大分空港が世界で4番目の宇宙空港になりました。 . . . 本文を読む
はやぶさ2はこれまでのところ順調に飛行しています。本来の目的である岩石採取に19年1月後半に、初挑戦します。米国の惑星探査衛星オシリス.ベックスも20年には小惑星ベンヌへ着陸を目指して飛行しています。 . . . 本文を読む
リュウグウを目指して飛行中の惑星探査機はやぶさ2のイオンエンジンを停止させました。2015年打上げ翌年から延べ6329時間稼働させてきたイオンエンジンも役目を終えて停止しました。今後は燃料と酸化剤を使い徐々にリュウグウに接近、今月の中旬にはリュウグウの写真が送られてくる予定です。 . . . 本文を読む
2014年12月に打ち上げられた[はやぶさ2]はこれまで順調に飛行していた、あと半年で目標の小惑星リュウグウに到着します。これまで、16年には3から5回、11月には2回、17年4月には2回のイオンエンジンを長期間噴射、今月から6月にかけて、長時間のイオンエンジン噴射を行います。お断り、メンテナンスのためAM7時までネットが遮断されました。 . . . 本文を読む