goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪ケイズの”毎日がStompers!!”♪♪

自作サイトStomper!!のケイズこと私の自作制作記です。

◆少しの間「新工房ネタ」が続きます(笑)◆

GWもやっと、、、、。

2007-05-07 | たわ言
毎年、言ってる事なんですが、、、、、、、。




『やっとGW終わった~~~~~\(^_^)/




先日も、店に行くのに3時間。
いつもなら30分、、、、、。
日本人の悪いところっすか「旅の恥はかき捨て」
指示器は出さずに車線変更、ハザード出さずに駐車。
道の路肩では、駐車中の車の嵐!!!
おいおい!旅行もええけどモラルは守ろうぜ!!
皆全員が旅行の為に道使ってるわけじゃないんやぞ!
仕事してる人も多いんやからね。

まあ、今日から通常の生活に戻りますね~~~。
道も込まないし快適!快適!!

でも、行楽時期のとんでもない奴等を見てると自分も注意しないとって思っちゃいます。
他府県に遊びに行った時は、特に安全運転でって。

それと、これも毎年言ってるんですが、、、、、。
『アウトドアをするのは良いけど「ゴミ」は持って帰れ~~~~!』
頼むで!!

MACでWIN!!

2007-05-03 | その他
年々、重たい物を持ち歩くのが大変になってきました。

回路図を書くのに『D2CAD』というソフトを使ってるんですが、これがWIN専用でして。
一時期は、WINノートとPowrBookを持ち歩いていたんですが、最近はWINのみ。

う~~~~ん、MACも最近使って無いっていうか、持ち出してない!!

回路図エディタ(D2CAD)もWIN専用なんで、どうしても出先でメールも取ってWEBも見て回路図も書きたいな~って事でWIN(VAIO)をオークションで入手したのは良いんですが、、、、。
どうもWINってまだ慣れない。
出来る事なら、MACを連れ出したい!!
ただ、今のPowerBookはバッテリー持たない(1分ほど)ので、立ち上げも出来ない。
アダプターも断線状態(修復はしてるんですが、、、、)
おまけに大きい!!&重い!!

で、MacBookも出たのでコレに!!
って思ったんですが、コレはPCカードスロットが無い!!
却下!!

で、やはり12インチのPowerBookだな~~!
これに『QEmu』でも入れたら、D2CADが動くかな~~~~???
少し遅くても、これが出来たらMac一本で動けるな~。

でも、こんな楽な方法はないわな~。

ウンコもちびるぜ~~!

2007-05-01 | 旅行
みなさん『GW』如何お過ごしでしょうか??


わたくしはと申しますと、、、、やはり『和歌山』へ!!

しかし、前回同様「風邪」ひいちゃいました(泣)
GWということで、いつも車中泊をしております「潮の岬」のキャンプ場駐車場が、えらい人の山!!
ストレス発散に行ってるのに逆にバイク野郎や子供のギャ~ギャ~声、おっさんの大声でストレス溜まっちゃいました。
おまけに初日の夜に、風邪ひいたのか下痢が勃発!!
夜中~~~朝まで、見事にトイレ通い、、、、、、、、、。
睡眠不足で、次の朝は9度ほど熱出ちゃって、、、。

予定では、もう1日泊まる(車中泊)予定でしたが彼女の「あんたも風邪ひいたし、ここもうるさいし帰ろう!」って事で、次の日に帰りました。
やっぱり、潮の岬は静かな時が一番です。

今回の新ラーメン屋は。
「丸山」でした、、、、、、、。

定番の「丸三」は串本に行く途中に寄りました。
(ここの大盛り、もう少し面多くして欲しい!)

明日からは通常の仕事で、とりあえず12日までは休み無し!!

頑張るぞ~~~~~!\(*⌒0⌒)b

悪夢じゃ~~!

2007-04-25 | たわ言
夕べは、変な夢を見てしまいました、、、、、。


昔、付き合っていた彼女から「逢って欲しい」との電話。
そそくさと約束の場所へ、、、。
そこで目にしたのは、赤ちゃんを抱いた彼女の姿が!!

(ちなみに、夢だったんで彼女役は「本多美奈子」でした)

白い服にゴールドのアクセサリー姿で、まるで「お水」っす!
何と「赤ちゃんが生まれたの。あなたの子よ!」って、、、、、、、。




おい!おい!!
16年も逢って無いのに、何でやね~~~~~~ん!!
そりゃ、おかしいやん!!
絶対におかしいやん!!

ギョウェ~~~!って思ってるところで目が覚めたんですが。
正直、恐ろしかったっす!!


何だろうな?こんなエッチな夢は見ても、こんな怖い夢は見た事が無いですわ。
マリッジブルー?ってやつですか??
そういや~、式場探し、家探し、仕事で最近ストレスがパンパン!ですわ。

やっぱ、週末は「和歌山」行こ!
少しはストレス発散出来るかな~~??

探しまくってます~~

2007-04-23 | その他
唐突ですが、『家』探しております(*^-^)


う~~ん、やはり向こうの父親さんはどうも逢ってくれないと言う事で、、、、、(泣)
まあ、色々と聞くと「今の自分」には解決できる範囲じゃないですわ。
お互いこのままダラダラと流されると、歳とるだけなんでもう結婚しちゃいます!!

ということで、新居を最近探してるんですが、なかなか良い物件が無いですね。
「ペット可」これは賃貸ではかなり不利になるみたいで、100件見て1件位がヒットするぐらい。
でも遠方だったり、家賃が高かったりで、、、、。
月6万の家賃だったら、いっそのこと「購入」か~~~!って考えも。
お互い働いてるし、2人で頑張ればどうにかなるやろ!ってね。
買ってしまえば、愛犬も悠悠自適な生活をおくれるだろうし、、、、、。
もうワンコウも13歳だし、老後はゆっくり生活させてやりたいです。

そう言えば、以前飼っていたワンちゃんは25年生きてくれていたし、まだまだ大丈夫!!

今月~来月の休日は、殆ど「家探し」になりそうな予感、、、、。
と言っても、ある程度ストレス発散しないとね~。
和歌山でも行ってくるか!!

動物ものは泣いちゃいます!

2007-04-09 | その他
いや~~~~、動物物の映画はアニメでも号泣しちゃいます。


夕べの「あらしのよるに」なんですが、、、。

柔らかい画像とユーモラスな口調で、2時間見ちゃいました。
このアニメは色んな考えが出来ますよね。
掟と友情とか、
   戦争問題とか、、
最近の映画って「何が言いたい」って事がハッキリしている物が多いですが、色んな考えをさせてくれるものって子供が見るには良い素材です。
年代や環境で、見ている事が違ってきたりするもんね。

彼女と見ていたんですが、私は
「生まれつきの『掟』を破っても命をかけて守る『友情』ってあるんやな~」と。

彼女は、率直に
「人間も皆、こう言う考えだったら戦争なんておきないのにな~」と。。。

動物同士、仲良くなれるのに人間って、、、、、。
金銭の問題だけで、友情が切れたり、殺し合いをしたりね。
結構、悲しい生き物なのかもしれませんな~。

信じる事が根本なのかもしれません。

身体ボロボロ~~~。

2007-03-30 | たわ言
な~んか、まだ身体はダルいけど仕事してたら忘れたように治った気になってるのが変ですわ~。
でも、まだ夜になるとダルダルなんで、、、、(泣)

と、風邪もとりあえず治る方向に向かってる最中に。。。。

持病の『腰痛』が勃発!!
昨日、仕事終わって「さあ!帰ろう!」って椅子から立ち上がった瞬間に思いましたよ。
「こりゃ~~、腰痛君が攻めてきたな~」って。
案の定、腰が立たん位激痛っす!!
でもな~、今日はアンプの修理にエフェクターの修理、ギターの修理と先週休んでいた分のツケがあるんで、、。
コルセット付けて、いざ出勤!
と思ったら、愛用のコルセットは彼女の家に置いたままでした、、、、。
急遽、父親のコルセットを借りまして、よいこらしょ!と車に座ってと、、、。
痛てっ!痛てっ!痛て~~~~!!
腰にクッションを入れて、痛みに堪えて出勤ですわ~~~~。

一回、椅子に座ったら立てないかもしれないんで今日は一日立ったまま仕事しようかと、、、。
でも立ったままでの半田付けは逆にきついものがありんす。

な~んか、最近身体が悲鳴上げてるような気がするのは自分だけでしょうかね~~。
40超えてから、急に色んなところにガタが来てる感じがします。
ジムでも行ってトレーニングか~~~~?
それとも、日々の運動か~~~~~??
休日は、山登ったりしてるんですがね~。



これじゃダメ??

続々「和歌山」へ、、、。

2007-03-29 | 旅行
なんとなんと、懲りもせずにまたまた「和歌山」に遊びに行ってきました。

皆に言われています「また和歌山に遊びに行ったん?」ってね~~~(笑)
何故か懲りないんですよね~。
別に何処に行くってわけではないんですが、潮岬でのーんびりって感じですわ。

彼女の仕事の都合で、金曜日の夜の出発が2時間遅くなったんで和歌山市内の風呂屋には間に合わなかったんですがラーメンはしっかり食べました。
ちょっと気になっていた「○イ」へ、、、。
う~~~~~ん、ネギ好きな私には良いのですが総合的に見ればあまり美味くなかったな~~~。
・ラーメン:600円は良いのですが、
・ラーメン大盛り:950円は高いっしょ~~~~~。

まあ、でも腹も膨れたんで串本へひと頑張りで到着が朝の5時(笑)
速攻で就寝(~△~)

次の日もゆっくりと、地元の隠れ温泉探しして来ました。

◆今回の温泉収穫◆
・美女湯温泉(古座川上流)
・ゆりの山温泉(湯川温泉)

いつもの「弘法の湯」でした、、、、、。

「ゆりの山温泉」は良かったな~~~、この湯で300円っすよ。
恐るべし和歌山の温泉ですわ。

しかし、喜んでばかりもいられなくて、、、、、(泣)
帰りの日曜日ですが、起きたら何か頭が痛い!
コーヒーを呑んだら、どうも吐きそうな気が、、、、、。
と思ってるうちに、熱っぽくなってきちゃいまして。
体温計で計ったら、やっぱり38.5度。。。
帰りのラーメンと温泉は、彼女のドクターストップがかかっちゃいまして後ろひいてあるベッドで帰りは寝たまま帰りました。
久々に彼女に運転してもらっての、帰り道は楽でした。

と、熱が昨日まで下がらなかったんで店も今日からです。
今月中に仕上げないといけないリペアがあるんで、週末は無休で頑張ります!

再び「和歌山」

2007-03-19 | 旅行
またまた、和歌山に行ってきました(^○^)
2~3月で4回目!!
嵌ってます「和歌山」

と言っても、行くところは殆ど変って無いんですわ。
京都~和歌山までは高速で行って、和歌山市内で風呂&ラーメン。
しかし、仕事がおしちゃったんですこしいつもよりも到着時間が遅くなったためにいつも行く「丸三」は閉まっちゃってました。
と言うことで、今回の初ラーメンは「井出商店」
金曜日で少し遅かったんで、空いてましたね~~~。

その後、夢乃湯で風呂に入って串本方面へGO!!
前回から、宿泊(車中)は潮岬に決定してるので直行、、、、、、。
3時30分に到着して、ビール1缶で見事爆睡っす(∩。∩;)ゞ

次の日は、勝浦でマグロ丼を食して海岸公園で遊んでブラブラ~~~~。
いつも行く温泉が一杯だったので気になっていた「サンゴの湯」へ。
310円でいい湯でしたわよん。
市場でマグロと鍋の食材を買って、また潮岬へ帰還!
早速、車中宴会のはじまり!はじまり~~~~!

次の日、いつも時間の都合で行けなかった「龍神温泉」「高野山」へ、、、、。
山道で、運転疲れましたよ~~~。
彼女は、乗り物酔いで機嫌悪くなってくるし、、、、(-_-メ;)
最後に「九楽」というラーメン屋に行く予定で地図をチェックしていたんですが、そこの店が無い!!
どうも、本の写真に載ってる店構えの所が見事「平地」に、、、、、。
電話しても普通だし、、、、。
仕方がないので、もう一個気になっていた「丸高」へ。
ちょっと豚骨臭がきついかな~~~~~。

まあ、何やかんやで最後のラーメンを食べて帰りました。
めでたく帰還!!

毎回「もう行く所無くなってきたな~」って言いながらも、また行っちゃうんですわな~。
恐るべし「和歌山」!!

カーステ新調!

2007-03-05 | たわ言
車にテレビが付いたのは良い事だが、先日から調子の悪かったデッキ自体が壊れてしまった。
CDが入らない、、、、、。
入ったら、今度は出てこない、、、、、。
出てきたら今度は入らない、、、、、、、。
と、騙し騙し使っていたんですが今度ばかりはアウトっす!!
CDのメカが壊れてしまったようで、ちょっと自力では修理不可。。。

これでこの車に付けたデッキは2個目の故障。
それも同一メーカーなんっすよ。
アゼストなんですが、やっぱり壊れやすいんでしょうかね~~~。
昔使っていたパイオニアは、全然壊れなかったんですが。

で、遂に清水の舞台から飛び降りる覚悟で新調しちゃいましたよ~ん。
しかし、しかし、、、、、、、。







それ程、予算がありましぇ~~~~~~ん(泣)



しかし、お客さんというのは良いもので
「オートバックスに、展示品やけど安いのあったよ~」
仕事終わってから、早速見に行きましたよ。
19000円!!
こりゃ安い!!
しかもパイオニア!!
でも、これ外部入力(RCA)を付けるために、オプションが必要!
これが4000円、、、、、。
計23000円。


まあ、良いか~~~~~。
って事で購入!
その日は、もう遅いので次の日の朝に早速取りつけ!!
ものの30分で取付け完了!!

いや~、比べるとすぐに分かる音の良さ。
アゼストって、中域がモッコリして気持ち悪かったのと低高域のみのパライコのみだったんで中域を調整出来なかったんですが、こりゃ~良いわ~。
イコライジングしなくても、良い感じでちゅ~~~。
さらに9バンドEQなんで、安物のDVDの音のクセを調整できる!

こりゃ~、めっけもんでしたわ。

なんといってもCDが入るし出てくる(当たり前か~~~~~)