Eテレで12月8日[あしたも晴れ人生レシピ]の放送は左手のピアニスト舘野泉さんでした。舘野さんは東京芸大卒のピアニストですが65歳で脳梗塞を患い、2年後には左手1本で復活しました。87歳の現在も元気にコンサートに走り回っています。妻のまりあさんはフィンランドにいるので、炊事洗濯などすべてを一人でこなしています。ご立派です。毎日2時間のピアノのレッスンも欠かしません。そんな舘野さんのバースデーコンサ . . . 本文を読む
https://youtu.be/VyflWrNus8o?si=a7BKoQlxOuXObTDN久しぶりに六角精児のNHKふあふあラジオでクリーデンスクリアウォーターリバイバル、通称CCRノコットンフイールドを聞きましたええわ。カントリーはええわ..1963年発表の曲で、ふるさとルイジアナの綿花畑を歌っています。 . . . 本文を読む
寝正月ではありませんが、ゴロゴロしています。もっぱら家庭菜園の手入れとFM三昧です。2日はNHKFMでGSコレクション、3日はNHKFMでお昼から演歌特集が8時間、裏のFM愛知では朝からニューミュージック特集を1日流しました、3日は西日本から県別ミュージシャンの歌をほとんどcmなしで流しぱなし、時々ニュースと交通情報がながれます。4日は東日本のミュージシャンの曲を流しました。この間MCは2時間おき . . . 本文を読む
★・22222, ゆあさみちる 私の花
応援しています。休みの日にはFMの歌謡スクランブルを聞きながら、テレビ愛知の時代劇を見ます。歌謡スクランブルは昔から聞いています。最近は90分のワイド版で放送しています。キャスターが2人いて交代で務めています。この二人も長いです。人間、年を食うと演歌が聴きたくなります。そのせいでしようか、週の半分の日が演歌特集です。たまにはグループサウンズ特集などがあり . . . 本文を読む