goo blog サービス終了のお知らせ 

小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

変身!

2020年09月21日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


皆さまは、4連休ですか?

どんな連休をお過ごしですか!?


私は、昨日までレッスンでした♫


今日は、お休みです。




アレンジ…アレンジによって、曲のイメージが大きく変わります。

例えば、「チューリップ」

わかりやすく言うと、ピアノの音で弾く「チューリップ」とトランペットの音で弾く「チューリップ」は、イメージが違いますよね!


リズムで言えば、ロックで弾く「チューリップ」と、サンバ風に弾く「チューリップ」とは、また雰囲気が違います。


伴奏を変えるだけでも違います。


まずは、4分の3拍子の「グリーンスリーブス」を聴いてくださいね!





皆さんが、ご存知の「グリーンスリーブス」でした。



次は、私が、アレンジした「グリーンスリーブス」です。


4月のブログで、1度聴いていただいた方もいらっしゃると、思いますが、聴いてくださいね!






4分の3拍子を、4分の4拍子にして、調を変更して明るさを出しました♫


同じ曲でも、アレンジ次第でこんなに変わりますよ!


この曲、私達、先生たちによる(この場合エレクトーン)全国アレンジ大会の東京エリアで銀賞をいただいた、思い出の曲なんです(*^^*)



どのような楽器を使うか、楽器編成でも、雰囲気が変わり、どの楽器をどこで使うか、どのように使うかによってまた、違います。


違いを、わかっていただけたら嬉しいです。











コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーヒーを飲みながら | トップ | 遠近両用!? »
最新の画像もっと見る

33 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
sae先生へ (カヌマ)
2020-09-21 07:06:46
まさにカヌマのいうsae'sマジック。

メロは同じでも使うリズムによって姿を変える、どのリズムにメロを乗せるか、なんです。

こういう聴かせ方、この歌はこれ(この場合ワルツ)と思っていた人におきかせしたい。
返信する
Unknown (タクチ)
2020-09-21 07:10:46
おはようございます。

原曲だとゆったりした感じなのが、アレンジを加えると軽快な感じになり全く違う雰囲気になりますね。
それにしても、この曲は音楽の授業で知ったのが最初だったような気がします。懐かしい曲ですね。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-09-21 07:17:57
カヌマ先生へ
ようこそ、sae’s cafeへ☕️🥚
原曲も、ちょっと何か、ゆったりと聴けるような音にしました。

sae’sマジックとおっしゃってくださりありがとうございます(*^^*)

同じ曲で、どう変身させるか…その人次第!
だから面白さもありますね。
いつもありがとうございます!
返信する
Unknown (yuzuna)
2020-09-21 07:20:12
さえ先生(^^)/
おはようございます。
よいです!
明るくてテンポよくて軽やか🎵
爽やかな朝の目覚めに!
最初のは夜のおやすみ前に、
ぴったりかなと思いました🌃
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-09-21 07:20:56
タクチ様へ
ようこそ、sae’s cafeへ☕️
カヌマ先生も、いらっしゃっていますよ。
ご一緒に☕️などどうですか?

そうですね。アレンジ次第で、いろんな感じに変身します。
その人の個性も出るかもしれませんね。
聴いてくださり、そしていつもありがとうございます♫
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-09-21 07:24:12
yuzuna様へ
ようこそ、sae’s cafeへ☕️
聴いてくださりありがとうございます♫
アレンジ次第で、全然違うものになるでしょう(*^^*)
yuzuna様も、蒸しパンでアレンジされていらっしゃいますよね(^^)
どんな材料を使うか…どう組み合わせるか…音と食材の違いだけかも⁉︎ですね(^-^)
返信する
Unknown (おもしろや 画笑)
2020-09-21 08:01:43
おはようございます。
さえ先生のアレンジ曲の方が、断然いいですね。
気分が明るくなります。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-09-21 08:04:30
おもしろや 画笑様へ
ようこそ、sae’s cafeへ☕️
嬉しいお言葉をありがとうございます*\(^o^)/*
おもしろや 画笑様のコメントを印刷して、アレンジした楽譜に貼っておきたいくらいです♫
聴いてくださりありがとうございます*\(^o^)/*
返信する
さえ先生へ  (Unknown)
2020-09-21 08:18:12
私の様な音感の素人にも違いは解かりますよ。
流石!の思いです。
今日の私の一日の始まりにはピッタリの演奏曲でもありました。ありがとうね!!!
さえ先生の本来の実力を垣間見たような気がいたします。 フアンより
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-09-21 08:24:09
滝川様へ
ようこそ、sae’s cafeへ☕️
おはようございます!
北海道は、何度くらいなのでしょう。
こちらは私的には、朝晩ちょうどいい気温になって来ましたよ!(^^)
滝川様、聴いてくださり、違いをわかってくださりありがとうございます♫
お褒めの言葉、ありがとうございます。
「おだて登木」登れるかしら⁉︎(笑)
滝川様からの『ファン』と言う言葉を撤回されないように、頑張りたいと思います。
大好きな北海道に行きたくてウズウズしている私でした(笑)
こちらこそ!いつもありがとうございます*\(^o^)/*
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。