名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

尾張四観音と今年の恵方(笠寺観音)

2011-02-05 05:56:16 | 文化

〇荒子観音ー多宝塔は市内最古のも木造建築

〇龍泉寺観音ー焼け跡から出てきた小判で本堂再建

〇甚目寺観音ー来年の恵方はここ

笠寺観音ー傘をかぶった珍しい観音様

笠寺観音の境内には宮本武蔵の碑があります。1774年に武蔵の弟子が建立したものです。碑には「新免武蔵玄信之碑」としるされています。

ではなぜ笠寺に武蔵の碑があるかというと、武蔵は1642年に尾張藩に仕官する為に笠寺観音の宿坊の東光院に滞在していたのです。結局仕官はならず、尾張を去る武蔵ですが、武蔵の養子の竹村頼角が尾張藩に円明流をおしえ、それが、尾張藩に広まったそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラーテレビの歴史 | トップ | 脳にはブドウ糖が必要です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事