goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

H-3の失敗

2023-06-07 05:26:54 | 宇宙
先月わが国の新型ロケットH-3の打上げが失敗しました。当初予算1900億円かけ、延期に次ぐ延期で予算も400億円近くオーバーしながらの打上げでしたが、2段目エンジンに着火しなかったため、積み込まれた衛星と共に爆破されました。どこかの将軍さま国と似ています。H-3はJXCAと三菱重工が中心になって打ち上げられています。これまでも打上げロケットは三菱重工が担当してきましたが、これでよいのでしようか。三 . . . 本文を読む

日本、月着陸失敗

2023-04-26 05:24:46 | 宇宙
日本のアイスベースが開発した月着陸船が本日2時前に着陸を試みたが、失敗。アメリカ、ロシア、中国に続く快挙の予定でした。着陸船にはタカラ.トミーが開発した自動走行ロボットが積み込まれていて、月面で変身して走行、付近の写真を撮り、着陸船を経由して、日本に送信するはずでしたが、これも不可能になりました。月面着陸は失敗しても、注目されるのは月面走行ロボットです。おもちゃメーカーのタカラ.トミーが得意の変身 . . . 本文を読む

木星の衛星探査始まる

2023-04-18 05:04:51 | 宇宙
夜空をみやげる月、金星に続いて一段と大きく見える木星、さらに目の良い人は肉眼でも3つに大きな衛星を観測できます。4月14日、木星の衛星探査のロケットが打ち上げられました。31年に木星に到着、それから5年以上かけて大きな3つの衛星の探査を行います。ヨーロッパが中心の木星探査プロゼクト我が日本の我が日本のJAXCAも11のプロゼクトのうち4つのプロゼクトにかかわっていいます。果たしてガニメデに生命体は . . . 本文を読む

ヌリ号成功しましたが

2022-06-24 05:30:41 | 宇宙
韓国が人工衛星を700キロ上空に打ち上げ成功させました。国際宇宙ステーションは400キロ上空を回っていますが、日本などが打ち上げている気象衛星などの静止衛星を打ち上げるには地上3万6千キロ上空まで打ち上げなければなりません。韓国にはその技術はありません。ちなみに韓国は日本の気象衛星ひまわりの画像を利用しています。10年後には月を目指すそうですが、まだまだです。 . . . 本文を読む

都道府県