AQUOS(LC-40LX3)に外部HDDを接続
この間、なんとなくK’S電気に立ち寄ってTV外付けを見ていると
店員さんが、色々親切に調べてくれて、IO-DATAとBUFFALOを
を見比べていると、IO-DATAがお勧めとかで、以前、BUFFALOで
設定が大変だったそうで・・・
sudakoはBUFFALO大好きなのでHD-CB2.0TU2のHDDを
ディスカウント¥9980⇒¥9200で購入
取説はあまり見ていなかったが、AQUOSのチューナで違う番組を
見ながら別の番組が録画できてラッキー!!
実は、AQUOSの背中に付けられるHD-PCTU/Vを購入したかったが最大500GしかないようでHD-CB2.0TU2を購入
こんな感じで、地デジが261時間録画可能
写真はこんな感じ
※マウスクリックで拡大します。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- Unknown/雨でも大原上布施キャンプなう
- sudako/潮来かんぽの湯
- tsugarubennikki/潮来かんぽの湯
- sudako0310/テント用アシストクリップ
- まさ/テント用アシストクリップ
- sudako0310/テント用アシストクリップ
- sudako0310/テント用アシストクリップ
- まさ/テント用アシストクリップ
- 茶谷/志賀高原朝一の寺子屋
- sudako0310/志賀高原朝一の寺子屋