goo blog サービス終了のお知らせ 

sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

幕張本郷 麺屋よじむ

2023-06-12 21:37:00 | ブログ
先週、金曜日に幕張本郷に飲みに行き、居酒屋のお兄さんに蕎麦屋があるか尋ねたら、ラーメン屋は有ると紹介されたのが、麺屋よじむ。
醤油ラーメンをビールおつまみセットを注文して、飲み終わる頃にラーメン。
あっさり系で細いちぢれ麺でスープに絡んで美味かった。
余ったおつまみの卵を乗せて美味しく頂きました。
また、行きたいラーメン屋さんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定電話器は、安いねー

2023-06-10 20:48:00 | ブログ
FAX電話器は、古くなり、今時、メール等でFAXは使わなくなったので、電話器を購入しました。
今の電話器は、高性能でおもちゃみたいですが、安いね。
親機に子機1台ついて、¥8800でした。
パナソニックです。子機まで100mとどくらしい。
良い感じで使えてます。
親機は、こちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールマンLEDランタン

2023-06-08 07:36:00 | ブログ
キャンプで通常のランタンは、持っていますが、料理等を作成するのに、手元が暗いので無名の同じランタンは、持っていて便利なので、たまたま、幕張新都心のスポーツオーソリティでコールマン30%をやっていたので衝動買いてました。
やはり、ブランド名が付くと高いのかなぁ?
¥1000高いイメージですが、input、outputのカバーがシリコンになっていて防水性が、高そうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川岳山麓オートキャンプなう

2023-05-05 14:57:00 | ブログ
今回は、谷川岳山麓オートキャンプ場にお邪魔します。
サイトは、めちゃ広くゆったり、芝生も綺麗で今日は、晴れて、風が気持ちよく最適です。

今日のパスタ、和風きのこパスタ+α




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートPC SSD交換完了

2023-04-30 21:41:00 | ブログ
PC-GN202GSA5のHDDをようやくSSDに交換完了。
KEYボードの下にHDDがあり、KEYボードの外し方が分からず、奮闘してましたが、思い切ってやったら出来ました。
キーボードの上部は、金属の爪になっているため、注意が必要です。
左右か、下からカード(要らなくなったBSカード)がが硬さ的に良かった。

上に金属の爪があるので、横からか、下から外さないと、壊れますので注意が必要です。
あとは、取れれば簡単ですがキーボードを繋いでいる、コネクターがあるのでゆっくり覗いて、黒いプサスチックを爪で上げれば外れてました。

HDDの上部ネジを2本外し、上にスライドさせれば、コネクタから外れました。

あとは、HDDケースのネジ4本お緩めてSSDに交換して、元に戻して完了です。
めっちゃ早くなりました。
最初のBIOS画面からが初期設定しているのか、時間がきりましたが、その後は、早いのでSSD交換の価値は、ありますね。
※クローンSSDは、ツールで作成済み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このLEDランタンは良いぞ

2023-04-19 22:20:00 | ブログ
アウトドア検索してたせいか、メールが届きテント用LEDランタン(電池)が苦になっていたので、見た瞬間に購入しました。
黄色の光には、虫が来ないので、黄色にかえるかで即決断しました。
明るさも、弱い方でこの明るさです。
消灯、昼光色、黄光色でーす。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC-GN202 HDDが取り出せない

2023-04-17 22:50:00 | ブログ
NECノートPCのHDDをSSD化したら早くなったので、もう1台のNECノートPC用にあまり気にせず、2.5インチSATAⅢのSSDを購入。
クローンを作成して、裏面のネジを外し開けてもHDDが見当たらない。
どうやら、KEYボート下にあるらしいが、ググっても外し方が分からない。
違う機種の外し方は、載っていたが私の機種のKEYボートの外し方は見つからなかった。
挙げ句の果てにストレージ説明を見たらハイブリットと書いてある。
どうやら、SSD、HDDのハイブリッドらしい。SSD買わなくても「良かったのかなぁ」と考えてます。
せっかくだから、近いうちにSSDに交換を試みてみようか思案中。誰かHDD外し方のサイトしらないかなぁ?
クローン作成画面は、こちら




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴン八半カレーラーメン

2023-03-31 22:58:00 | ブログ
会社近くのゴン八にランチに行き、今日は、珍しく日替わりランチではなく、半カレーラーメン¥550にしてみた。
カレーは、まぁまぁでしたが、ラーメンは、普通のラーメンでした。
ジジ、ババがやってるリーズナブルな食堂です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートPCをSSD化

2023-03-27 06:49:00 | ブログ
ノートPCが古くHDDは、2.5インチて5400回転のため、古くなると遅くなってきてイライラするため、SSDに交換したらめっちゃ早くなった。
ストレス解消です。
今回、購入したなは、SUNEASTの512Gでネットでソフトをインストールしてクローンを作成して、HHDをSSDに交換して立ち上げ完成。
最近は、ネットで何でも調べてられるから便利になったね。
今回購入した、SSDとケース玄人志向は、こちら




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よなよなエール

2023-03-23 06:53:00 | ブログ
前回の志賀高原スキーで、Yさんが他のスキーヤーとぶつかり、後でワックスがけをしていたら、スキーの先端が破れており、古いスキーをあげたお礼に頂いたよなよなエールのクラフトビールです。
軽井沢のクラフトビールで、琥珀色でこくがあふけど切れ味スッキリで美味いビールでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする