なにがなんでも物価上昇2㌫を目指し黒田バズーカー(国債買いまくり)を打ちまくっていますが、弾が尽きる前に朗報?が海外からながれてきました。28日アルジェリアで開かれたOPECの非公式会議で原油生産の上限で合意しました。日量3250万〜3300万バーレルで合意しました。正式には11月に開かれる正式会合で決定するそうですが、ニュヨークの原油先物市場では即反応して、2ドル以上価格が上昇しました。長らく40ドル台で推移していた原油価格も需要期を迎える秋以降には50ドルを突破することでしよう。 . . . 本文を読む
オリンピック関連建築では森喜朗親密企業が続々と受注しています。カヌー.ボート会場は大成JVが249億円で落札しました、落札率は実に99.9㌫です。奇妙なことに入札に参加したのは森さん親密企業の大成だけというのも納得がいきません。それにカヌー.ボート会場の当初予算69億円でした。 . . . 本文を読む
NHKノサラメシで細川たかしの昼ご飯を紹介していました.サケが好きで全国津々浦々地方のサケ弁当を食いまくっているそうですがその食べ方にびっくりしました。このままでは早死にするのでは?。 . . . 本文を読む
大相撲秋場所は予想外の人が優勝しました。カド番大関の豪栄道です。それも、あれよあれよの全勝優勝です。相撲協会は喜び半分といったところでしよう。優勝させたい稀勢の里がこけて、全くの穴馬が優勝したのですから。 . . . 本文を読む
主役信繁の父真田昌幸は武田信玄に兄弟とともに仕え、甲斐の名門武藤家の養子のなり、武藤喜兵衛を名乗るが、二人の兄が長篠の戦いで戦死したため、真田家に戻り真田を継ぐ。最後は九度山に流され慶長16年6月4日(1611年)65歳で没する。 . . . 本文を読む
日銀が大規模金融緩和に踏み切ってから3年たちました。一次的には為替が円安、株高効果もありましたが、最近ではメリットよりもデメリットも目立ちはじめました。これで米国が政策金利を上げれば、日本経済はどうなることやら。 . . . 本文を読む
田舎から栗が送られてきました。毎年恒例です。しかし栗は意外に栄養価が高いそうです。1個20グラムとすると糖質は6.5グラム、カロリーは33キロカロリーとサツマイモやジャガイモに比べても栗のほうが糖質が多いいそうです。でもカリウムやビタミンC、それに渋皮にはポリフェノールのタンニンが多く含まれています。 . . . 本文を読む
週刊文春9月15日号,22日号では飲んではいけないジネリック医薬品を特集していました。厚生労働省では膨らむ医療費を削減するrために積極的にジネリック医薬品の使用を促進しています。ジネリック薬の使用頻度が高い医療機関や調剤薬局ほど診療報酬が加算する仕組みを作り普及を促進しているそうです。 . . . 本文を読む