goo blog サービス終了のお知らせ 

good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

「スプリット」(吹替版、Amazonプライム・ビデオ)

2019-01-20 21:46:36 | 映画
評価:★★☆

M・ナイト・シャマラン監督
ジェームズ・マカヴォオイ、アニャ・テイラー=ジョイ他出演

「ミスター・ガラス」を見るために、「スプリット」(吹替版)を見た。

なんだかなー。
誘拐された女子高生が気の毒すぎたよ。
ケヴィンがいくら虐待されて不遇だったとしとも、だから????という感じ。
悪役に背景なんか要らない派(なんだそれ)で、悪はただ悪、というのが好きなので、
虐待されたから多重人格になって、さらに悪になりました、と言われても、はぁ?みたいな気分に…。
ビーストって、結局何なの?もう1つの人格なの?それとは違うの?

「アンブレイカブル」がスーパーヒーローの誕生、「スプリット」はスーパーヴィランの
誕生を描いたものなんだって。

あんまりピンと来なかったなー。
「アンブレイカブル」「スプリット」とあんまりグッと来なくて、「ミスター・ガラス」も
怪しいな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする