
「なんとかカントカっていうのが欲しい」と長男。

…ナントカ?
よくよく説明を聞いてみると、それは「
ルービックキューブ」のことでした。
「ん?それうちにあったよなぁ。
100円ショップで買ったの。」(6年前に)
「あれこわれてもうない

」
「しょーがない、また買いに行こう。」(
ま、100円やし)
「やったー

」
****************************
という会話の後、どこの系列の100円ショップに行っても売ってない…。
聞くと、「もう
ハイバンになったんです」とのこと。
じゃあ
本物を買うか…。

まあ、なんか頭によさそう

だし。
本物は
2000円ほど。
すぐには買ってあげず、ごほうびとして先日買ってあげました。
買った帰りに、
大好物を買おうと言っても、
遊びに行こうと言っても、
「
いらん。はよ帰ってこれやりたい。」と言われました。
世界記録に挑戦するのだそうです。
母も小学生の頃、必死でやったけど全然できず、腹いせ(?)に
分解して完成させた、というのは言わないでおこう。
時々、長男がいない間にこっそりやったりしてます。
おしいところまではいきますが、全面は一生できないかも…

。
香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産