goo blog サービス終了のお知らせ 

good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

「アイアンマン」(地上波)

2011-02-20 22:34:29 | MCU作品
地上波で放送されてる「アイアンマン」を見てる。
池田秀一のスターク社長と東地宏樹のジャーヴィスは違和感が大きい…。
冒頭、池田秀一の声が高くて高くて変な感じだったけど、だんだん落ち着いて良かった。
ダウ兄はもっと低い声だけど、ソフトに収録されている吹替えも、今回の吹替えもなんで声が高めなのかな。
高い声のイメージなの??

ペッパーの田中敦子はまあまあ。
ローディの山寺宏一はちょっと変な感じ…。

途中で離脱して「ミルクのお値段」を見ようかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「RED/レッド」5回目

2011-02-20 16:43:13 | カール・アーバン
「RED/レッド」見た。5回目(^_^;)

あんな単純な映画を5回も見るなんてアホ?と思われるだろうね。
はい、アホです。いいの、楽しいから。

シネコンから映画料金が千円になるクーポンメール来たんだけど、もう朝いちと昼間の2回しか上映して
ないから、休みじゃないと見られないんだよね~。

「RED」5回目はカール・アーバンばっかり見てたよ。
カール・アーバン出てないときは眠りかけてた(^_^;)
やっぱり顔に傷が出来てから男前度アップ\(^ー^)/

カール・アーバン背が高いし、姿勢が良く、スーツが似合っていて素敵♪

フランクとクーパーの格闘シーンや、クーパーの上司から叱責されるシーンは見るたびにニヤニヤしてしまう。
ソフトが出たら、四方からパトカーが集まって来て、カメラがカール・アーバンの周りをグルグル回る
シーンとか、カール・アーバン出演部分を繰り返して見そうだ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする