まずは、韓国のお店がたくさん並んでる所にある、パン屋さんへ。
このエリアに来ると、ほとんど周りはアジア系。マスクしている率が高いですね。




ストッキングって売ってるの、見たことなかったので、あるよ
って


薬を💊



店に入った時から、ロシア🇷🇺



ここでの、日本で食べる食パン🍞に似てるのを知ってから買うように、、

このエリアに来ると、ほとんど周りはアジア系。マスクしている率が高いですね。
ハングル文字の看板が多いー
でも、読めない


その後は、日本のマツキヨのような?
Teso life へ
こちらに来ると、日本に戻った気分になります




ストッキングって売ってるの、見たことなかったので、あるよ




薬を💊
欲しかった物も買えたので、満足!
近所にあったら、すごく便利なんだけどなぁ〜って思うけれど、日本の感覚で買い物すると、レジで青ざめちゃいますけどね。
この日は、その後、、
ゴルフショップへ行った近くに、ロシア🇷🇺の食料品店があるのがわかり、、、
立ち寄り

フリスコにある
クラフトフード



店に入った時から、ロシア🇷🇺
さっぱり、何書いてあるのか?
わからない

プライス表示の下に英語で、説明書きしてあるものも。

日本では見ないパッケージが多いですね。
無難な?
小麦粉、スモークチーズ お菓子
アイスクリームを。


アメリカに居ながら、韓国、日本、ロシアを少しだけ感じる1日でした!