goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪ケイズの”毎日がStompers!!”♪♪

自作サイトStomper!!のケイズこと私の自作制作記です。

◆少しの間「新工房ネタ」が続きます(笑)◆

亀ご挨拶、、、。

2008-01-06 | その他
もう6日ですが、、、、、。


明けましておめでとうございます!!
去年は、色々と皆さんにはお世話になりました。
ありがとうございます。
そして、今年も宜しくです!!

去年は、ま~後半からバタバタしてまして、、、、、。
身辺の変化がガラッと変わった年でもありますし。。。
人生のターニングポイントっちゅ~やつですか(笑)
これからは、仕事も色んな面で頑張らなくっちゃいけないと思う今日この頃です。

という事で、今年も宜しくお願い致します!!

インテルなMacって、色々と、、、、、

2007-11-08 | たわ言
さて、インテルMacに新調した訳ですが、、、、。

プリンターのドライバーも入れないと駄目なんで、各メーカーからドライバーのダウンロード!
あっ!!電話回線でのダウンロードは骨が折れやす!
劇遅!!
で、MDプリンターですが「インテルMacでは使用不可能」ってなったおりますね。
え~~~~~っ!これが動かんと駄目じゃん!!
データのみ旧Powerbookに持って行って印刷か?
プレビューをRosettaで動かして、PDFで印刷か~~~~~。
邪魔臭いな~~~~。
まあ、とりあえずドライバー入れて普通に印刷してみました。




え?
ええ??

印刷出来るやん!
フォトショップもイラレもFreeHandも、、、、、。

なんで?
でも、印刷出来るしラッキ~~~~~!!

少し心配だったEpsonの複合機も、印刷/スキャナも大丈夫でした。

これで普通に使えるな~~~!!

Mac新調!

2007-11-06 | たわ言
う~~~~ん、久々のブログっす!
と言うのも、いつもネットはeo64Airを使っておりましたが、、、、。
何と!新居ではアクセス不能!!
電波が届いてないんですね~~~。
っと言う事で、現在『光』の申し込み&工事中!

まあ、それまでネット繋げないとお客さんのメールも読めないので困りもん!
外に持ち出したら、どうにか繋がるので庭でネットしていました。

が~~~~!!
が!!が!!

何と~~~、今度は不調だったPowerboookもアウトになってしもうたんじゃ~~。
もう半年前からメモリ不調で、HDへのアクセスが増えてるのか?
システム起動に15分はかかったり、、、(笑)

まあ、騙し騙し使っていたんですが、もうアウト!
ショップで見てもらったら、やっぱりロジックだとよ~~!!!!
それにやはりメモリもアウトでHDもアウト寸前。。。
ケースもベコベコでCDも出てこない有様だしね~~~。
トラックバッドも触ると凹むし、トップカバーのリンゴマークも落ち込んでるし、、、。
『こりゃ~~!新調するしかないな~~~~』

でも引っ越しや家のローンやらで、金策なんて~~って時によ~~!!

殺されるのを覚悟して、嫁さんに言ってみました。
「Mac潰れちゃったんで、仕事のメール取れないわ~~」
「ふ~~~ん、そうなんや~?仕事出来ひんのやったら、新しいの買ったら?」

ジャ~~~~ン!
その言葉、待っておりやしたヨ!!

と言う事で、MacBook購入!!

いや~~!速い!速い!!
それにカッコいいやん!!やっぱりノートMACは黒やね~~!!
まずは、前のPowerBookからデータを復旧して移植!
こらがすこぶる時間がかかってしまって。
そりゃそうですわな~、動かなくなったMacからですもんね~~。
どうにかメールのデータと、ブラウザのブックマークとネットで拾って来た回路図だけは復旧!
他のデータは全滅っす!
アプリもまたインストールしないとだめだしね~~~~~。
使っていたイラレなんか、インストールできないし別のMACから取り出してインストール!!

まあ、これでメールは出来る!っと思った矢先、、、、、。
PCカードが使えないMacBookは当然eo64Airの通信カードは使用不可!
って事で「モデムだな!」、、、。しかし最近のMacは内蔵してない!!
急遽、Apple USB Modemを購入に!!
やはり電話回線でのネットは劇遅っすね。
でも、これで当分はメール出来るので大丈夫。

早く工事終わらんかな~>光

婚姻届のプレゼントは?

2007-08-30 | その他
今日は、彼女と一緒に「婚姻届」を市役所に出しに行きました。
お互い忙しいので、どちらかが時間外でも出しに行ったら良いかって思ってましたが、折角の人生1回の事なんで、時間の都合を付けて閉店ギリギリの4時半に2人一緒に役所に行けました。

やはり「役所仕事」です(笑)
淡々と説明後に、届け完了!
「これから審査に入りますので、暫くお待ち下さい」
は~~~?なんで市役所のお前らに審査されなあかんね~~!
ローンじゃあるまいし!!

待つ事40分、、、、、。
おめでとうございます!って事で、「市からのお祝いの品です」って、何か薄っぺらい物を頂きました。
彼女の予測通り「写真立て」(;_;)
ウケ狙いで「バイアグラ」だったら、「この市は良いぞ~」ってなるんですけどね。

まあ、考えれば長い道のりでしたわ。
かなり修羅場も通って来たもんね~~~。
しかし、婚姻届け出した今日も晩は鉄板で肉焼いてサザエ焼いてビール飲んで、TV見て、、、。って今までとな~~~んも変わっておりまへん。
たぶん何十年経ってもこんな関係なんでしょうな~~ヽ(  ´  ∇  `  )ノ

色々と、ご心配おかけ致しました皆さん、ご協力下さった皆さんありがとうございました。
これからも2人で頑張って行きま~~~~っす!
ご近所の方は、新居&新工房にも遊びに来てくださいね。

物入りじゃ~~~!

2007-08-29 | その他
先週は、新居に住所を移す為に区役所やら市役所やらに行ってきました。
長年43年間、京都市市民でしたが初めて亀岡市民に!!
別の場所に移すのって、何十年住んでいようがものの5分位で変わっちゃいます。
簡単で良いんですが、、、、、。
な~~~んか考えちゃいます(笑)

転出する区役所でも「長年住んで頂いてご苦労様でした!」とか言ってくれれば良いのにな~。
おんなわけあるあしまへんな~。
転入する方でも「ようこそ亀岡へ!」なんて、言ってくれると楽なんですが、、、。

転出/転入は済んだものの、まだまだやる事は沢山あるんですね~。
まずは婚姻届。
これは明日、市役所に2人で行く予定っす!
それに工房の移転やら、引っ越し作業やら、、、、、。
腰は痛いし、痔でケツは痛いし、、、、(;_;)
両家の顔合わせの予定もいれないといけないし、新婚旅行の予定も、、、。
お~~~!物入りじゃ~~~!!
って、車も変えないと危ないしね~~~~。

そうこう言っていたら、回路図やらで使ってるPCが壊れちゃうし、、、。
中古で買ってこよう!
1万もありゃXP動くものあるでしょうな???

あ~~~!物入りじゃ~~~!!

ゴ~キ!ゴキゴキ!!

2007-08-03 | その他
ゴキブリって好きですか??

好きなはずないですよね~~~(;^ω^

店で今までゴキブリって見かけなかったんですが、最近妙に多いっす!
考えるに、出始めたのが今年の5月頃から、、、。
う~~ん?そう言えば3階(店は4階)に店舗が入ってからですわ。
3階と4階の間の階段にもたまにいるし、、、、。

3階が汚いのか~~~??
何の商売やってるのか知らんけど、結構化粧臭いし女の人の声が聞こえるんで汚い事は無いんでしょうけどね~~~~。
今まで、3階は空きだったんでゴキブリの住みかになっていて、人が入ってきたんで上に上がってきたのかも、、、、、。
とりあえずは、ホウ酸団子を10個設置。

しかし、嫌だな~~あの黒光り!!

こんなん出ました~~(≧д≦)ゝ

2007-08-01 | その他
実は、、、、、、、、、。

わたし、、、、、。


「痔持ち」です。

いやいや~「内痔核」って言うもんでして、言い方はカッコいい?ですが俗にいう「イボ痔」っす。
肛門にイボがあるわけでもなく、座っても痛く無いし通常何も変わりません。
ただ悪化すると、排便の時に血がピュ~~ッと出るんですね。
血が出るけど痛く無い。。。。。
年に1回はなっちゃいます。

しかし、これがまた悪化すると今度は「脱肛」って言いまして、肛門から出てくちゃうんです。
ウンチすると、肛門がミュ~って一回出ますよね。
でも健康な方は、排便と同時に戻るので大丈夫なんですが、これになると戻らなくなるんですわ。
当然、中身がもろとも出てるんで痛いのなんのって、、、、、。

で、昨日初めて「脱肛」になってしまいました。
昨日は、朝から仕事場の掃除に行って店(ビルの4F)からバンドソーや機材、CDが入った重量級段ボールを一人で車に積んだりしておりました。
これがいけなかったんでしょうね~~~。
何か肛門に違和感はあったんですが、夕方に新居(新工房)に行って、今度はこれを工房に運びましたんです。
オリャ~~!って段ボールまではどうにか運んだんですが、バンドソーを運び終えた瞬間に、肛門がビリビリ痛い!!
ケツの肉まで怠痛い~~(≧д≦)ゝ
恐る恐るズボンの上から、肛門を触るとどうも腫れてる。
トイレに行って、ソ~~~っと肛門を見ると、、、、、、。

あれ~~~~!出てるやん!!
遂に来たか「脱肛君」

その日は、早めに切り上げて彼女の家で脱肛の手当。
(自分でですよ(笑))
脱肛になった事の事を考えて、前からネットで色々と調べていたんで「脱肛の戻し方」はしっかりと頭に入っております。
でも重度になると、戻らなくなる事もあるそうで、、、、、。
そうなると、入院&手術っすね。
「戻るかな~~~~~」って思いつつ、指に軟膏をつけてプニュッ!
簡単に戻って行かれました(⌒~⌒)
瞬間的に、痛みが無くなりましたよ。
人間の身体って変ですよね~、だってこれだけの物が出てるだけで激痛なんですよ。

今度は、脱肛にならないように予防しないとね。
生活習慣とか、ストレス溜めないとか、、、、。
野菜食べるとか、タバコ止めるとか、酒止めるとか、、、、、。
座り仕事しないとか、重たいもの持たないとか、、、、、。

あ~~~~、大変そうですな~。

ひとまず、
もう出てくるなよ~~~!

土用の丑

2007-07-29 | その他
今日は、久しぶりに1日フリーです。

朝から、選挙に行って昼から引っ越しの事もあるんで自分の部屋の荷物整理をしました。
店の事ばかりで、なかなか自分の部屋の整理って出来てなかったんですわ。
ま~~~、要らない物ばかり出てきます。
動かなくなった(って言うか故障した)腕時計とか、、、、。
でも、昔彼女に買ってもらったもんなんで、大事にケースに入れて置いておきます(笑)

それと、バカ程出てきたのが書きかけの回路図の紙!
何を作ろうとしていたのかが全然不明でして、、、、、、、(;_;)
「○○○OK!」って書いてあるのは、完成した物なんでしょうけどね~~。

捨てる勇気が無いんで、紙の山っす。
って事で、今回は殆ど捨てました。

午後は、母がウナギ買ってきたんで私が「ひつまぶし」を作りましたんです。
実際には食べた事が無かったんですが、美味かったですわ。
最後は茶漬けですな~~~。
しかし、最近料理作ってなかったんで、腕が鈍くなってきてる様な気がします。

あ!市販のスーパーで売ってるウナギを美味くする方法は、、、。
◆アルミホイルにウナギを乗せて、同封のタレ(付いてない場合は別途買う)を表面に塗ります◆
◆少しオーブンで焼いて焦げ目が出来る寸前で、酒を垂らしてアルミホイルを包んで再度1~2分焼く◆
これで、焼きたてになりますよ。

今晩のお献立
・ひつまぶし
・シジミのみそ汁(八丁みそ仕立て)
・う巻き
・ウナギの焼きキモ

う~~~~~ん、精が付きそうっす!!

って事で、明日からもがんばんべ~~~~!

梅雨明け?

2007-07-23 | その他
もうすぐ、関西も梅雨明けです(^.^)

田舎はとりあえず涼しいですね~。
町中よりも3度は低いんじゃないでしょうか?
今のところ、扇風機ぐらいで全然大丈夫ですもんね~。
山から奇麗な水が家の回りに流れてきているって言うのも、ある意味ラジエターみたいになって涼しいのかもしれません。

しかし!
この奇麗な水ってのも、梅雨時は湿気を呼んでくるんですね~。
湿度は、結構高いんですよ~。
雨降った後は、土間なんて湿ってるしね~~~。
先週は、殆ど新居のほうへは行けなかったんで分からなかったんですが昨日行って見ると、結構カビが発生!!
まあ、住み出したらそれほどカビの発生は防げるらしいのですが、、、、。
あまりのカビの発生に、彼女はビビってしまって急遽「除湿器」を購入!!
やはり湿気が多いのか、3時間で1.5リッター溜まりました(笑)

町中にいると、雨ってただ単にうっとおしいもんですけどね。
雨降ると裏の庭にサワガニがウロウロするので面白いですv(^-^)v
こういったのを見てると、な~んか生活がゆっくり進んでいるような感じがします。
って、ゆっくりしてる暇は今は無いんですけどね~~~~。

「COMES ALIVE II」

2007-07-21 | ミュージック
先日、ピーター・フランプトンのDVD買っちゃいました。


その名も「COMES ALIVE II」!!

名盤「COMES ALIVE」の続編的ライブです。
いや~、歳とってます(^.^)
「COMES ALIVE」のアイドル的風貌は、無く頭も薄くなってます(笑)
テクニカルでも無いし、凄腕のギターリストでもないです。
詩もそれほど上手くは無いです。

でも、何か魅かれるもんがあるんですよね~~。
3PUのLPを持つと、やはり似合いますね~。
KISSのエースかフランプトンっか?って位ですわ。

何でそんなにフランプトン好きか?って、、、、。
1978年、初来日した時なんですが。
それほど好きじゃなかったんですが、姉の友人が急に行けなくなったんで付いて行きました。
それも最前列のど真ん中!!
いや~、男からするとアイドル的って存在は気にならなかったんですがギターが恰好良い!
それに話しには聞いていた「トーキングモジュレータ」が妙に恰好良いし~~!

まあ、そういう事でフランプトンを聞き出したって訳であります。
姉は「COMES ALIVE」のLPは持ってましたし、、、、。

しかし、このDVD良いですわ~。
「Peter Frampton」のCDトップの「Day in the Sun」のスライドも良いしね~。
でもやはり、、、、
「Show Me the Way 」
「Baby, I Love Your Way」
「I'm in You 」、、、。
とくれば涙もんです。

終盤での「Do You Feel Like We Do 」も感激もんです。
本家本元は違います!!

「COMES ALIVE」のDVDもブートで何処かにある噂は聞いているんですが、未だに入手出来てないです。
これが見れれば良いんですがね~~~。
情報あったらお知らせ下さ~~~~~い!!