名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

神社といえば、三種の神器です

2010-01-01 02:07:50 | 文化

正月なので、神社に関する話題を一つ述べようと思います。

よく、神社がらみで、三種の神器の話が出てきますが、ここでいう、三種の神器とは、熱田神宮の御神体、草薙の剣伊勢神宮の八他の鏡宮中の八尺に勾玉をさします。

昔、天照大神が天岩戸に閉じこもって、世のなかが、真っ暗になったときに、天照大神を引っ張りだす為に、奉納されたのが、鏡と勾玉です。スサオウの尊がヤマタノ大蛇を退治したときに、大蛇の腹から出てきたのが、草薙の剣です。

これら、3品は皇位継承の象徴とされています。

この3種の神器という言葉は、本来の意味意外にも良く使われます。たとえば、1960年代には自動車、クーラー、カラーテレビ、というように、使われます。又は、3Cともいわれていました。果たして、今年の3種の神器はなんでしょう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人なら、年末、年始は神... | トップ | いったい、何なんでしょう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (あけびー)
2010-01-02 11:19:26
三種の神器、皇位継承の品と、
耳にしたことがあるような。
無知で、勉強になります。

時々のおじゃまですが、今年も宜しくお願いします。

PS:月食やっぱり忘れてました
でも、雪のお天気でしたから見れなかったですよね。
返信する
1日から旅にでていました。 (ひろ君)
2010-01-04 07:07:21
今朝帰宅したところです。こちらこそよろしくお願いします。見ましたよ月食、トイレのついでに、4時ごろ、空を見上げると、雪がやみ、晴れ間が、一瞬ひろがりました。月がくっきり浮かび上がって、月食がみえました。3分間ぐらいでしょうか、すぐ、雲におおわれてしまいました。こいつは、春から、縁起がいい。
返信する

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事