goo blog サービス終了のお知らせ 

物件探訪記。

不動産売買物件をすみずみまでレポート!香川県高松市周辺の話題も紹介しています。

買ってしまいました

2007年09月12日 | その他/こども

先日から欲しい欲しいと言ってた「足裏マッサージ器」、
とうとう買ってしまいました。

Yahoo!オークションではなく、価格.comでもなく、
実店舗もあるネットショップで買いました。

で、昨日届きました。これ です。

早速使ってみました。いいですねー。
今日は朝から何度も使いました。使いすぎかも…。




香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生クイズとドラえもん

2007年09月07日 | その他/こども
今テレビで高校生クイズをやってますね。第27回だとか。

かつて私も出ましたもちろん予選です。
なつかしい…。(第何回だったか、計算しないでおこう。)

宇多津ゴールドタワーでありました。
当時あの辺はなーんにもなくて、見渡す限り空地でしたから。

こうやって、昔あそこはこうだった、なんて話すのは年寄りクサイかも!?

結果は?
せっかく三人でお揃いのTシャツまで買ったのに…っていう程度です。
でも福留アナウンサーの掛け声で、そりゃあ盛り上がって楽しかったです。


もうひとつテレビの話を。
今日は「ドラえもん」スペシャルでした。
最後の方で、珍しく長男がじゅるじゅる泣いていました
意外とかわいいところもあるんだな…。 ほっとします。

近頃はドラえもん絵描き歌をやってません。
私が子どもの頃は、みーんな知ってると言っても過言ではなかったのに。

今日初めて聞いて、一生懸命練習してました。
 何度もやり直し…

やっとできたのがこれ。   ぷぷぷ

写真撮らせて、って言うと、なんで?上手くできたから?と言われました。
息子よ、ごめん。無断で世界中(大げさ)に公開したよ…。




香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界陸上閉会

2007年09月03日 | その他/こども
終わりましたね、世界陸上大阪大会

図らずも、結構テレビ観戦しました。
用事をしてるそばでテレビがついてた、という程度でしたが。

選手のみなさん、手足が長くてスタイルがよくて、超人的で、
それはそれはかっこいい。いい顔してるし。


長男も、夢中で観てました。

スポーツ観戦が大好きなようで、
たまに、チャンネルをいじっている途中に何かスポーツをやってようものなら、
今のにして!!」と言われて、それを観るはめに。

観ながらよくルールを訊かれるのですが、
恥ずかしながら、今の女子バレーのルールもよく分からないし、
アメフトのルールなんか聞かれてもさっぱり。
(さすがにアメフトは滅多にやってませんが)

その点、陸上は比較的「なんで、なんで」と言われずにすみました。
一目瞭然、速い人、いっぱいとんだ人が勝ちっていうのが多くて。


北京オリンピックが始まったら、きっとずっと観ると思います。

いっぱい競技を見て、何か自分がしたいスポーツが見つかるかも。
何をやってもいいように、身長を伸ばしてやるべく、
食生活の充実が母の使命かな、と思っています。
(遺伝的なところではすでに謝罪済み



香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手試合

2007年09月02日 | その他/こども

今日は長男の空手の試合でした。

いつもは遠くまで試合に行きますが、今回は高松市内。
そのせいか、いつもより緊張感が薄いような・・・。

まず「」の審査。
うちの長男は、身体が細いので、どうもかっこよくない。
とても強そうには見えません・・・。

まあそれでもいつもよりはかっこよくできてました。
決勝には残れませんでしたが、及第というところでしょうか。

次は「組手」。
サポーターやヘッドギアをつけて戦います。
わざわざ他県から遠征に来ている、少しだけ格上の相手と当たり、
「技あり」を取られ、惜敗(?)しました。

私は今でこそ、試合をちゃんと見られますが、
初めて組手の試合に出た時(2年くらい前)は、
ちっちゃいのに「突き」や「蹴り」をガンガン入れられて戦っている姿が、
それはそれは痛々しくて、涙が出てとても見ていられませんでした。

負けて泣きながら席に戻ってきた時には、
まるで戦争から無事帰還してくれたかのような気持ちです。

(「試合に出る!」と言う、その気持ちだけでも充分頑張っていると
母は思うのですが、男親はそうではないようです…)

・・・今日も泣きながら戻ってきました。
くやしかったようです。がんばれ!

香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年08月29日 | その他/こども

昨日、生まれて初めて蜂に刺されました

家の玄関に小さな蜂の巣ができているのをだいぶ前に見つけたのですが、
気になりながらも触れずにいました。

でもやっぱり子ども達が刺されでもしたら大変です。
これは除去しないと…。

蜂の巣を取るなら夜がいいよ、と聞いたので、
夜、子ども達が寝た後、一人でそーっと…。

「えいっ」と長い棒でつっつき落とし、すばやく家に逃げ込みます。

「ふうっ」と思ったその瞬間!親指あたりでサワサワ。「チクッ

ひゃー!!
すぐに殺虫剤で退治し、刺されたところを流水で洗いました。

蜂に二度刺されると、アナフィラキシーショックで命を落とす人もいる

この言葉が頭の中をグルグル。
ドキドキしましたが、幸い痛みもそれほどでもなく、
少し腫れたくらいで済みました。ま、一回目だし。(こわっ)


今日、実家で話すと、「そんな無防備で蜂の巣を落とすなんて」と
あきれていました。
はい、仰る通りです。後悔先に立たず。

(画像は落とした後の今朝の蜂の巣)




香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書感想文

2007年08月22日 | その他/こども
夏休みもそろそろ終盤。「宿題」をやっつけなければなりません。

なかでも強敵は、「読書感想文」です。

何度も言ってやっと始めたものの、やる気なし・・・。
あまりのやる気のなさを怒られ、「できないとお祭り(先日の)に行けないよ」と
脅されても、少しも進まず、しまいには「できない」と泣き出したり。

もちろん私は考えるヒントをいっぱい出したり、誘導したり、
聞き取りをしてましたが、それも嫌がって、進みません。

今日の朝になって、やっと気に入ったヒントがあったようで、
そこからは一気に進みました。(最後にまとめるのは私。)

やっぱりまだ長男には感想文は早いんだろうな…。



実は昨年も、泣きながらやりました。

自由研究に「宇宙」を調べる、と言い出し借りてきたたくさんの本。
結局挫折したので、その本で感想文を書くことに。

ドラえもんが出てきたり、銀河鉄道が出てきたり、という内容でした。

、なんと学年の代表に選ばれ()、感想文コンクールに出品することになりました。
私が書いたようなもんなのにと青ざめましたが、
みんなそんなもんかなーなどと思うことにしました。


もちろんその後の先生の指導で、ドラえもんやらは削られ、
いったいだれが書いたんだ、という内容に改められて出品されて行きました・・・。




香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ

2007年08月21日 | その他/こども
このブログを開設してはや3ヶ月ちょっと。
無理しない程度に更新しようと思って書かせて頂いております。

おかげさまで、予想を超える数の方が見に来て下さっていて、
感謝の気持ちでいっぱいです
不動産に関係ないことをたくさん書いて恐縮です…。

物件をお探しの方には、お役に立てれば、
遠方の方には香川県のことを知って頂ければ、
高松市内の方には、口コミ情報として、
知り合いで読んでくれている人には近況報告がわりに、
などと思いながら書いております。

同業の方のブログはいくつか時々覗いて、楽しませてもらい、
勝手に師と仰がせてもらっています

コメントなどは非公開にしております。
記事の誤りやご意見など、何かありましたらお気軽にお寄せいただければありがたいです。     

おつきあい下さいましてありがとうございます。
これからも、よかったら寄って下さい。 合掌

香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆ですね

2007年08月12日 | その他/こども
さっき屋島のマイケルに買い物に行ったのですが、人でいっぱいでした。

当たり前のことですが、あきらかに仕入れが普段とは違います
仏花を山のように買っている人が何人もいました。
フルーツコーナーは特設コーナーが大きすぎて、前に進めないほど。
コーナーには、「大トロ」の短冊が何本も。
お肉コーナーには、木箱に入ったギフト用や、高級お肉が山積み。


昔のことですが、私が流通業をかじっていた(!?)頃
スーパーの折込チラシは2週間前にはほぼ原稿が出来上がっていました。

「梅雨の長雨に」だの、「猛暑」だの、そういった季節モノは
一種の賭けみたいなものなんだな、と思ったものです。

今日みたいにお盆用商品が山積みになっているのを見ると、
仕入れとは賭けだなーと思わずにいられません。


商売とは大なり小なりギャンブル性を含むし、
選挙も、会ったこともない人に投票して責任を負う、一種の賭けだし、
学校だって就職だって、入ってみないと分からないことが多い。

人生ってギャンブルだな…。


ギャンブルより投資。堅実な不動産投資のご相談は↓

香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年越し?

2007年08月08日 | その他/こども

これは、ハンコをセットすると、スタンプみたいに判が押せてしまい、
印肉も必要なく、キャップもいらずそのまま保存できてしまう、
というスグレモノです。(常識?)

忘れもしない、社会人一年生 の時、
契約の時にお客様がこれを使っておられました。

「そんな便利なものがあるんですね!」と思わず言ったら、
「こんなものはどこにでも売ってますよー。」とあっさり。


・・・探しました。どこにでも、はなかったですが、ありました。

でもなぜか、その時は買わなかったのです。

いつか買おう、と思いつつ、はや十数年。
判を押す度思い出してました。
ついに今日、たまたま見つけて買いました

便利ですね。


香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィー肩

2007年08月07日 | その他/こども
昨日の夕方から、なんか右肩を上げようとすると鈍い痛みが。

なんだろう?まさか、早めに来た四十肩

いやいや、そういえば・・・
一昨日、初めてWiiのゲームをやってみたのです。
案の定、やりだすと必死になりました。


それだ…

テニス…ついほんとに打つみたいに無駄に動いてしまって…


ここでまた余談、 泣ける?本 シリーズです。

『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』辺見じゅん(文藝春秋)


 『男たちの大和』を書いた方です。

これは、15年くらい前に、たまたま観たテレビ番組に出ていた実話です。
シベリア抑留の話。
何年か経っても、この話が忘れられず、どうしても原作が読みたくなりました。
でも題名も、作者もわかりません。

ある図書館(県外)で、「これこれこういう話の本があるはずなんですが」と
ダメでもともと、と思いながら尋ねると・・・

その番組、私も見ました」  「

そして、見つけて下さいました。感謝…。


泣けるか?  ・・・号泣です


香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2007年07月24日 | その他/こども
夏休みに入りました。

ラジオ体操も始まりました。
イマドキは、子ども会単位で日数が決められます。

うちは始めの一週間だけです。

こんなんでいいんだ…。
私が子どもの時は当然のように毎日ありました。

宿題の日記だって毎日ありましたが、
今は(よそはどうだか)たまに書くだけでいいんです。

学校プールも開放されないし、時代、ですかね。

ラジオ体操、初日だけ私も参加しました。
終わったら、あめをもらえます。

カードにはんこがたまっても、提出するわけでなし、来てない子もたくさん。

ゆる~いカンジですね。

香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの栽培その後

2007年07月21日 | その他/こども
かぼちゃの苗に花が咲いたことを先日書きました。(7月3日)

その後…

うちのかぼちゃの苗には、まだお母さんの花が咲きません。
お父さんの花は毎日コンスタントに咲くのに。

そいうことでまだ「実」どころではありません。


なのに!

息子が学校で育てている苗、うちのと兄弟苗のはず。
もうすっかりこんな実が! あっぱれ

夏休みに入るので、収穫して持って帰ってきました。


さっそく今日、「かぼちゃもち」を一緒に作っておいしく頂きました。



香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエラレオネ共和国

2007年07月18日 | その他/こども
会社のパソコンにもやっぱり、チェックを掻い潜ってスパムメール
(勝手に送りつけてくる迷惑メールのこと)が来る訳なんですが、
先日変わったのが来ました。

英文です
でも、パッと見た感じ、なにやらちょっと内容がありそう。
迷惑メールにまともに取り合うなんて、と
思いつつも、普段使ってない脳を使って脳トレでも
しよっかなー、という気持ちで辞書  片手に訳してみました。

ふむふむ…。

かいつまむと、送り主はシエラレオネ共和国の中央銀行の
トップの息子。お父さんが反逆者に殺害されたので、
遺産を持って国外に亡命した。
で、その遺産で日本でもビジネスをしたい。
連絡をくれ。

というもの。
シエラレオネ共和国、初めて聞いた…。
調べたらちゃんと実在しますアフリカです。
(アフリカを九州に例えると、長崎の辺。)

ちょっと勉強になったりして…。
いろんな詐欺があるものです。 迷惑。
こちらのサイトに詐欺メールとして
紹介されていますので全文が読めないこともないです…。
(グーグルが自動翻訳をしたものです。)


香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害

2007年07月17日 | その他/こども
先日の台風、昨日の新潟県中越沖地震で
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2007年07月12日 | その他/こども
今日はウチの車  を車検に出しました。
ブレーキを踏むとキーッと音がしてかっこ悪かったので
それもついでにみてもらおうかと。

前に乗っていた車  がよく壊れる車で、
いつもドキドキ しながら乗っていました。(古いわけじゃないのに)

そして一年前のある晩、ついに…
滝宮(たきのみや)でエンジンが止まってしまいました。

JAFに来てもらって、高松の知り合いの車屋さんまで
レッカーされて帰りました…。
(レッカー車に乗ったことがある、これは結構自慢です。)

もーイヤダ。しょっちゅう壊れる、修理代はかさむ。
修理に出す度ディーラーでなぜかいやな目にあう。

…で、その場で、その車屋さんにあった車と交換してもらいました。

それが今の車。壊れない、それだけで十分快適です。

香川県高松市の不動産売買物件情報 すえひろ不動産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする