goo blog サービス終了のお知らせ 

徒花な日々

無趣味な様な、でも多趣味な様な、
でもアツい王道展開は大好きですよ
そんなヤローの日常です

くされ戦記その2

2009-07-23 06:34:27 | アイマス
以前、「くされ戦記」という動画を紹介しましたが、
この動画には実に多くの史実武将も登場します。
てかアイドル自体も史実武将に当てはめられて登場してますが…。
そんな史実武将がこの世界に入ると
どんな性格になっているのかまとめてみたいと思います。

くされ戦記ではここでキャラ人気投票してますね。
どんなキャラがいるか確認するにはちょうどいいかも。

てか、スパロボOGの動画なんかでも思うんですが
フルハウスはみんな共通の懐かしいドラマなんですね~。

伊達政宗
くされ戦記の主人公。
史実を色々利用してシリアスもボケもこなす、正に主人公。
普段が変態紳士のくせに要所要所でカッコイイから困る。
もうさっさと千早と結婚しちゃえよ!!

片倉景綱
いわゆる小十郎。伊達家家臣筆頭。伊達家一の苦労人。
でもこの動画じゃ毒舌。主君を主君と思わない扱いをする。
この動画の中ではめずらしくBASARA要素は少ない方。

伊達成実(しげざね)
史実では伊達一の猛将。
くされ戦記では伊達家一の癒し系かつ人気者。やさしげざね

伊達輝宗
史実では超級親馬鹿かついいひと。
ここでは只の変態紳士。たぶんくされ戦記随一の変態。

宇佐美定満
上杉謙信の軍師にして謙信の為に敵を道連れにして死んじゃった忠臣。
ここでも忠臣ですが、どっちかっていうと
後から出てくる山本勘助と一緒で君主馬鹿?

加藤段蔵
史実では凄腕忍者。
が、きのこ狩りの男!スパイダーマッ!

徳川家康
江戸幕府を開いた超有名武将。
史実では我慢のひと。
でも、我慢強いを拡大解釈するとドMとなる!(それがくされクオリティ!)
三河紳士。

山本勘助
史実は武田の軍師な有名人。
が、ここではツンデレジジイ
一度デレてしまうと、単なる君主馬鹿なのでありました。
宇佐美さんとはライバル?

真田幸村
親方さばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
つまりBASARAです。出番少ないですが。

真田昌幸
幸村の親父。何気にくされ戦記では息子より活躍中。
たまに見守るものポジションでいい見せ場がある優遇されてるひと。
でも、城マニア。エキサイティィィン!!

羽柴秀吉
空気。そして空気の読めるひと。
なにげに超重要キャラだと思う。
あと、子烏さんとイチャイチャできるのがとてもとても羨ましい!

松永久秀
戦国時代を代表する悪役。
でもくされ戦記の中では雪歩大好き。そしてボン・バーマン!

足利義輝
剣客将軍。そして無限の剣製
てか史実でも最後は有限の剣製だしねぇ。
松永久秀とは当然犬猿。でもなぜか一緒に羽柴の家臣。

加藤清正
筋肉いぇい!いぇーい!筋肉いぇい!いぇーい!

立花宗茂
西国最強の猛将。
でもリッチャンとのからみが言動がどうみてもどこかの馬鹿超
オーモーイーガー!

こんなところでしょうか?
くされ戦記はこんな感じに史実武将もちゃんとキャラが立ってるのがいいっすね~。
個人的にはダーマ加藤がすごい好きです、キャラとして。