっていたよ☆(ゝω・)vキャピ
そんなわけでカグヤの最後の仕上げですよ~!

パーツを組み合わせていきます。











本体は完成!

パーツが少ないのでこれは実に簡単でした(`・ω・´)

では最後の仕上げ!土台に縫い付けて後付けパーツを貼り付けていきます。

























それでは、完成でーす!











いやーこの複雑さ!OFシリーズの中でもガッツリとパーツの高低差がわかりますね~(*´ω`*)
どことなく女性らしさを感じさせるデザインです♪
ほぼほぼ後付けパーツなので、シャープさが際立っております!

次回の機体はR-TYPEでマスコット的存在を誇るシリーズですよ~
それではでは(`・ω・´)ゞ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】副官にゃんこバッヂ作ってみた

2018年11月01日 21時26分53秒 | R-TYPE手芸作品
今回もゲームレジェンド作品お披露目会やりますよ~!管理人もめんです。

11月2日22時頃より、毎度恒例「ゲームレジェンド作品お披露目会」をTEAM F-TYPEコミュニティでニコ生にて行います!
いつも通りカミッカミ&喉風邪で声ガラッガラで作品の説明をしますよ(゜∀。)
当日行くよ!という方も、行けないよ!という方もお気軽にご来場くださいませ!

と、まだまだ作品制作に追われっぱなしですが今回の作品はこちら!



R-TYPEタクティクスⅡより副官にゃんこバッヂです。







今回は地球軍側よりマッケランと







ガザロフさん。

グランゼーラ革命軍側では





エマさんと





ラウを持っていきます。



箱にみっちりw

時間があまりなかったもんで、全員は作れませんでした…次回は全員持っていけたらいいなぁ。







こちらは一つ500円での頒布となります。
複数個用意していますので、余裕はあるかと思います。



こんな感じの台紙に入れてお渡ししますよー(`・ω・´)ゞ
それではでは(`・ω・´)ゞ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DARIUS】ふかふか大漁旗作ってみた

2018年10月29日 21時43分23秒 | R-TYPE手芸作品


旦那さんの服を買いに下北沢に来ました管理人もめんです。

洋服が欲しいということで、久しぶりに下北沢にお出かけしたのですが
区画整理などもあってお店がすっかり様変わりしてました(;´∀`)

以前よくランチに行っていたお店もなくなってたので、違うお店でガッツリお肉のハンバーガー。

そのあと旦那さんが買い物している間に娘さまとゲーセンに行ったのですが





ハンマーの裏で殴るという破壊神さまの恐ろしさを垣間見ました(゜∀。)
ためらいがないぜ!


と、旦那さんは迷いに迷って結局何も買わずに終わった買い物ですが今回の作品はこちら!









ダライアスふかふか壁飾りです。


今回新作はありませんが、リクエストを頂いていたG.T.とアジュールナイトメアをまた持っていきます(`・ω・´)
2ミリ厚のフェルトが足りなかったので、あともう一つだけ何か作ろうかと思っております。
こちらもいつも通り1200円での頒布となります。1デザイン一点のみとなりますのがご了承くださいませ!
それではでは(`・ω・´)ゞ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】Q.T.キャットふかふか壁飾り作ってみた

2018年10月28日 21時44分41秒 | R-TYPE手芸作品
娘さまの遠足でした!管理人もめんです。



朝からひたすらお弁当の唐揚げを揚げて揚げて…



揚げまくりました(゜∀。)




今回は旦那さんも一緒なのでこのお弁当の量ですw



上野動物園でミミズクさんは( ˘ω˘)スヤァ!してました。
娘さまも久しぶりの上野動物園でキャッキャしていたようで、帰り際には
(# ゚Д゚)「もっとどうぶつみるの!」
とぷんすかしてましたが、このあとラーメン食べに行くよ~と言ったらあっさり帰宅しましたw

遠足から帰宅後はちょっと休憩して、駒沢オリンピック公園で開催されているラーメンショーに行ってきました!



平日だったせいか今回は列に並ばずすんなり!



そしてラーメンの前に一口たい焼きをムシャァ!



今回はまず和歌山醤油とんこつラーメンと、ウニ塩ラーメン。
前半はわりとさっぱり系のラーメンが多かったですね~。
むっしゃむっしゃとラーメンを食べていたら、どうやらフォロワーさんもラーメンショーにいらしているという事を知り
特徴を頼りに探して、なんとお会いすることができましたw
軽くお話しさせていただいて、3杯目はフォロワーさんの情報を参考に



イベリコ豚チャーシューラーメン!
デカい!厚い!すげぇ!
でもスープはさっぱりでちょうどいい!


と、美味しく完食いたしました(゜∀。)



最後に締めの餃子を食べて今年も満腹!また来年も行きたいですねぇ(*´ω`*)


そんなわけで色々予定ぎっしりでしたが今回の作品はこちら!







Q.T.キャットwithブラッドエレメンタルふかふか壁飾りです。







R-TYPE DELTAに登場するボスQ.T.キャットです。
ふっかふかやぞ!!ふっかふかやぞ!!



撃破後に中から飛び出してくるバイド汚染したR戦闘機付きですw
ラインストーンで肉塊を表現してみました。
ブラッドエレメンタルは壁飾りから取り外しができるので、単品でキーホルダーにしてもよし!壁飾り側には好きなものをぶら下げてもよし!です(`・ω・´)ゞ

今年はまだR-TYPE DELTA20周年という事で、今回の目玉作品とです!
こちらは限定一個で2800円での頒布となります。毎度目玉作品は開場後すぐに売り切れとなっていますので、お早目のご来場を!
それではでは(`・ω・´)ゞ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする