goo blog サービス終了のお知らせ 

good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」

2014-05-16 23:32:08 | ドラマ
スターチャンネルで放送中のドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン3を見てる。
スターチャンネルはハンニバル目当てで加入したけど、ハンニバルはすっかりレクターにムカつくばかりに成り果てた^_^;
ゲーム・オブ・スローンズはすごく面白くて、今はこのために契約継続中。

いやー面白い面白い。
面白いよ*\(^o^)/*

相変わらずティリオンが一番お気に入り~。
マージョリーも気になる。
ジョフリーは誰に対してもサディスティックなのかと思ったら、そうでもないようで…。

デナーリスはいつになったら海を渡ってくるんだ^_^;

スターチャンネルでのシーズン4の放送も早々に決まって、楽しみです!

ドラマ「エスケープ・アーティスト 無罪請負人」(WOWOW)

2014-04-26 18:55:51 | ドラマ
WOWOWで放送されたイギリスドラマ「エスケープ・アーティスト 無罪請負人」全3話を見た。

イギリスのこの手のドラマは陰気で気が重くなるわーと思いつつ見始めたけど、2話辺りでぐーんと面白くなった。

主人公は、担当する案件すべてを無罪に持ち込む敏腕弁護士。
あるとき異常な殺人犯として起訴された被告人の弁護を引き受け、疑念を抱きながらも検察側の不備をつついて、無罪を勝ち取った。
別れ際に握手を求められたとき、それに応じなかったせいか、その元被告人から恨まれて、妻を惨殺されてしまう。
主人公は目撃者として証言するが、ライバルの弁護人の活躍で、無罪とされてしまう。

という辺りが一番気を揉んで面白かったんだけど、第3話の後半に驚きの展開になって、微妙な気分に…(。-_-。)
もっとすっきりした感じで終わって欲しかったよ。
第1話はふーんて感じで、最後まで見る気になるか心配になる感じで、第2話でぐーんと面白くなって、第3話の後半で
何とも言えない微妙な感じになって終わった。
全体としては面白かったよ。

ライバル?の女性弁護士がもっと危ない目に遭って凹むのかと思ったら、そうでもなくて拍子抜けした。
あの人も犯人が死んでだいぶ安心したんだと思うけど、主人公にドヤ顔で完全犯罪の裏側を語って、何なんだ。
主人公はさらにその上を行ってたけど。



ドラマ「FALLING SKIES/フォーリング スカイズ」S2(スターチャンネル)

2014-04-01 17:43:57 | ドラマ
スターチャンネルで一挙放送のあったドラマ「フォーリング スカイズ」シーズン2を見てる。

評判は悪いみたいだけど、私はわりと楽しく見てるよー。
海外ドラマは吹替版が好きなんだけど、これはうっかり吹替版を録画し忘れて、字幕版を録画したんだけど、
字幕にも関わらずさくさく消化中。
シーズン1を見てないけど、大した支障はない。
エイリアンの襲撃に対するレジスタンス活動を描いたドラマ。

ERのカーター役、ノア・ワイリー主演で、それだけで何かうれしくなっちゃうんだよね~。
ERの最初の方は結構熱心に見ていたので。

シーズン3もスターチャンネル放送するのかな?いつ放送するのかな~?

見ているドラマ、今後見るドラマ

2014-03-25 19:36:37 | ドラマ
今見てるドラマのメモ。

ハンニバル1(スターチャンネル)
ゲーム・オブ・スローンズ2(スターチャンネルで集中放送中)
メンタリスト1(スパドラで集中放送中)
ブラックリスト1(スパドラ)
レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー(スパドラ。脱落するかも…)
クリミナル・マインド8(WOWOW。完全に惰性。まったく面白くない)
ニキータ2(Dlife。放送始まってたのを今知った。見なくちゃ)
リベンジ3(Dlife。これも放送始まってたのを先日知った。。。)

終わっちゃったけど、WOWOWのポリティカル・アニマルズ面白かった。
主人公とその元夫のキャラクターがすごく良かった。
ゲーム・オブ・スローンズの集中放送が毎日夜10時という、ドラマの放送がたくさんある時間帯で、
猛烈にムカつきつつ録画しているので、他のものを他の時間帯の再放送で録画したりしてる。
その関係で何となくホワイトカラー、エレメンタリーは脱落。。。

今後見るドラマ
ニュースルーム2(WOWOW)
ホームランド2(Dlife)
ゲーム・オブ・スローンズ3(スターチャンネル)

録画したままになってるもの
キリング2、3
チャック3?4?

WOWOWは解約する気満々だったんだけど、惰性で契約続けてる…。

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」

2014-03-24 17:09:31 | ドラマ
スターチャンネルで集中放送されている「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン1を見終わり、シーズン2を見てるところ。
スターチャンネル公式サイト

面白いね!

人気のあるキャラクターは結構偏ってそうだけど、私はラニスター家の小鬼(インプ)、ティリオン・ラニスターが好きです♪
一番まともそう(気のせい?)。
ラニスター家の人たちはみんな魅力的。当主、かっこよすぎるよね!
サーセイとジェイミー姉弟(双子)も良いキャラクターだし。
ダメなのはジョフリーだけだ。。。
ダメといっても、すごく特徴はある。暴君すぎて、早く非業の死を遂げてほしいと願ってしまう。

最初はニコライ・コスター=ワルドウ目当てな部分もあったけど、途中から捕まってほとんど出て来なくなってる…。
そのうちまた出るようになるらしい。

スターク家の人たちは主人公的な立場なのかもしれないけど、姉妹以外、あんまり面白みがない。
ロブやジョンは変な女に引っかかるし…。

ともかく続きが楽しみです♪


ドラマ「脳外科医モンロー」(WOWOW)

2014-01-19 22:04:08 | ドラマ
WOWOWで、ドラマ「脳外科医モンロー」を見た。
シーズン1の6話を2日間で3話ずつ放送。
WOWOWの番組紹介

面白かったよ。
モンローや他のキャラがみんな良い感じ。
モンローは傍若無人なようでいて、案外気遣いをしたり、いいんだよね~~。

同僚がくも膜下出血を起こしたエピと、13歳の女の子が運び込まれて来た最後のエピが特に良かった。

最終話でモンローが研修医たちに言ったことがぐっと来たよ。
「患者の死には慣れることができる。人の死なら諦められる。だが人の絶望には慣れることはできない」
「こういうことがあった翌日にも、君たちは誰かに愛されている人のオペをしなければならない。
新しい患者は、今日亡くなった少女とは関係ないから。
そして君たちは、終わったことを忘れ、目の前の仕事をやらねばならない。
外科医に必要なことは4つ。記憶、手先の器用さ、判断力、そして何より、患者を救えなくても、
翌日からまた病院に出てきて、仕事を続ける強さだ。明日も仕事に出られるかどうか、評価はそこだ。
それ以外はどうだっていいことだ」

「ホワイトチャペル」でも部下が上司である主人公に「何があろうと、朝9時に出勤してくる奴が有能なんだ」と
言ったのが良いなぁと思ったし、私の好きなポイントが変わってないようだ…。

ドラマ「SUITS/スーツ」(Dlife、WOWOW)

2014-01-13 23:22:48 | ドラマ
海外ドラマ「SUITS/スーツ」、初めはDlifeで見てたけど、年末年始にWOWOWでS1とS2の
集中放送があったので、それを録画して見たよー。
でもS2の6話から10話くらいを録画し忘れたので、話が飛んで少し混乱した(笑)

番宣では、ハーヴィーが超優秀だけど、勝つためには手段を選ばない冷酷非情な敏腕弁護士、
マイクは若くて青くて、熱血人情派で、そんなマイクにハーヴィーがほだされて行く感じなのかと思ったら、
ハーヴィー最初からめっちゃいい人で優しいし、不正はしないし、すごく魅力的で拍子抜け。
ハーヴィー初めから魅力的で、マイクとの関わりで成長するとか変化するとかそういう必要がなさそう。

マイクが、そもそも大学中退、ロースクールにも行ってなければ、もちろん弁護士資格もなく、無資格で
弁護士活動をするという出だしから私は何だかなぁと思っているし、さらに本人も結構冷たかったり、
そのくせ腐れ縁の友達を切れなかったり、二股したり、なんかイライラムカムカさせられる…。
ときどきマイクが事件の相手方に凄んだりしているけど、そういうの見ると「はぁ?無資格者が何言ってるの」と
白けてしまう。
無資格ということについて、どうやって収めるんだろうね。

見ていていつも、マイク要らないんじゃないの…と思ってしまう。。。
マイクよりハーヴィーが魅力的すぎるし、ハーヴィーとルイスのやり取りの方がよっぽど面白い。
製作側としては「ホワイト・カラー」みたいなブロマンス狙いだと思うけど、そういう感じが全然しない。
マイクがどうにも…。
でも結構マイクとハーヴィーの関係が好きな人もいるようなので、一応狙いは当たっているのかな。

S1はわりと気楽なノリで見られたんだけど、S2は権力闘争というか、事務所を乗っ取られそうとか
そんな話ばっかりになってて、なんかノリがだいぶ変わっちゃったんだね。
またS1みたいな軽いノリにならないかな~。


ドラマ「医龍4」第1話

2014-01-10 00:54:31 | ドラマ
ドラマ「医龍4」が始まった\(^o^)/
まさか4まであるとは思わなかった。

いやー、懐かしさで胸がいっぱいだよ(笑)。

スモーク太極拳!
オンビートで行く!ドヤァ!!!
このベッタベタな感じがいいわぁ。
戦隊ヒーローもののノリ!
野口もいいわぁ。アロワナ~~。
坂口憲二には喋らせないのが吉。

サントラの曲を全部使う勢いでたくさん使ってたね~。

でも初回からチームドラゴン揃っちゃって(藤吉除く)、これからどうなるのかなー。


ドラマ「ホワイトチャペル4 終わりなき殺意」

2013-12-15 21:19:53 | ドラマ
WOWOWで放送されたドラマ「ホワイトチャペル4 終わりなき殺意」全6話を見た。

相変わらずの気持ちの悪さ^_^;
面白かったよー。
チャンドラーにはトラウマ克服するなり、折り合いをつけるなり、少しでも楽に生きられるように
なってほしかったけど、最後にまた突き落とされて終わった(。-_-。)
チャンドラーかわいそうすぎる(。-_-。)
3のラストよりはましだったけど…。
これでこのシリーズ終わりなんだっけ?
残念だなぁ。

ドラマ「HOMELAND」S1

2013-10-05 21:37:56 | ドラマ
Dlifeで見ていたドラマ「HOMELAND」シーズン1が終わった。
先に字幕版の放送だったので字幕で見た。

面白かったなー。
話が進まなくてイライラもしたけど…。
主人公が病気のせいで判断を誤ったみたいに思ってるけど、キャリーの判断は正しかったのを視聴者は分かってるから歯がゆいーー。
ブロディがわざわざ非難しに来た意味が分からない。今後邪魔されないように、ダメ押しに来たの?
あそこで泣いてるキャリーを見て、もらい泣きしてしまった。
キャリーかわいそうで、ブロディがむかつく…。

ストーリーそのものは弱い感じだけど、キャリーが報われるのかどうかだけが気になる。

これとか、ホワイトカラー、スーツとか、無料のDlifeの方がWOWOWよりドラマは頑張ってる感じがするよ。

ドラマ「コペンハーゲン」S1最終話

2013-09-15 22:18:57 | ドラマ
スーパー!ドラマで放送していたドラマ「コペンハーゲン」シーズン1第10話(最終話)を見た。

ここ数話、つまらない感じだったんだけど、最終話は良かった!
ドラマで珍しく感動したよ。
デンマーク初の女性首相を主人公としたドラマなんだけど、首相の国会開会宣言?が感動的だったなー。

初めのうちは夫が理解ある感じだったのに、なんか急にダメな感じになって、子どもにもイライラ
させられるし、家族が首相になったのに、こいつらの非協力さは何なんだ!とムカつきながら見てた

夫がもう離婚を切り出して、主人公もそれに応じるの早っ!思った。
話の都合なんだろうけど…。

シーズン1の最後で家族を失い、友も切り、権力意外のすべてを失って、シーズン2はどうなるのか、すごく楽しみになってる。

キャスターのカトリーネはいつもムカつくから、もう退場してほしい
本人も勝手なことしてるのに、良くあんなに人のことを一方的に責められるよね~。

見ている海外ドラマ

2013-08-04 22:35:10 | ドラマ
現在見てる海外ドラマ(録画したまま見てないものもある…)。

WOWOW
ザ・フォロイング
全然面白くならない。
カリスマ殺人鬼が全然カリスマ感じさせないから、次々フォロワーが出てきてもしらけてしまう。
主人公(ケヴィン・ベーコン)も間抜けなばかりで、いつまで経っても活躍しない。
と、文句タラタラで見てる。

月末放送の「新米刑事モース~オックスフォード事件簿~」も録画予定。


スーパー!ドラマ
スーパーナチュラルS7
今はかなり惰性で見てる…。

コペンハーゲン/首相の決断
デンマーク初の女性首相を描いた政治ドラマ。面白い。
カスパー(ピルウ・アスベック)というスピンドクター(情報操作を専門で行う人、と書くと、なんか聞こえが
悪いけど、政治家についてる広報担当者?)役の人が好きなんだよね~。
この人も熊っぽい。

キリングS1
そろそろ終わる。S1は20話もあって、いつまでもこいつが容疑者!→違った!の繰り返しで、話の都合で
仕方ないとはいえ、主人公ルンドの無能っぷり、そのくせ反省ゼロな態度にイライラしてきた…。
さらに、相棒のマイヤが殺されるに至って、私はルンドが大嫌いになってしまったよ。。。
(キリングS2はすでに録画済み)

チャックS4
最終シーズン。S3録画したまま見てなくて、S4も録画してるだけ…。

THE FALL 警視ステラ・ギブソン
8月5日から放送開始。とりあえず録画してみる。
字幕版しか放送しないのか…(ドラマは吹替えが好き)。

グリムは脱落。。。


Dlife
リベンジS2
ノーラン(ガブリエル・マン)のためだけに見てる感じ。
一時期ぐっと持ち直した気がしたけど、なんかまた失速?

ホームランドS1
面白い。こういう暗い抑圧的な?話は結構好き。
字幕版しかないのが残念だけど、珍しく字幕版でも溜めずに早く見てる。
主役のCIA職員役の女優さん、双極性障害?という設定だからいつも目を見開いたような演技をしているのか、
もともとああいう感じなのか分からない…。

クローザーS5
終わっちゃった…。

ホワイト・カラーS2
13日から放送開始。
確かS1までしか見てなかったはずなので、S2から見る。

ロー&オーダー:クリミナル・インテントS2は面白かったし好きなんだけど、字幕版だけで、録画が溜まる
ばかりなので、録画をやめた…。

こんな感じ。
WOWOW海外ドラマの買い付けをしっかりしてくれよ。

ドラマ「ザ・フォロイング」(WOWOW)

2013-06-09 15:34:29 | ドラマ
先日WOWOWで先行放送されたケヴィン・ベーコンのドラマ初出演「ザ・フォロイング」第1話を見た。
見たのはもっと前だけど。

ケヴィン・ベーコンは目の色が綺麗で、かっこよかった。
悪役のジェームズ・ピュアフォイ?もかっこいいんだけど、それだけ…。
どうでもいいことだけど、ピュアフォイって名前がかわいいよね。
角度によってジェラルド・バトラーやヒュー・ジャックマンに似て見える。

話は、無理がありすぎというか、フィクションだから無理なのは当たり前なんだけど、それを上回る面白さ、
勢いがない感じだねぇ。
題材としては面白そうなのにねぇ。
なんかもたもたして、スピード感がないよね。
これから先面白くなるのかな???

大きなホクロのある女性FBIが鬱陶しくていイライラした。
ドラマにはありがちなキャラだけど…。
あと、吹替でケヴィン・ベーコンの山路和弘が合ってない気がしたよ。
アウトローにしたいのかもしれないけど、柄が悪すぎるような…。
まあ、声優も最初はキャラがつかめないだろうから、そのうちこなれて来るのかもね。

今見ているドラマ

2013-05-21 11:25:17 | ドラマ
みなさんどうもこんにちは。
みなさんというほど、読んでくださる方がいるかどうか分かりませんが^^;

土日にブログの更新をしなかったけど、ちゃんと生きてますよ(誰も心配してないか)。
スーパー!ドラマのスーパーナチュラルS5、S6の放送が終わったから、強迫観念から解放された感じ(笑)。
本当はS7について書かないとならないと思ってるし、レンタルでS1から見てるから、書くことはあるんだけど、
サボってます。
S1はBS11で見ていて、S2あたりで脱落しただけあって、あんまりワクワクしないんだよねぇ。ホラーが苦手なせいか?

6月?からはスパドラでS3の集中再放送があるみたいだし、また土日ブログを書くのに忙しくなるのか…。
今さらスーパーナチュラルの初期シーズンについての感想(というほどのことは書いてない)を読みたい人もいない
だろうし、自分でも特に書くことがないなら、無理して書くことないんだけどさ~~。

今見てるドラマは、WOWOWのクリミナル・マインド7、ニュースルーム、Dlifeのロー&オーダー:クリミナル・インテント2
クリミナル・マインド3、クローザー4、ニキータ、リベンジ2、ダメージ2(ダメージは1も録画したままになってて、2も
録画したまま…)、スパドラでキリング1(2は既に録画してある)、ブリッジ、スーパーナチュラル7、チャック4(録画のみで、
3も録画を見られてない)、あと何かあったっけ…。
6月からはスパドラでメンタリスト4?が始まるね。

こうして見ると、WOWOWのドラマがやっぱり弱いんだよな~。
近々ケヴィン・ベーコンのフォロウィングが始まるらしいけど、面白いのかな??

パーソン・オブ・インタレスト2の放送がAXNで始まって、相変わらず面白いようだけど、今のところAXNは加入せず。
集中放送のときに加入するか、ソフト出てから見ようかな…。
でも本当は、週1ペースで見ていくのが一番良いんだけどねぇ。