杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯
昨日は、6月のイベントのリハでエレクトーンをバラバラにして運んで🚗また組み立てて…だったんだけど、雨だった☔️💦
でもね、会場での搬入搬出はコミニティーセンターの人が手伝ってくれたんだって。思わず、その人を連れて帰って、お家でも🏠車からエレクトーンを下ろしたり運んだり組み立てたりを手伝ってほしかったさえ先生でした🤭
さえ先生、サンドイッチを焼いていたよ!美味しそうだよね。周りはサクサクなんだよ。

病みつきになる美味しさ😋
この間、さえ先生と娘さんがお買い物行った帰りの話をしていたよ。
♫娘さん
♪さえ先生
車の中で(運転手は、もちろんさえ先生)
♪「そろそろかなぁ」(曲がるところを思い出している)
♫「ナビは任せて!!!!!」(自信ありあり)
♫「ここ!ここ!ここ曲がる」
♪「え〜ここじゃなくて、もう少し先だと思うけど」
曲がってみると…
♪「やっぱり違ったじゃん!違うと思ったんだよね💦」
♫「大丈夫!!道は、どこまでも繋がってる😆」
♪「確かにそうだけど💦」
♫「ほ〜ら!いつもの所に繋がるから。ねっ!繋がったでしょ、道は繋がってるんだから大丈夫!💪」
だいたいの娘さんナビでごしゃりました🤣
今回はフォロワー様の、バディボギ父さんの演奏を聴いてくださいでごじゃります。
きらきら星
【バディボギ父さんのブログから引用させていただきました】
『父さんの久々ピアノ演奏は「きらきら星」!
本当は小松音楽教室さえ先生の、3月4月の課題曲だったのですが、
4月は足の傷が痛くて何も手がつかなかったり、治療のため入院したりで
演奏アップが遅れてしまいました。
演奏は久々ですが、最後の3連に挑戦しました!できたのかどうか、
それすら自分でわからない難しさでした!(父さんにとっては)
まあ、なんとかご愛敬程度にはできたかな?
途中の演出は、やはり久々なので反省点多しです!
まずドミドミの音。お星さまのきらきらを表現したかったのですが、
録画を聴くと、きらきらするようなきれいな音になっていない!
登場したり隠れたりするお星さまは、もっとたくさんあったほうが
よかった!手抜きでしたね。
何はともあれ、次の課題曲もがんばりますので、皆さんよろしくお聴き願います! 』
本当は小松音楽教室さえ先生の、3月4月の課題曲だったのですが、
4月は足の傷が痛くて何も手がつかなかったり、治療のため入院したりで
演奏アップが遅れてしまいました。
演奏は久々ですが、最後の3連に挑戦しました!できたのかどうか、
それすら自分でわからない難しさでした!(父さんにとっては)
まあ、なんとかご愛敬程度にはできたかな?
途中の演出は、やはり久々なので反省点多しです!
まずドミドミの音。お星さまのきらきらを表現したかったのですが、
録画を聴くと、きらきらするようなきれいな音になっていない!
登場したり隠れたりするお星さまは、もっとたくさんあったほうが
よかった!手抜きでしたね。
何はともあれ、次の課題曲もがんばりますので、皆さんよろしくお聴き願います! 』
バディボギ父さん、久しぶりだね!はてなブログでも紹介するね!
入院中も、エアー練習していたのかなぁ。スラスラと弾いているよね。
「ドソドソ」はキラキラと。演出素晴らしい。弾きながら、左手でお星さまを出している?
あの「ドソドソ」が速くなったら、お星さまが見えてくる速度も速くなるなかなぁ。
最後のドンドン音が上がっていくところ、頑張ったね。最後、星だけに惜しかったけど、今回も楽しませていただきました👏
入院などあったのに、練習してくださり、アップしてくださり、ありがとうごじゃりました!
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しているよ!
ポチっとお願いしますでごじゃります。
リハーサルお疲れ様でした
ほんと用意たけでは啼く片付けも最後まで手伝って欲しいですね。(笑)
お嬢様のナビは柔軟な対応。(笑)
昨日はリハお疲れ様でした。
すべての道はローマに繋がるの如く
すべての道は何処かに繋がる。
目的地着けば良いじゃんナビもありかな?^^
6月のお出まし。
今月もよろしくお願いします。
トーストサンドこんがり👍
リハ、お疲れ様でした!
焼きサンドイッチは、ずっと真似させていただいてます😊
サンドイッチがカリッとしていないときダメな体になってしまいました😆
おはようごじゃります🐯
ねぎらいのお言葉をありがとうごじゃります!
リハが終わったかと思ったら、またエレクトーンを分解、車に入れて、また家に運んで組み立てて💦sinjyusai様の手も借りたい🤭
娘さんのナビ、歌も付いてるよ!
sinjyusai様の高級車に一度どう?🤣
コメントありがとうごじゃります♪
おはようごじゃります🐯
さえ先生代行、そして自宅警備員のトナトラでごじゃります!!!!!
ねぎらいのお言葉をありがとうごじゃります。雨がますますお仕事を増やしてくれたよ(ーー;)
ウケる🤣そそそ、oyajisann様のおっしゃる通り!「目的地着けば良いじゃんナビもありかな?^^」の娘さんナビ🤣
もう6月だね。今月も宜しくお願い致しますでごじゃります。
トーストサンド美味しいよ!
コメントありがとうごじゃります♪
おはようごじゃります🐯
ねぎらいのお言葉をありがとうごじゃります!!!!!
いつも、焼きサンドイッチを愛してくださりありがとうごじゃります😊
あのサクサク感、mirapapa様なら、しっかりわかってくれてるよね。美味しくて飽きないんだよなぁ〜。ブロッコリー入れると、ますます美味しいよ!
ウケる🤣確かに、カリッとしていないと、凹むよね💦mirapapa様は身体まで…(^◇^;)
梅雨時のお仕事、大変だと思うけど、身体に気をつけて頑張ってね📣
コメントありがとうごじゃります♪
今朝は、いつもより多く🧳を持って来ました。😁
ホットサンドは、美味しいよね。
あの、サクッとした感触が、良いよね。
あはは、娘さんのナビは、笑えるね。
確かに、道路は繋がっている。
まぁ、「あっ‼️間違えた、バックバック」と言わないので、良かったよ。👍
バディボキ父さんさん 演奏聴かせてもらいました。
とても、良かったです。👏👏
入院中は、多分エアーだね。
二日休むと、自分でも、おかしい?三日休むと、周りも気づくと言われますね。
スムーズに演奏は、間違いなくエアーでも、指を動かしていたのですね。👍
上段と下段は伴奏が、違うので、間違えやすいですが、バッチリ
猛練習されたのでしょうね。最後の上がっていくところも、何度も練習されたのでしょうね。
演出は、入院中に考えららたのでしょうか?
こちらも素晴らしいかったです。
おはようごじゃります🐯
こちらにも🚪でワープしてくださりありがとうごじゃります!
たくさんバッグ持って来たんだね(笑)
ゆっくん様のお野菜と、焼きサンドイッチ、交換しようよ😃
娘さんナビには、参っちゃうよね💦いつも前向き⁉︎(笑)どうにかなるさ!のナビ🤭
バデイボギ父さんは、入院中、きっとエアーで練習していたよね。そして、頭の中は演出を考えてたのかも⁉︎🤣
逆に気晴らしになったかなぁ🎹
いつも課題曲の難しさは、ゆっくん様がバッチリわかってるよね。見た目と違う、簡単そう!と思ったら、ポイントがいくつもあったりしてね。
バデイボギ父さんも、ゆっくん様も、忙しい中、練習時間を見つけて練習して下さいりありがとうごじゃります。
またアップ待ってるよ📣
コメントありがとうごじゃります♪
私は今日、はてなブログに引っ越しました。
さえ先生も来て下さると嬉しいです。
こちらでは本当にお世話になりました。
いつもコメント頂き、本当に有難うございました。
はてなブログでお待ちしています。😊
うゎ〜い!!!!!さざんか様だ!お久しぶりでごじゃります!
無事にお引越し出来たんだね。良かったね。
こちらこそ、gooブログでは、どっぷりお世話になりました😃
さざんか様のブログにも書いたんだけど、他の人のも何だけど、なぜか外部からはてなブログに入れないんだよ💦IDやパスワードが違うってなっちゃって。作ったばかりなのに、なんで?
さざんか様を見つけられたら良いけどなぁ😫
コメントありがとうごじゃります♪