goo blog サービス終了のお知らせ 

物件探訪記。

不動産売買物件をすみずみまでレポート!香川県高松市周辺の話題も紹介しています。

6面完成!

2007年12月08日 | その他/こども

先月買ったルービックキューブ。(11月16日

今日初めて6面揃いました



・・・というのは半分だけ本当で、
実は最後の方は「攻略書」というものを見て完成させました。

それでも息子に「おかあさんすごーい!」と
尊敬の眼差しで見られました。


よかったんだかどうなんだか…。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケツプリン

2007年12月06日 | その他/こども

ママ友達と話していて、
先日みたサイト「奇食の館」の話で盛り上がりました。(11月26日

「喫茶マウンテン」(愛知県)の話になると…

「そこ行ったことある!」「テレビで観た!」。
…有名なんですね。

転勤族の方が多かったからかもしれません。)

****************************

その流れで…「バケツプリンって知ってる?」と教えてもらった話。

バケツプリン」として商品化されているものは、
バケツもブリキで(画像の)ちょっとかわいいのですが、

そうではなくて、青いポリバケツで家で作ってみたとういう体験談サイト

検索したら、出るわ出るわ。バケツプリン実験者…。


「all about 童心に帰るバケツプリンの作り方
バケツでプリン」←ここのは、第2弾抹茶味まであります。
土曜日の実験室
でろり庵EX

他、多数。ほんとに多数…。バケツプリン、
人を駆り立てる何か
がありそうです。

作るのはいいですが、それだけのプリン、誰が食べる?
チーズケーキの天ぷらは作った私ですが、これはやりません…。



香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の遊具

2007年12月05日 | その他/こども

今日は寒い中、久々に公園へ。

午前中の小さな公園というのは、
がらーんとしてることが多いです。貸し切り~。

それにしても、最近あちこちの公園で、
大型遊具は撤去され、遊具の数も激減したように感じます。

気がついたらすべり台やブランコまでなくなり、ますますがらーん
ということも何箇所かで経験しました。

事故がたくさん起きてるのでしょうがないですねぇ。
点検もなかなか手がまわらないのかもしれません。
付き添いの大人も目が離せなくて大変ですから…。


今日は、落ち葉で遊んで帰りました。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ調律と掃除機

2007年11月29日 | その他/こども
先日、ピアノの調律師さんが家に来て下さいました。

おばあちゃんが長男に譲ってくれた大事な年代物のピアノ

私には音の良し悪しは分かりませんが、
ピアノの先生に紹介して頂いた、腕のいい調律師先生です。

なんでも、その方に調律してもらっていると、
だんだん「キラキラした音」を出すようになってくるそうです。

年に一回のめまいがしそうな出費ですが、
長男が「確かに音が変わった」 (ほんとに?)と言うのを聞くと、
ピアノを習うって、こういうことなんだな (どういうこと?)
と感じて納得するのでした。

****************************

調律の最後にピアノの内部に掃除機をかけてくれます。
うちの掃除機を見て、「おー」と驚いた様子でした。

うちの掃除機はこれ。 ケルヒャーのK5500

なんと重さ約9㎏。水を入れて使う、水フィルター掃除機です。

アレルギーで悩んでいた頃、必要があって、大枚はたいて買いました。
(今はその何分の一かで手に入ります。)

排気がきれいで、よく吸うのですばらしくいいです。 …でも重いです

掃除機も、語ると長くなるのでこの辺で。

今世間で流行っている掃除機はこれ。 ダイソン製。



・・・血が騒ぎます


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム~奇食の館

2007年11月26日 | その他/こども
今日、幼稚園で大勢のママ友達と話していたときのこと。

ある人が、「うちの主人はガンダムが好きで」と言うと、

次々に「あ、うちも」「うちも」と数人から声が上がり、
どれくらい旦那さんがガンダムが好きか、という話で
盛り上がり始めました。

その一つに、「なんか、ガンダムを語る会みたいなのが
あるらしくって、それに行ってる」というのがありました。


一同「へぇー!


+++++++++++++++++++++++++++++

そんなのがあるんだ、と、さっき検索してみました。
ところが、条件を絞っても絞っても際限なく出てきます。
(予想はしてました。)

ガンダムに関することだらけのリンクサイトや、ガンダムのショップや、
『ガンダムOO(ダブルオー)』の監督の講演が近々あること、
などなど。

どれを見ても、ガンダム専門用語(?)ばかりで何がなんだか。
(私も一応、一番初めのガンダムは観てたんですけども…。)

そんなこんなを見ているうちに、寄り道 ばかりして、
結局たどりつけませんでした。

ま、ただの好奇心だったので、いいんですけどね。

+++++++++++++++++++++++++++++


寄り道の一つがこれ。
奇食の館」。変わった食べ物のレポート。

奇妙な食べ物のためなら労力を惜しまない
その姿勢が尊敬に値します。香川のレポートもありましたよ。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ルー語変換」で遊ぼう

2007年11月25日 | その他/こども
ここのところブレイクしているという、ルー大柴さん。

ルー語」が若者に受けているんだそうで。 

確かに「やぶからスティック」にはニヤリ 、とさせられました。


文章やサイトやブログ、なんでもルー語に翻訳してくれるサイト
ルー語変換」が今日の話題のサイトの1位なんだそうです。

つい最近までずっと「脳内メーカー」が1位だった地位です。

ちなみにこのブログ「物件見てみよ」をルー語変換したものがこれ。↓
http://lou5.jp/?url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fsuehiro-hudosan%2F

例えば昨日の。 「でもって、コウルドのせいでホワットをイートしてもテイストがしないー!」



ぜひお気に入りのサイトなどでお試しを。

へぇーすごい!って私は結構楽しめました。



香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹む・・・

2007年11月24日 | その他/こども

風邪のせいかぼーっとして食器を割ってしまいました。

食器棚からガラスコップを取ろうとして、
上の段から落としてしまい、下の段までガチャガチャー、あー・・・。

ガラスコップが2個。お客さん用のコーヒーカップとソーサー、
テレビ父さんのマグカップまで割れてました。大被害、大損害
テレビ父さん」。札幌のお土産で気に入っていたのに・・・。


さらに・・・

また口内炎がいくつかできて、ごはんの度にしみるー!
でもって、風邪のせいで何を食べても味がしないー!
料理してても味がわからないので変な味に。


景気の悪い話ばかりで失礼しました。

明日は元気になる予定です。
せっかくの3連休。紅葉を見るのに絶好の日曜。


********************************

そうそう、「紅葉」と言えば…

先日「紅葉スポット」でたくさん検索から辿り着いて下さった方が
いらっしゃったみたいで、ありがとうございます。

有名スポットではなくて、がっかりさせたらすみません。
仕事帰りのちょっとした「癒し」情報でした。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根

2007年11月22日 | その他/こども
無農薬の大根をもらってます。

 せーのっ  抜けました。


白いところは豚バラ肉と一緒に白味噌で甘く煮て、
葉っぱのところは炒って鰹節としょうゆで味付け。

子どもたちもいっぱい食べました。

++++++++++++++++++++++++++++


この大根は違いますが、子どもを連れて近所を歩いていると、畑から
ぼく、この辺の子やろ?これ持って帰り」と、
野菜をもらったことが何度かあります。

ネギだったり、トマトだったり、キャベツだったり。全部、知らない方です。

まわりの方がこどもに優しいと、本当に、本当にありがたいです。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ字

2007年11月21日 | その他/こども
今日の夕方、近所のスーパーで、長男のクラスメイトのお母さんに会いました。

「○○くんは?」と聞くと、

「今、家でブログ書いてるから」・・・と言われました。

えっ! ちょっとびっくりです。
我が子は連絡帳の一行日記さえも苦労しているというのに。

いったい何を?

まあ、誰と遊んだ、とかいったことらしいのですが、
それでもやるなあ。

もちろんローマ字で打っているそうです。
うちも教えようかな…。

そういえば、かつて「サンタさんに 依頼文を書く」ために
ひらがなを一生懸命覚えていた長男。

何か目的があると頑張れますね。

さて どうやって誘導 しよう…。

最近甥っ子たちからメールが来るのでちょうどいいかも。

それとも、
「今年はサンタさん、プレゼントの受付はメールでって言ってたよ
とでも言ってみましょうか…。


+++++++++++++++++++++++++++++


余談ですが、もらってうれしいお土産「白い恋人」、
明日11月22日から販売再開だそうですね。
また北海道物産展に出たら買いに行きます。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2007年11月20日 | その他/こども

なんの画像だかさっぱり分からないと思いますが…


今年は積年の憧れ、「イルミネーション」を初めて
家でやってみました。クリスマスツリーの代わりです。
とは言え、目立つのは照れるし、
大金をかけてまでやろうとは思わず。

結果的にすごーく「しょぼい」のですが、
ま、いいのです。

香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルービックキューブ

2007年11月16日 | その他/こども

「なんとかカントカっていうのが欲しい」と長男。 …ナントカ?

よくよく説明を聞いてみると、それは「ルービックキューブ」のことでした。

「ん?それうちにあったよなぁ。100円ショップで買ったの。」(6年前に)
「あれこわれてもうない
「しょーがない、また買いに行こう。」(ま、100円やし
「やったー

****************************

という会話の後、どこの系列の100円ショップに行っても売ってない…。
聞くと、「もうハイバンになったんです」とのこと。

じゃあ本物を買うか…。 まあ、なんか頭によさそうだし。

本物は2000円ほど。
すぐには買ってあげず、ごほうびとして先日買ってあげました。

買った帰りに、大好物を買おうと言っても、遊びに行こうと言っても、
いらん。はよ帰ってこれやりたい。」と言われました。

世界記録に挑戦するのだそうです。



母も小学生の頃、必死でやったけど全然できず、腹いせ(?)に
分解して完成させた、というのは言わないでおこう。


時々、長男がいない間にこっそりやったりしてます。
おしいところまではいきますが、全面は一生できないかも…


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪者

2007年11月07日 | その他/こども

買い物中。

次男がやけに怖がるので何かと思ったら…


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパソコン

2007年11月05日 | その他/こども

新しいパソコンが届きました。自宅用のです。

前のが、ずーっと調子が悪かったのですが、もう限界でした。

最近は、「がんばってるなあ」と言ってあげたいくらい、
ウンウン言ってる感じでしたから。
文字通り、ブチッっとキレられた日もありました。

で、新しいの。早速つないでみました。
部品とケーブルだらけ~  (こういうの結構好きかも)

性能と値段だけで現物も見ずに決めたので、「うっ!?」と
思うところはいくつかありますが、まあそれも慣れるハズ。

さくさくっと動いてうれしいです。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日

2007年11月01日 | その他/こども

今日から11月。
毎年この日になると、いっきに街中クリスマスムードになりますね。

今日はあれこれ値上げもされたようですし、
年末にむけてなにかと気ぜわしくなってきそうです。

あさって11月3日に、仏生山でことでんの電車まつりがあるそうです。
また遠方からたくさん集まるのかも!?

(よかったら合間にオープンハウスにも…。

香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理の話

2007年10月26日 | その他/こども
最近知った、元モーニング娘。の石黒彩さんのブログ。

あやっぺのぶたの貯金箱

毎日、作った料理が載せられています。
これがおいしそう!お昼から品数も多いし、尊敬してしまいます。

(世間ではこれが普通!?と危機感を覚えたりも。)

お料理好きなんだろうなあ。料理本も出されています。

私も見習って、最近品数を増やしてみよう、と頑張ってます。
いつまで続きますか…。


香川県の不動産売買物件情報 すえひろ不動産 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする