このたび山口県防府市は未曾有の豪雨で大被害を蒙った。
防府市は「ぼうふ」と読み間違えやすい。
『角川 漢和中辞典』をみると,「ボウ」は呉音で,「ホウ」は漢音とある。一般に熟語では漢音が多いと思われるが,「防」についてみると,漢音の熟語はないようであり,地名に関しても「ホウ」と読む地名は防府市や「ホウ」の変音「オウ」
同県大島郡周防(すおう)大島町などで少ないようである。
これに関連して,「防」の付いた難読地名をあげると,和歌山県西牟婁郡すさみ町防己(つづら),広島県大竹市防鹿(ぼうろく),同県尾道市防地町(ぼうじちょう)などがある。
防府市は「ぼうふ」と読み間違えやすい。
『角川 漢和中辞典』をみると,「ボウ」は呉音で,「ホウ」は漢音とある。一般に熟語では漢音が多いと思われるが,「防」についてみると,漢音の熟語はないようであり,地名に関しても「ホウ」と読む地名は防府市や「ホウ」の変音「オウ」
同県大島郡周防(すおう)大島町などで少ないようである。
これに関連して,「防」の付いた難読地名をあげると,和歌山県西牟婁郡すさみ町防己(つづら),広島県大竹市防鹿(ぼうろく),同県尾道市防地町(ぼうじちょう)などがある。