杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕、忙しいさえ先生の大根…違う💦違う💦太鼓…違う😫代行のトナトラ🐯
さえ先生、ジムのお友達から、お土産もらったんだって!

陣太鼓!懐かしい!って思ったらしいけど、その日に食べちゃったんだって🤭
娘さんは、「冷やして食べる!」って冷蔵庫の中(笑)
さえ先生のお引越し先だよ。
よろしくお願いいたしますでごじゃります!

ピアノでよく、同じ音が続く事があります。
「ドドドドド」や「ソソソソソ」などなど。🎹
同じ音の連打、これを『同音連打』と言いますでごじゃります。(字のごとく(笑))
♫「ドドドドドドドドド ドラえもん~~!🎤」じゃなかった。ついつい歌いたくなっちゃって( ̄▽ ̄;)
みんなも、よく知っていると思うけど例えば、ベートーヴェンの「エリーゼのために」♫
途中、左手が同じ音の連打の部分がありますでごじゃります。

この楽譜の真ん中あたり!
楽譜には、左手で弾くところに「321321」と書いてあるよね。
「エリーゼのために」ではなくて、他の曲だったけど、生徒さんから「なんで指を替えるのですか?」「練習したけど弾けません」と。
「なんで指を替えるの?」「同じ指でずっと弾いてはダメ?」
それは、同じ指番号で弾いてはいけないと言うことはないんだよ。
でもねピアノのテクニックの1つと考えてもらえたらいいと思うよ♫
ゆっくり弾く、テンポの遅い曲なら、さほど音の違いはわからないと思うけど、速い曲だと、同じ音を弾く時に、指替えをしないと、音が「もたつく」感じに聞こえるんだよ。
指番号を替えた方が、音の粒もコントロールしやすく、音も綺麗でごじゃります。♫
同じ指番号だと、音の大きさ、音の長さも不揃いになりがちです💦
使う筋肉も、違うのです(`・∀・´)エッヘン!!
「エリーゼのために」の「321321」で弾く時は、ゆびの付け根の筋肉で弾く感じ!
同じ指番号だと、腕の肘から手首、前腕の上下運動で弾く感じになって、速い連打は弾けないと言うことでごじゃります💦
テーブルの上でやってみてね!
筋肉の動きがわかると思うよ(*^^*)
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しているよ。
ポチっとお願いしますでごじゃります。
先程はてな拝見しました。(笑)
お土産・・・・はてなには無かったような・・まぁいいか。(笑)
今回はお嬢様先に食べ無かったんです
おはようごじゃります🐯
こちらにもおいでくださりありがとうごじゃります!!!!!
当たり!!!!!🎯お土産の記事は、gooだけだったよ👍sinjyusai様、素晴らしい👍
今回は、娘さんは冷蔵庫に冷やしてあるよ。いつ食べるんだろうね。僕が食べちゃう⁉︎🤭
sinjyusai様、半分こする?
コメントありがとうごじゃります♪
陣太鼓は、美味しいよね。確かに、冷やしたら、 夏のお菓子だね。
トナトラさんは、箱を丁寧に剥がして、中をのぞいていたね。👀
狙っているけど、食べ物を取ったら、後が😱
連打ですね。
最初、思いました。なぜ、321321になっているのか?
写真には、無いけど、次は、普通に弾きますね。
そうなんですね。音がもたつくのと、テクニックなんだね。
連打は、忙しいし、難しいですね。
あとは、筋肉練習ですね。👍
おはようごじゃります🐯こっちも雨だよ☔
陣太鼓は、美味しいよね。しかし高い💦
そうなんだよね…狙ってるけど後が怖いからね😩
楽譜には、そこだけ321321ってなっているけど、次の所も、321321の方がいいと思うよ👍音もハッキリクッキリ!!!!!
テクニックの1つでごじゃります🎹
同じ指で弾くよりも、楽だよ!特に曲が速くなると、よくわかると思うよ。
やってみてね。
コメントありがとうごじゃります♪
登録済みだから迷い後にならず安心です(^^♪
ただユーザーでなければコメントできないので、またいずれ♪
先の記事、
>♫「大丈夫!!道は、どこまでも繋がってる😆」
(笑)(笑)
私と実妹が、こういう感じになるんです(^^♪
大らかな実妹(大雑把ともいう)とのドライブは楽しいというか波乱あり(笑)
家事の途中で行ったり来たり(^^♪(^^♪
父さんも、熊本出身の同僚にもらって
食べたことがあるよ!
さえ先生の分はさえ先生のお腹の中。
娘さんの分は冷蔵庫の中なので、
トナトラさん、こっそり食べちゃえば!
同じ音を指替えで!
父さんも今、机の上でやってみたけど、
慣れないとむずかしそう。
同じ音の鍵盤に、指3本とも命中させる
のに練習必要!
後でピアノで試してみるね!
こんにちはでごじゃります🐯
今日はトナトラ地方はずっと雨だよ☔️
うばゆり賛成様地方はどうかな?
登録してくださりありがとうごじゃります💕うん、ありがとうごじゃります。わかった😊
さえ先生の娘さんとさえ先生、うばゆり3様と妹さんの関係みたいなんだね。
おおらかって良いよね。楽しいしね!!!
家事の途中、忙しいのにトナトラカフェに寄ってくれてありがとうでごじゃります。
コーヒーどうぞ☕️
コメントありがとうごじゃります♪
こんにちはでごじゃります🐯
陣太鼓!そそそ!バデイボギ父さんももらって食べた事があるんだね。これ美味しいよね。今はミニバージョンもあるんだよ。僕、娘さんの陣太鼓狙ってるんだけどね…そのうち冷蔵庫に入れていたの忘れてくれないかなぁと思ってるんだ(^◇^;)
さっそく、机の上でやってくださりありがとうごじゃります。慣れないと難しいけど、慣れると、一本指で同じ音を速く弾くよりも楽だよ。バデイボギ父さん、速くやってみて。1本指だと疲れるから💦
あはは🤣指を命中されるのに大変なんだね😆横幅がある鍵盤ならいいよね(笑)
ピアノでやってみてね🎹
コメントありがとうごじゃります♪
でも、とってもとっても大事だよね。しっかり練習しないとね。
こんばんはでごじゃります🐯
うん、粒を揃えるって大変だよね。
同じ指で、同じ音を速く弾くよりも、指変えして弾くと楽に速く弾けるんだよね😆
でも、そこまでたどり着くには、やっぱり練習だよね🎹
コメントありがとうごじゃります♪